【国際】横断中の電子機器使用禁止法案を提案、米ニューヨーク州議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日(100119)φ ★:2011/01/30(日) 16:45:52 ID:???
米ニューヨーク(New York)州議会で、道路を横断しながら携帯電話で話すことなどを
禁じる法案が提案されている。

カール・クルーガー(Carl Kruger)州上院議員は、スマートフォンや携帯電話で通話をしたり、
メールを読んだり、「iPod(アイポッド)」など携帯音楽プレーヤーで音楽を聴きながら歩いていると
注意力が落ちるとして、道路を横断しながら電子機器を使用することを禁じる法案を提出した。
違反者には罰金100ドル(約8200円)を科す内容になっている。

同議員は自分のウェブサイトで、「携帯端末のブラックベリー(Blackberry)を操作したり、
電話をかけたり、ゲームボーイ(Game Boy)でスーパーマリオブラザーズ(Super Mario Brothers)を
やったり、iPodで音楽を聴きながらでは、周囲の状況に十分気を配れない」と警告している。

また歩行者の注意散漫が原因の悲劇として、ヘッドフォンで音楽を聞きながら歩いていた
21歳男性が大型トラックにはねられ亡くなった事故や、携帯で話すことに夢中で公園の噴水に
突っ込んでしまった女性の例などを挙げている。

ソース
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2783844/6751029
2名前をあたえないでください:2011/01/30(日) 16:47:39 ID:OHQ03gQY
音楽ならいいけど、自転車乗りながら携帯いじってる奴マジ死ねよ
その状態で交番で立ちんぼしてる警官の前通っても対応しない警官も警官だが
3名前をあたえないでください:2011/01/30(日) 16:48:50 ID:+opGA0WL
同意
4名前をあたえないでください:2011/01/30(日) 17:25:05 ID:hILmMiCB
この場合、ペースーメーカーとか補聴器はどうなるんだろ?
万歩計も電子機器だよな
5名前をあたえないでください:2011/01/30(日) 18:25:30 ID:qkVQ4hon
知恵の輪ならいいんだな。
6名前をあたえないでください:2011/01/30(日) 18:41:51 ID:Fw18wVMd
>>1
プレーヤーを聞いてるかどうかどうやってチェックするんだ?
腕時計だって大抵は携帯電子機器だぞ。
複合機なんて全部ごった煮なんだから、どこからどこまでか使用範囲を区切れるのか?www

ま、気持ちは分らんでもないが、なんでも法規を作って規制すれば良い、などというのは安易に過ぎる。
これは使用者の注意と慣れの問題だ。
新しいガジェットが社会に溶け込む過程での自然淘汰。

公的権力を背景にした法律が、いかに大ざっぱで両刃の刃であるか
この法案を出した議員はよく思い返すべきだ。
7名前をあたえないでください
歩道に柵をすれば良いんじゃね