このページに関してのお問い合わせはこちら
【社会】陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による霧島山(新燃岳)噴火における緊急観測結果
ツイート
1
:
二代目 首席になれなければ全裸up(110320)φ ★
:2011/01/29(土) 12:00:34 ID:???
2011年1月19日午前1時27分頃に、霧島山(新燃岳)にて小規模な噴火が発生しました。
その後、噴火が続き1月27日午後3時41分には大きな空気振動を伴う爆発的噴火を観測
しました。宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)では1月21、23、24日に引き続き、1月28日
午前10時56分頃に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載の高性能可視近赤外放射計
2型(アブニール・ツー)*により現地の緊急観測を実施しました。
残念ながら画像全体が雲に覆われ、降灰の様子までは確認できませんでしたが、噴煙を
確認することができました。なお、1月21、23、24日のアブニール・ツー観測画像は、多くの
雲に覆われ霧島山および被災地域の確認に至りませんでした。
ソース:JAXA
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_opt_kirishima_110128.htm
※元ニュース
【気象】霧島連山新燃岳 爆発的な噴火
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296124302/l50
依頼スレ
>>300
さんからの依頼
2
:
名前をあたえないでください
:
2011/01/29(土) 12:02:10 ID:or4a8L02
ハラダァ、今日も咥えろよ