【鳥インフル】鳥インフル発生の養鶏場、大量死後も出荷 鹿児島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
asashi.com
2011年1月27日5時34分

 鹿児島県出水(いずみ)市の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの問題で、この養鶏場では
採卵用の鶏が大量死した後でも卵の出荷が続けられていたことが、農林水産省などの調査でわかった。
卵を集めたトラックや、死んだ鶏の症状をみた獣医師が周辺の養鶏場を回っていたことも判明。
ウイルスが拡散した恐れもあり、農水省などは立ち回り先の養鶏場を優先して調べている。

 農水省と鹿児島県の調査では、鳥インフルが発生した養鶏場は約8400羽の採卵鶏を飼育している。
21日までの3日間に19羽、22日に30羽、23日に23羽、24日に42羽、25日に84羽の鶏が死んだ。
県への通報は25日だった。

 農水省によると、この養鶏場は1日数千個の卵を連日、農協の専用トラックで集めてもらっており、
少なくとも24日まで卵を出荷していたとみられる。鶏が鳥インフルに感染した場合、産んだ卵の表面にも
ウイルスが付着する危険性がある。トラックは県への通報まで周辺農家を回っていたという。

 農水省は、トラックが現在設定している発生養鶏場から半径10キロの移動制限区域を越えて動いて
いた場合、制限区域の拡大を検討する。また、獣医師は発生養鶏場のほか、複数の組合員の養鶏場で
業務をしていた。農水省などはトラックと獣医師が回った養鶏場の特定を進めている。

 獣医師は鹿児島県に対し「解剖の結果、鳥インフル以外の病気と判断した」と話しているという。
農水省によると、1万羽規模の養鶏場では鳥インフル以外の理由でも1日に10羽程度死ぬことは
ありえる。しかし、宮崎県などで今季、鳥インフルの発生が相次ぎ、出水市内も今回の養鶏場のすぐ近くで
ツルの感染が確認されていることなどから、同省は「念のために迅速に通報してほしかった」としている。

死んだ鶏を遺伝子検査した結果、26日未明にH5亜型の高病原性ウイルスと判明した。鹿児島県は
発生養鶏場の全約8400羽の殺処分を終えた。(大谷聡)

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201101260227.html
2名前をあたえないでください:2011/01/27(木) 06:53:46 ID:n4RFuVHG
宮崎の経験が生きてない
3名前をあたえないでください:2011/01/27(木) 08:44:57 ID:BLOVibj2
奈良県だと思うが同じような事を養鶏業者がしてマスゴミに
叩かれて柿の木で逝った夫婦に
当時の小泉総理も痛ましい事件だと嘆いていた
人の命は鳥よりも安し
4名前をあたえないでください
朝鮮並だな