【企業】野村HDが都市近郊に野菜工場を建てるコンサルティング
1 :
うんこなう(100119)φ ★:
証券最大手の野村ホールディングス(HD)が、都市部での農業
分野のコンサルティング事業に参入を検討していることが3日、明
らかになった。大都市近郊の工場跡地を有効活用するため、自治体
などに植物工場への転換を提案し、生鮮野菜を生産する計画だ。将
来は地元企業とも連携して海外輸出も検討する予定で、早ければ2
012年中の実現を目指す。
具体的には横浜市を中心にした神奈川県内の工場跡地を想定して
いる。温度や光を人工的に制御することで効率的に農作物を生産す
る「植物工場」を建設し、レタスなどの野菜を栽培する。さらに、
技術改良にも取り組み、葉物野菜以外の他品種の野菜生産の方法も
研究する。
このほか、漢方薬などに使う付加価値の高い薬草などの生産にも
取り組み、地域の雇用拡大につなげたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110103-OYT1T00776.htm
2 :
名前をあたえないでください:2011/01/04(火) 14:18:26 ID:7B05xaBz
ユニクロの失敗を繰り返すのか
販売チャネルをしっかりさせたら、売れると思う。
4 :
あぬる共和国市民:2011/01/04(火) 14:20:55 ID:EyKOlffX
出来れば農協の競争相手の出現を望む
5 :
名前をあたえないでください:2011/01/04(火) 14:33:24 ID:5T63HS2g
野菜「工場」
おれは関わりたくないね
6 :
名前をあたえないでください:2011/01/04(火) 14:52:17 ID:4Vm8UFTq
過疎地激増で老人が都会に殺到
生活保護世帯が急増で
ますます日本沈没
農機具とか電機会社ならともかく
金融がかかわってる時点で(ry
ビタミンなさそう
>>6 先進国でなくても、都市への人口集中は言われてるよね。
地球温暖化なんて関係なく、どの国もおかしくなっていくよ。
植物工場はトラブルに弱い。対策のためハードに意外と金掛かるよ。
特に空調トラブル、コンタミによる疫病などは一発全滅
11 :
名前をあたえないでください:2011/01/04(火) 15:23:04 ID:QPTvR68U
農家の温室栽培が進化するだろ「植物工場」の主流はw
坪5千円の普通温室に簡易的な工場設備を付加する→坪2〜3万円程度の話
コンサル、役所が大手と組んで補助金対象にする→坪100万円程度のボッタクリ話
はたまた政官業で儲け話企んでるぜ、きーつけーや
とりあえず、大阪北ヤードの余り土地で始めよう。
14 :
名前をあたえないでください:2011/01/04(火) 22:45:10 ID:Sywvz3T7
本当に儲かるならコンサルなんてやらずに自分たちでやりなはれ
15 :
名前をあたえないでください:2011/01/05(水) 00:28:51 ID:WOx9Pib2
LEDで植物工場やるっていうなら信用しない
ものすごい設備投資に見合うだけの売り上げが立たないからね
それに一部の葉物野菜だけしか育たないから付加価値を見出すことも難しい
工場跡地とか言っている時点で負け決定
植物工場については何度も試算したが、電力会社直営型以外に採算が合うモデルは
考えられなかった
原子力発電所の余剰電力を利用する直営型は電力代金が格安だからなんとか成り立つけどね
17 :
名前をあたえないでください:2011/01/05(水) 01:20:33 ID:WOx9Pib2
>>10 微生物共存環境という研究もあるよ
根が微生物が分泌する多糖類によって守られるようになると、がぜん病気にも強くなる
PHも生物が勝手に調整してくれる
開放系植物工場は既存の水耕栽培+温室の延長上。
閉鎖系植物工場は組織培養技術に近い。
環境を完全に制御するか、自然条件を取り入れるかで技術基盤が全く違うと思うんだが
閉鎖系植物工場に制御された微生物共存環境を構築するのが最強
農業がブームとかマスコミの嘘。捏造だし。
原子力発電の余剰電力を利用した超ハイパワーな光源を使えば植物工場も実用化
できるな
22 :
名前をあたえないでください:2011/01/11(火) 21:37:25 ID:1LzNEoXy
低炭素社会で原発と植物工場・・・ あれ? 植物は二酸化炭素が必要だお
建てる段取りして大儲け。
あとはご勝手にという商売?
25 :
名前をあたえないでください:2011/01/20(木) 22:01:52 ID:rLUJx6RT
>>22 原子力で炭素を固定化するんじゃないか
余剰電力解決、CO2削減、野菜をゲト
一石三丁だろ