【政治】菅直人首相、外遊見送り…年明けの政局に備え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸φ ★
菅直人首相は年末年始の外遊を見送り、一月四日の仕事始めまで都内で英気を養う。
参院で野党が過半数を占める「ねじれ国会」対策や、仙谷由人官房長官の交代を含めた
内閣改造に踏み切るかどうかなど、年明けの政局に備えて熟考の時を過ごすとみられる。

歴代首相は国会日程に縛られない年末年始を利用して外国を訪れ、各国首脳と
会談することが多かった。

就任後、初めて年末年始を迎える首相も、十二月初めごろまでは外遊先を探していたが、
小沢一郎元民主党代表の衆院政治倫理審査会への招致問題、たちあがれ日本への
連立打診などの対応に追われるうち、外遊をあきらめたようだ。

首相は元日、首相公邸に側近議員らを招いて非公式の新年会を開催。小沢氏も都内の
私邸で新年会を開く。年明け早々から火花を散らすことになる。

四日に首相官邸で年頭記者会見に臨んだ後、伊勢神宮を参拝。十三日には民主党大会が
開催される。一月下旬にスイスで世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)が
予定されているが、通常国会と重なる可能性が高い。「首相はかごの鳥状態。
ストレスがたまっている」(閣僚)との声も出ている。 

*+*+ 東京新聞 2010/12/31[08:48:38] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010123102000079.html
2名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 08:53:39 ID:RCoEuaTG
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。
10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。
10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。
10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。
10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。
10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。
8時27分、公邸

首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。
10時29分、公邸

首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。
8時12分、東京・虎ノ門の日本料理店「つきじ植むら 虎の門賓館」。警護警察官(SP)の懇親会に出席、あいさつ。
27分、東京・銀座の居酒屋「かこいや 銀座七丁目店」。記者団と懇談。
10時20分、公邸。
3名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 08:56:41 ID:i0rG8lhK
単に、どこの外国も相手してくれないからじゃないの?
4名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:00:40 ID://Pa9guo
外遊って表現が嫌だよな、遊びに行くような感じで
5名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:02:46 ID:1ISpv9il
じゃあ本格的に遊ぶことにしたんだな
6名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:07:54 ID:FZSDSglk
うちの親が昨日半年ぶりに美容院行ったらみんな民主党に怒ってたって
国に借金があるのにこども手当てとかふざけんなって
もっと公平にしろって
まだ少なくても国民全員に配った自民党のほうがマシだったって



民主党終わったな
7名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:21:17 ID:wLadRQB/
ストレス溜まるなら辞めろよ・・・
8名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:31:38 ID:v7J5Cgbd
>>6
美容院は景気の影響をもろに受けるからね。
批判の的にさらされたが地域振興券は商店街には歓迎された。

どこかの商店街で1万を使うと、それが暫く商店街の中を廻って
全体に金が廻るんだ。そんな簡単な理屈を民主は分からない。

4割貯金の子供手当てに何の意味がある?
9名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:50:55 ID:PDohFd68
子ども手当までもらえて日本はありがたいね。お年玉をもって里帰り帰国します
10名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 09:58:41 ID:Iq+9Tdba
>>8
現金じゃない券ってところも良かった点だな。
預金されないから。
11名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 10:00:56 ID:TfWUGwDd
くたばれ日本人殺し
12名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 10:11:12 ID:YjTSg/0P
>>2
メシネタ男w
飽きたス。
13名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 10:47:15 ID:duwk4rk4
誰も相手にしてくれない、っとのが真相だろ。
正直に言えよ。

そりゃあ、いつ首になるか分からん首相にひょこひょこ会おうというお人好しは世界中探してもそんなにいるもんじゃないだろうぜ。

日本が見くびられているも同然。民主政権になってからというもの、日本は嘲笑の対象になった。
この一事をもってしても、民主党政権は即刻総辞職に値する。

14名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 14:11:10 ID:YFXtSQjj
>>9
もう二度と日本に来るなよ!
15名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 15:21:35 ID:5ng2oYzD
菅が外交をやればやるほど国益を損なうだけだから外遊しないほうがいい。
16名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 15:55:24 ID:dqFb8ksz
民主党に投票した奴いる?
結果どうだった?
17名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:11:14 ID:RDllqbvw
外遊すな!
18名前をあたえないでください:2010/12/31(金) 20:54:58 ID:awfVJsTA
早く辞めろ 解散しろ
19ぱこ:2011/01/01(土) 00:04:47 ID:YALHIgkr
 民主党に投票した奴
 年末の円高に対してどう思う。
20名前をあたえないでください
gaga