【科学】「はやぶさ」、新たな微粒子約100個発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツ(100119)φ ★:2010/12/27(月) 22:05:37 ID:???
宇宙航空研究開発機構は27日、小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器のうち、
新たに開封した方の小部屋から微粒子約100個が見つかったと発表した。

肉眼で見えるほど大きな粒子はなかったが、試料容器を逆さにして軽い衝撃を加えたところ、
0・01〜0・1ミリ程度の粒子が出てきた。

容器は円筒形で、A、Bの2室に仕切られている。まずA室の分析で先月、イトカワの微粒子
約1500個が確認された。さらに今月、B室の調査が始まった。イトカワへの2度の着陸のうち、
時間の長かった1度目に開いていたのがB室で、A室より多くの試料が期待されていた。

宇宙機構は詳細な分析のため、1月下旬から全国の研究機関や大学に微粒子を配布する予定。
今夏には海外からも公募を始める。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101227-OYT1T01006.htm
2名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:09:19 ID:TV/+sJbx
なんか得体の知れない見えない奴を連れ帰ってるだろうw
3名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:10:08 ID:vMQgBSR/
やっぱりw
4名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:10:25 ID:LBNP5bur
なんかいっぱいありすぎて驚かなくなってきたなw
5名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:12:25 ID:b86cW/4N
昨日ちょっと入れてきた
6名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:14:26 ID:YEKnkvBo
その微粒子の中に未知のウイルスとかが含まれてることってないの?
7名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:17:17 ID:s95bvjwE
0・1ミリなら肉眼で見えるだろw
8名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:19:29 ID:/EGTVn5w
微粒子詐欺
9名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:32:27 ID:O7Gw1UF+
>>6
絶対無いとは言えない。
しかし人類の歴史を見れば未知のリスクはつきもの。
10名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 22:39:43 ID:kECQZNeO
おい!
誰にも言ううなよ!!
前に見つけたカプセルのを、一粒1億円で各国の研究所に販売ってのはどうよ?
1000億円位で次の研究費に当てられるぞ。

米国の戦闘機なんて1機180億円だぞ、開発費と次の資金も入れて。
泥棒じゃ!!!
日本も真似しろ。
11名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 23:04:53 ID:uCP3wV0K
そして、何故か韓国から口てい疫のウィルスが・・。
12名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 23:32:56 ID:Ry8dyJX4
>>6
>>9
宇宙空間の、しかも小惑星上に生存するウィルスか。

いつ発生したんだとか。宿主は何だとか考えると
いるわけねーだろと思うな。

月の表面にもいねーんだし。
13名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 23:37:31 ID:09I5gI6F
そろそろはやぶさはもともと韓国の技術だと隣の国が言い出す頃だな
14名前をあたえないでください:2010/12/27(月) 23:53:49 ID:wZ6+z871
今JAXAにとって最大の関心は「あかつき」の逆流調節弁の不具合をいかに解消するかということと、
不具合が起こっている個所はそこだけなのかということであり、
その詰りによって副次的に他の部品に損壊を与えなかったかということた。
15名前をあたえないでください:2010/12/28(火) 00:25:47 ID:t0CmnYR3
「あかつき」の故障した逆止弁はUSA製です。ブラックボックスです。
何か不思議に思いませんか?
16名前をあたえないでください:2010/12/28(火) 02:55:53 ID:rsO03o6B
それでその微粒子に何か学術的な価値はあったのか?
17名前をあたえないでください
>>16
今各方面で調べてる段階だろ
この微粒子が科学の発展に繋がる事に期待