【経済】わが社の朝礼が「ニイハオ」で始まる日…中国の日本企業買収が急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸φ ★
急成長を背景に過去5年間で総額1820億ドルに上る海外M&A(買収・合併)を
仕掛けてきた中国企業。これまでその視野にあまり入っていなかった日本企業の存在感が
急速に増している。日本株式のバリュエーション低下で日本企業のブランドや技術の
魅力が一段と高まってきたからだ。

中国株式市場の時価総額は2005年以来約7倍の3兆9000億ドルに膨れ上がり、
日本市場との格差をほぼ埋めつつある一方で、日経平均株価は経済政策への信認低下などを
映してここ5年間で30%以上落ち込んでおり、対照的な推移となっている。
ドイツ証券の投資銀行アドバイザリー共同本部長のマークス・シュタイン氏は
「中国企業は日本企業の持つテクノロジーを手に入れようと買収対象として旺盛な意欲を
示している」と指摘。日本企業への関心は今後も高まっていくとの見通しを示した。
(中略)
「近い将来、朝礼をおはようございますではなく、『ニイハオ』で始めなくてはならない日が
来るだろう」。こう確信するのは東レ・ディプロモードの織茂健司チーフパタンナー。
「日本企業は今後、中国企業にどんどん買収されるだろう」と語る同氏は、昨年6月に
上海に出張した直後から、来るべき「Xデー」に備えてラジオ中国語会話の学習を開始した。

*+*+ Bloomberg 2010/12/16[00:46:08] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aHS6zjw5R0bE
2名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 00:53:33 ID:mdPZqzyc
ユニクロか、、、、
3名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:06:41 ID:4bsOfVu4
中国のクサレ金のM&Aのお先棒を担いだ日本の銀行、証券会社、商社
の売国金銭亡者が日本経済を崩壊させていることを忘れてはいけない。
4名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:15:08 ID:lY5GwXUZ
そんな事になったらテロ起こしたるわw
5名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:19:20 ID:BvzZ1yGf

中国企業の傘下に入って

粗悪品を作るのか

そんなアホな

ちゃんころと同じなんてWW
6名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:22:56 ID:Wzln1Tqk
【国内】日本の刑務所で服役の中国人、この10年で倍増[11/29]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1291061526/1-
7名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:28:26 ID:hVO7bxOT
中国に買収されるくらいなら死んだほうがマシ
8名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:33:40 ID:Xgs3uz03
心配スンナ
そんな日は来ない
しかし、そうならない努力は必要だがな
9名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:38:56 ID:JGwutEVO
支那語なんてニイハオ、サイチェン、シェーシェー、アイヤー、チンジャオロース、
ホイコーロー、バンバンジーぐらいしか知らん
10名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:43:15 ID:TOEojNwG
断言して良いが
そんな日は決して来ない
たとえ失業するとしても
社員はバタバタ辞めていく
郷に入って郷に従わない企業は死あるのみ
11名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:47:26 ID:jhf28OKW
企業というのはその企業の中の人間が生き残ることが最終目標でもなければ、
それ自体が生き残ることですら最終目標でもない。
その企業がどこかの大企業に吸収されて「めでたしめでたし」とニコニコしているのを見てもわかるとおりだ。

要するに企業というのは拡張・拡大という動き自体が自らを体現するためにあるような存在であり、
それ自体は全く無目的な存在なのだ。
12名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:48:57 ID:QFuzA5xe
窃盗で中国人3人逮捕、池袋・東武百貨店から腕時計 警視庁 [12/13]
http://c.2ch.net/test/-/liveplus/1292212080/1-
13名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 01:53:57 ID:CKdKGql1
トイレもニイハオになることを望む 楽しみだ
14ななななし:2010/12/16(木) 01:54:06 ID:MfYoU+Ec
支那言語マスターする前に会社の
    「信用」
がなくなるからねん♪

15名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 02:05:14 ID:NwPoAmEg
媚中長州閥経団連 
討つべし、売国テロリスト長州閥
16名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 02:22:57 ID:ZKaskMG0
ニイハオって昼の挨拶じゃね
17名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 03:04:10 ID:Uht0uj3E
>>16
確かに朝礼ならツァオシャンハオだな
18名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 03:05:13 ID:lb5RlJGN

技術をコソコソ盗む韓国人とどっちがマシだろう・・・
19名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 03:17:56 ID:5fP0zSAC
文化侵略だろ
20名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 03:43:00 ID:LqVIPTBj
偽造カード製疑、中国人逮捕 個人情報入りPC押収 [12/14]
http://c.2ch.net/test/-/liveplus/1292302401/1-
21名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 04:58:53 ID:3LDcFRvy
>>18
コソコソ盗む
堂々と盗む
どっちかねぇ?・・・・
22名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 06:14:00 ID:qC4I1mbA
>>15
いま現在の長州閥を具体的に教えてくれ!
23名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 06:18:54 ID:C8m3OSSg
中国は買収されないように法律を作っている
日本も中国に買収させる必要はない。法的に禁止するべき
24名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 06:25:26 ID:PgKsxANW
中韓てこつこつ造り上げるとこ省こうとするな
自国を捨てて他人の造った国に住み着くのと同じ
基礎をやってないから後は劣化するだけ
25名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 09:03:37 ID:6wmRltgb
>上海に出張した直後から、来るべき「Xデー」に備えてラジオ中国語会話の学習を開始した。

さっさと日本から出て行けばいいのに。
中国に買われないような努力はしないんだな。
26名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 22:44:55 ID:L1gu9554
>>5
粗悪品質から脱却するために日本企業を買収したいんだろ
27名前をあたえないでください
>>10
バブル期にアメリカ企業が日本企業に買収されまくってたときのアメリカ人も似たようなこと言ってたけど
転職文化が日本より遥かに進んでるアメリカですら実力のある一部の人間以外は会社に残ってたな