【経済】相続税の最高税率を、現行の50%から55%に引き上げる方針 - 政府税制調査会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸φ ★
政府税制調査会は11日、2011年度税制改正で、相続税の最高税率を現行の50%から
55%に引き上げる方針を固めた。

相続する財産額から差し引いて税金を安くする基礎控除は、定額部分を5000万円から
3000万円に、相続人数に応じた加算額も1人あたり1000万円から600万円に
それぞれ縮減する。税率の区分は現在の6段階から8段階に増やす。15日にも閣議決定する
税制改正大綱に盛り込む方針だ。

政府内には、相続税の増税分を11年度に3歳未満の子ども手当を上積みする
財源の一部にあてる案もある。

相続税の最高税率を引き上げ、基礎控除を縮減するのは、資産を多く持つ富裕層に
負担増を求め、税収増を図るためだ。約4%と極端に富裕層に偏っている課税対象件数を
約6%に増やし、是正する狙いもある。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/12/12[07:04:37] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101212-OYT1T00091.htm
2名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 07:09:00 ID:yH0L+iAd
増税は無為徒食公務員の総人件費を5分の1に適正化してからだ!
3名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 07:13:19 ID:HxlPzDdA
相続税はいくら上げてもいいと思う
70%くらいでもいいんでないの
4名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 07:22:38 ID:UZMyII96
やばいな

今のうちに生前相続して貰わんと
5名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 07:31:15 ID:1nM/QN82
>>1
鳩山が脱税して、国税庁に徴税能力が無いことを示した後に
子ども手当の為だけに、こんなもん持ち出してくるなんて
政治感覚が無さ過ぎ
気狂い過ぎ
6名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 08:25:45 ID:fQ5PzcO5
鳩山家だけは例外でしょ
7名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 09:38:11 ID:ePoYJVgp
増税
8名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 09:47:29 ID:Ph+iihcT
定額部分3000万円、加算600万円。

ということは、 旦那死亡、相続人奥さん一人の場合、
3600万円以上の資産あったらその分55%か。

都区内にいい感じの一戸建て持ってるところはアウトだねぇ。
婆さん、家売って特養に入るしかないね。
9名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 10:23:16 ID:dxCFGUlo
>>3
朝鮮人に渡るだけです
10名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 10:24:39 ID:ZjHSIPQ5

埋蔵金があるから増税は必要ないと言ってたよなw
11名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 10:51:34 ID:+hoVyMqq
どの道、団塊が死にだす頃には相続税増税になるだろうとは予想していた。
12名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 11:12:56 ID:DAqmHy16
一番納得いかん税だわ。
13名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 12:19:19 ID:ev21PnUj
またまたこの世の借金は金持ちのせいにするのか。
あまりにも短絡的ではないか。所得税、住民税いやというほど払っているぞ。
その大恩人の高額所得者たちをさらにいためつけるのか。
妻子のために骨身をけづって働くんだ。大変なリスクを乗り越えて
成功をてに入れるんだ。
それを死んだら無にするこの税金だけは許せない。
なぜ自由民主主義の国に存在するのか。
いいかんげん嫉妬で政治を動かすのはやめろ。
がんばっている人を認めて足を引っ張るな。
14名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 13:39:29 ID:n0TgSPyO
デフレ期には、所得税、相続税(贈与税)は常に増税するべきだったのだ。
自民党時代の高額所得者税減免政策のひずみの調整的なものと捉えることが出来る。
15名前をあたえないでください:2010/12/12(日) 14:10:52 ID:M1PNY+bH
>>11
成る程。官僚の立てた計画なんだろうな。
16名前をあたえないでください:2010/12/13(月) 10:05:39 ID:xEC9qygS
億単位の資産が有るヤツゎ80%以上にしろ
17名前をあたえないでください:2010/12/13(月) 14:59:51 ID:4JGSz2JB
もっと高くてよいよ。
18名前をあたえないでください:2010/12/13(月) 20:05:18 ID:ATi5GSK2
こんなあほなやり方ないよな。

とれるとこからとっちまえ。

票にに関係ないからやっちまえ。

税調はばかの集団か。 

他国は笑ってるだろうな。なんたって国力自ら弱めてるんだから。

そして企業、金持ち海外に大脱出だから。金使いたくたってこの先不安だからつかえんだろ。

しかし死は突然やってくるんだ。その期に乗じて半分巻き上げるとは。 いやとうとう半分を超えた。

五公五民を越えやがった。所得税、住民税で50%とってのうえだ。

貧乏人の言いなりになって税金をたくさん納めている人は無視か。

どっちが社会貢献してんだ。その恩を死をもってあだで返すとは。売国奴とはこのことだな。
19名前をあたえないでください:2010/12/13(月) 21:17:48 ID:B/vaPa9z

元々 日露戦争時の税収不足時に出来た有事の戦費用の税制なんだよな

取れるところから適当な大義名分で増税するのは民主の得意のパターンだな

その後、批判されると取りやめたり忘れたころにまた話したり・・・

庶民は裕福層から取ればOKなんて思っていると裏切られて消費税も含めた大増税政策来るだろうな。  
20名前をあたえないでください:2010/12/13(月) 21:28:43 ID:CaiJ+p+6
消費税激上げの前のガス抜きな予感

金持ちからもとったからビンボー人も我慢しろって
21名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 13:22:19 ID:DcB2M1qB
就職するときに、
天下り前は薄給だが安定の公務員、
と、
高給の可能性のある民間、
を自分で選択して就職した人は、天下りに対して不満を言わない。
そもそも、公務員より圧倒的に所得が多いのであるから、仕事内容を無視し、給料面についてのみ
考えれば、彼らをかわいそうに思うことはあっても、もらいすぎと非難することはありえない。

天下りに対して不満を言うのは、
天下り可能な公務員か民間を選択する余地がなかった人、つまり、天下り可能な公務員に
なる能力がなかった人であろう。
そういう人は、
民間なのに天下り前の公務員より薄給の給料であると推測される。
天下り前の公務員の清貧な暮らしぶりを聞いているので、それより薄給の暮らしは
どういう暮らしなのだろう、辛いだろうと思う。
しかし、それは、自身の能力と努力が不足していたからと考えれば、納得できないだろうか。

不満をいうのではなく、これからの暮らしをよくするよう、今まで以上に努力する。
これが必要なことなのではないだろうか。

とりあえず、俺は今まで以上に努力しようと思う。
22名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 14:57:30 ID:TMBkf2bJ
はあそうすか
23名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 18:00:29 ID:pFE3YBzS
同時に贈与税下げるてことは老人に孫や息子に金を使わせるということなんだよね?
24名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 18:33:43 ID:drT3lmXQ
所得税も消費税もあげなきゃ著しくバランスを欠くな。

広く薄くが原則なのに特定層をターゲットにしていると言われても仕方ないな。

25名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 18:46:51 ID:0avtoUp9
日本人が代々引き継いで守ってきた老舗の旅館や商店等は、立地条件がとても良い
不動産物件が多く、中国人の成金達も欲しくてたまらなかった。しかし、なかなか
手放さない為に悔しい思いをしてきたのだが、この法案のおかげで連中もこれら物件を
安く手に入れる事ができるようになったわけだ。
26名前をあたえないでください:2010/12/14(火) 20:03:38 ID:drT3lmXQ
>>21
問題は民間だけが資本主義の荒波を受けているということなんだよ。

どちらが得ということではないんだ。

かたや年収700万が450万に、かたや700万が600万に。

その下がり方の差が問題なのさ。

民間とのバランスを考えない公務員給与は、民間企業の理解は得られない。

27名前をあたえないでください:2010/12/16(木) 05:30:07 ID:83acFiiS
公務員給料のバランス、下がることばかり書いてあるが
景気よくても上がりもしないのでは
28名前をあたえないでください:2010/12/18(土) 07:20:09 ID:9H6oo5Vt
>>26
いや景気の動向にワンテンポ遅れて上がるようになっている。
問題は高止まりしている、ということ。
サラリーマンは10年間下がり続けていたときに
公務員はほぼ横ばいだった。
大企業と公務員ばかり優遇する政策は間違っている。


29足引っ張りくんへ:2010/12/21(火) 19:32:32 ID:YguXwncc
人の足を引っ張るやつが大嫌いだ。

会社でも人の足引っ張って人が成功するのを阻止しようとするやついるよな。

そんなやつが相続税増税などといって足ひっぱってんだな。

会社だけじゃ飽きたらず。

いい車乗ってるやつみればいいなって思っても

思うだけで終わりでしょ普通。

タイヤに穴あけないと気が済まないんだろうね。かわいそうに。
30名前をあたえないでください:2010/12/21(火) 20:29:10 ID:Tn/4X6EC
>>29
その口調は公務員だな。
悪いが公務員には同調できんぞ。
31名前をあたえないでください:2010/12/22(水) 00:44:52 ID:ZClwGv5m
これは相続税で一軒家手放すヤツが増えるな。
地上げ屋の人、再びチャンスなんじゃないかな。

上手くやれば、六本木ヒルズみたいに大規模開発する千載一遇の機会だよ、この改革。
ちまちました住宅街に居座る年寄りを、『税』のチカラで排除できるんだから。
32名前をあたえないでください
>>31
この法案、絶対に廃案にしてやる。