このページに関してのお問い合わせはこちら
【栃木】浮世絵師・喜多川歌麿の肉筆画2点初公開 14日から栃木市で
ツイート
1
:
依頼115@ウワサの刑事利家とマツ(100119)φ ★
:
2010/12/06(月) 19:05:21 ID:???
江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿の肉筆画を所有する栃木市は十四〜二十一日、
今夏に新たに見つかった「鍾馗(しょうき)図」と「三福神の相撲図」の二点を市栃木
文化会館(同市旭町)で特別公開する。両作品の公開は発見後初めて。
二点は市内の旧家に伝わっていたもので、七月に寄託され、十月に市が計千四百万円で
購入した。ともに傷みがあるものの、市内外から問い合わせが相次いだことから公開を
決めた。公開後は専門業者に修復を依頼する。
公開時間は午前九時〜午後五時。入場無料。十五日は休館。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20101203/CK2010120302000069.html
14日から公開される「鍾馗図」(左)と「三福神の相撲図」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20101203/images/PK2010120302100022_size0.jpg
2
:
名前をあたえないでください
:
2010/12/06(月) 19:34:11 ID:JGzMLcqp
2だったら歌麿作ニカウさんの肖像画も発見される。