【調査】「敬老の日、子どもや孫に何をしてもらいたい?」→「電話が欲しい。子供や孫の声が聞きたい」…電通調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 電通総研が16日発表した消費気分調査で、敬老の日に子どもや孫に何かをしてもらいたいと考えている60歳以上の人は
約6割に上り、「電話が欲しい」とする回答が21・6%と最も多かった。

 子どもや孫が父母や祖父母にしたいことは「実家を訪問する」(23・0%)が首位だったが、次いで「一緒に外食する」(15・5%)、
「食品・お菓子を贈る」(13・1%)の順だった。

 電通は「子ども世代は敬老の日をイベント化しようと考えるが、親世代は日常生活の延長として家族の声を聞きたがっている」
と解説している。

 一方、現在の消費気分に関しては、1年前に比べてお金の使い方に「増やすところと減らすところのメリハリをつけている」と回答
した人の割合は28・9%。前回6月調査の29・6%に比べてやや減少しており、消費気分の回復傾向が一段落した。

 調査は20〜69歳の千人を対象に9月4〜5日にインターネットで実施した。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000654.html
2名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:38:20 ID:KZdH3rj7
チョン通調査
3名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:39:09 ID:XRJdQAN8
意味の無い質問だな
4名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:40:40 ID:ZmCncYf2
振込詐欺にぴったんこ
5名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:46:24 ID:8rCDei9O
#電話が欲しい

子供や孫に「携帯を買ってくれ」という事か?
6名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:47:36 ID:Fc7WTXSY
【携帯】ソフトバンクの電波の悪さに激怒?…共同通信(J-CAST) [09/07]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1284044255/1-
7名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 18:58:32 ID:/tRAUbWZ
「放っといて欲しい」40%
8aoi ◇U1p9jHYFr6シベリア抑留中:2010/09/16(木) 19:00:36 ID:ONGeS4m8
「父さん!母さん!おじいちゃん!おばあちゃん!
 おれおれ、わたしわたしいつも感謝してます。
 それでねーうち今大変なことになっておかnlry

電話で通じる真心 By 電通
9名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 20:04:08 ID:txXxMW91
オレオレ詐欺で引っかかる心優しい親が
マスコミで強調されてるが本当なのかよ
俺のカーちゃんは金貸してっていったら
利子よこせっていったり、相続でインチキしたり
ひでーもんだったよ
10名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 20:08:12 ID:7USJ4gIH
>>9
立派な母親じゃないか。世間の厳しさを、ちゃんと教えてくれるなんて。
11名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 21:26:10 ID:KVFBXWoD
かーえーるーのーうーたーがー
きーこーえーてーくーるーよー
12名前をあたえないでください:2010/09/17(金) 18:01:07 ID:4z0CZMxS
>敬老の日に子どもや孫社長に何かをしてもらいたいと考えている60歳以上の人は
約6割に上り、「電話が欲しい」とする回答が21・6%と最も多かった。
13名前をあたえないでください
祝ってもらえるような人生を送ってきた老人には素敵なプレゼントを贈ろう!