【スマートフォン】マイクロソフト、「iPhone」と「BlackBerry」の葬儀を行う 「Windows Phone 7」完成を祝い(画像あり)[9/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ64の541 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★
Microsoftは米国時間9月10日、「Windows Phone 7」の完成を祝って、「iPhone」と「BlackBerry」の葬儀を行った。
ここではその様子を画像で紹介する。画像は、霊きゅう車とそれに続くiPhone。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/01.jpg

2台目の霊きゅう車とそれに続くBlackBerry。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/02.jpg

この横断幕には、Windows Phone 7が競争相手を埋葬すると書かれている。
同OSが10月に登場した際には、このMicrosoftの主張は試されることになる。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/03.jpg

パレードに登場した多くのフロートは、この画像のようにカラフルで、葬儀というテーマに沿ったものではなかった。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/04.jpg

Michael Jacksonの「Thriller」で踊るパレード参加者。この様子はYouTubeで見ることができる。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/05.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ZQTemf043tw&feature=player_embedded

Windows Phone 7の「Metro」ユーザーインターフェースをたたえるフロート。
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20419891/06.jpg

http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419891,00.htm
(CNET Japan)
2名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:35:32 ID:T67Luykl
勘違いしまくりのauがまっさきに採用しそうだ
3名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:39:27 ID:tPHaESrk
IEを葬儀しろよ。
4名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:44:39 ID:Qbckn57y
macのCMみたいなこと始めたな
5名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:44:59 ID:XOUKCdV+
マルチタスク非対応なんだろ?
かわねーよ
6名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:08:14 ID:GpMnKma8
栃木県警みたいに遺体を取りちがえてて、火葬後に実は
「Windows Phone 7」でしたってオチ?
7名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:09:33 ID:EGSkF/Hw
なんかアップルとマイクロソフトのやる事が、入れ替わってるな。
アップルもかつてのマイクロソフトみたいになってるし。
8名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:18:07 ID:YDFxWPL7
力関係が完全に逆転してるね。

MSが即死するのは目に見えてるので
優しく見守ってやってください。
9名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:45:38 ID:raspWTML
今はiPhone使ってるけどMSが使いやすいのだしたら乗り換えるから頑張ってくれよな。
10名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:52:15 ID:Kf4ggRCR
実際これだけ金かけて意味あんの
こういうのアメリカ人好きみたいだけど
醒めて見ちゃうんだよなー
11名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 02:49:40 ID:JZIb0V3w
Windows Mobile系ので、成功したのって今まであるの?
12名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 04:44:22 ID:V0MkSi9J
わしはiPhoneでええ
13名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 07:33:25 ID:wQkOVYgQ
いつ日本で買えるの?
14名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 07:52:38 ID:Vx6QKWp8
アップルは日本にとって良い刺激を与えてくれた。
けど、他社が開発し始めたからもう必要ない。
15名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 10:33:16 ID:T9tz/Czy
ただのユーザーはiphoneから乗り換える必要ないでしょ
windowsphoneとandoroidは開発者やホビーオタク向けだし
16名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 11:41:03 ID:hMZVdpRO
ライバル的な製品の葬儀ねえ
何だろう、この韓国人的なセンスの悪さは
17名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 14:59:43 ID:vb4DRPah
>>1
日本でやるとフルボッコにされるな
18名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 17:26:19 ID:hBSPU9JB
Macer乙
19名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 20:13:10 ID:XBANlnPs
>>17
アンソニーってのが昔あってな
20名前をあたえないでください:2010/09/18(土) 08:39:53 ID:iD9TUAmC
痛々しい。
21名前をあたえないでください:2010/09/18(土) 12:53:13 ID:O3/HT+2b
>>11
日本ではW-ZERO3が、海外ではKaiser(EMonster)がそれなりに支持を集めた。
せいぜい2007年ぐらいまでの話だけど。
22名前をあたえないでください:2010/09/19(日) 15:59:03 ID:PbpPOvEx
>1
こういうやり方での宣伝自体が古すぎる
数年待たずして、本家が葬儀するんだろうな
23名前をあたえないでください:2010/09/21(火) 21:18:42 ID:AOfR1/0s
24名前をあたえないでください:2010/09/21(火) 21:19:30 ID:AOfR1/0s
25名前をあたえないでください:2010/09/22(水) 22:11:14 ID:7TGdGoPZ
>>19
セガール&アンソニー
http://www.youtube.com/watch?v=Z8Qxv1FChKw
26名前をあたえないでください:2010/09/23(木) 16:02:18 ID:i1Pg4abq
これ、スリラー踊りたかっただけだよあなぁ
27名前をあたえないでください:2010/10/11(月) 09:34:05 ID:COgrTst4
>>22
ただの社内イベントでしょ
28名前をあたえないでください:2010/10/13(水) 14:03:26 ID:m5wLSol8
社員らのノリが案外カジュアルで驚いた。
もしかしてAndroidみたいなオープンソースなOSで楽しくやりたいと
思っているのかも知れないな・・・
29名前をあたえないでください:2010/10/13(水) 14:11:35 ID:UAJ8V4Dn
>>1
世界に最も受け入れられたWin XPをWin7に切り替えさせるジャマになるからって
強制的に頃そうとしてる本人が何やってんだかwww
30名前をあたえないでください:2010/10/13(水) 14:23:48 ID:AOrC8eBh
やっぱりdocomo F-06買うわ…
31名前をあたえないでください:2010/10/13(水) 17:08:04 ID:YKqdDcQH
>>11
>Windows Mobile系ので、成功したのって今まであるの?


無い。
32名前をあたえないでください:2010/10/13(水) 18:18:28 ID:1cbIqUsN
海外はある
特にヨーロッパ、いまだにiPhoneより売れてるし

まあ国産はダメって事で
33名前をあたえないでください
>>11
hTcz