【週刊朝日】9.11から9年…国際情勢解説者・田中宇が語る いまなお消えない9つの謎[9/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ64の540 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★
イラク戦争の大義名分だった「大量破壊兵器」はなかった。
湾岸戦争の油まみれの鳥もイラクではなく米国のせいだった。
発生から9年を迎える対テロ戦争の原点、9.11事件にも「公式発表」とは別の真実が隠されているかもしれない。
「9.11は仕組まれたテロ」との見方を示してきた国際情勢解説者、田中宇(さかい)さんに聞いた。

9・11事件は、アラブ人の若者たちによって準備され、米国の防衛網の盲点を突いて実行されたという、
一般に信じられているストーリーでは説明できないことが多すぎます。

むしろブッシュ政権は、2001年9月11日に大規模なテロ事件が起きると知りつつ放置したか、
もしくは事件の計画そのものに関与していたと考えたほうが無理がないのです。

米国は、約40年間続いた冷戦に代わる構造を再構築するために、新たな戦争を望んでいた。
そのきっかけとして、9・11が起きたのではないでしょうか。

9・11から始まったテロ戦争という有事体制の中で、米国メディアがいや応なしに体制に引きずられるのは当然です。
一方、インターネットは、その「埒(らち)外(がい)」にあるため、公式発表への疑問点も数多く報じられてきました。
それは事件直後から今日まで続いています。

9・11を考える入り口として、ここでは重要な疑問点を挙げてみます。

(1)ワールド・トレード・センター(WTC)ビルはなぜ崩壊したのか?

WTCのツインタワーは旅客機が突っ込んだ後に崩壊しましたが、
その様子を見た多くの建築専門家が「あらかじめ爆弾が仕掛けられていたのではないか」と指摘していました。
爆弾を次々に爆破させてビルを解体する「制御解体」との見方ですが、
米政府は調査結果をもとに、それは根拠のない間違いと一蹴しています。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/1.htm
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/09/14(火) 00:12:16 ID:???
(つづき)
「旅客機の衝突による衝撃と火災によって崩壊した」という公式発表が出ると、報道もその線に沿ったものになっていきました。

しかし、最近になって米国の建築家グループが、ツインタワー崩壊は「制御解体」だったとして、米政府に再調査を求めています。
自然落下に近いスピードで崩れ落ちたことなど、公式発表の内容では説明できない、としています。
指摘される「制御解体」であったとしても、「だれが、どのように爆発物を仕掛けたか」との疑問は残ります。

(2)旅客機が衝突していない第7ビルはなぜ崩壊したのか?

ツインタワー崩壊の約7時間後、近くにあるWTC第7ビルが崩れ落ちました。
公式説明ではツインタワー崩壊の影響と火災が原因とされていますが、
旅客機も衝突していない第7ビルが崩壊したのは、やはりビル解体に用いられる「制御解体」と見るのが自然です。
謀略説を分析する人々の間では、この崩壊は「WTC7にも爆弾が仕掛けられており、
犯人の手違いで爆破時刻がずれたのではないか」と考えられています。

(3)ビル崩壊の現場を十分な検証もせずに片づけたのはなぜなのか?

ツインタワーの崩壊現場はただちに撤去作業が行われ、崩壊原因を特定するための十分な証拠調べが行われていなかった、
という指摘が出ています。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/2.htm
>>3以降に続く
3 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/09/14(火) 00:12:27 ID:???
(つづき)
ペンタゴン衝突 穴が小さすぎる
(4)米国防総省(ペンタゴン)ビルにできた穴は、なぜ衝突したとされる旅客機の大きさより小さいのか?

ペンタゴンにはハイジャックされた旅客機が突っ込んでビルの一部が破壊されたとされていますが、
公開された事件直後の写真を見ると、ビルの壁面にできた穴は旅客機が突っ込んだにしては小さすぎます。
さらに旅客機の残骸などの証拠物も映っていません。
ビルに突入した際に旅客機の機体が破壊されたとされ、機体の一部もペンタゴン周辺から見つかったとされています。
だが、後に公表された激突の瞬間を映した監視カメラの映像にも機体は映っていません。

(5)米軍の緊急発進はなぜ遅れたのか?

ハイジャックされた旅客機に対して、米軍は戦闘機を緊急発進させて旅客機を捕捉したり、撃墜したりする態勢を整えています。
事件当日も米連邦航空局から米軍に緊急発進の要請が出されましたが、
実際に戦闘機がニューヨーク上空に到着したのは、2機目の飛行機がWTCビルに激突した数分後でした。

ペンタゴンに衝突したとされるハイジャックされた旅客機に対しても、
ニューヨークから戦闘機を回しても間に合う時間的余裕がありましたが、
戦闘機はその後3時間ほどニューヨーク上空を旋回し続けました。

ペンタゴンがあるワシントンDCの守備は、15キロほど離れたアンドリュー空軍基地が担当していますが、
この日はなぜか、約200キロ離れたラングレー空軍基地から3機の戦闘機が緊急発進しています。
結果としてテロは阻止できませんでした。

(6)刑事捜査もせず、なぜ戦争に突き進んだのか?

日本の警察・司法当局は、オウム真理教による一連のテロ事件を刑事事件として捜査し、
教祖の松本智津夫(麻原彰晃)被告に死刑判決を下すなど、刑事手続きにのっとって解決しました。

ところが米政府は「首謀者ビンラディン、実行犯19人。悪いのはタリバーンとアフガニスタン」と一方的に宣言し、
実行犯への刑事手続きを踏まないまま、戦争へと突き進みました。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/3.htm
>>4以降に続く
4 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/09/14(火) 00:12:35 ID:???
(つづき)
事件の本質問う 解説記事が必要
(7)ビンラディンはなぜ9・11事件の容疑で指名手配されていないのか?

米連邦捜査局(FBI)のウェブサイトに、「もっとも重要な10人の指名手配犯人」の欄があり、
オサマ・ビンラディンも、その中に含まれています。

しかし、その容疑は、1998年8月にケニアとタンザニアの米国大使館が爆破され、
200人以上が死んだ事件に関与したとあるだけで、9・11事件への言及が一切ありません。

容疑の欄には最後に「その他、世界各地のテロ事件への関与も疑われている」と付け加えられているので、
ここに9・11事件が入っているとも考えられますが、ビンラディンの事件への関与は薄いという意味にもとれます。

(8)容疑者の人違いはなぜ起きたのか?

FBIは事件から3日後、主犯格のモハメド・アタをはじめ19人の実行犯のリストを発表しました。
続いて実行犯の顔写真も公開しましたが、後に何人かは人違いだったとわかっています。
最初にWTCに突っ込んだ旅客機をハイジャックしたとされたサウジアラビア人は、
実際はモロッコに住む事件と関係のない人物でした。

ところが、FBIはその後の発表でも、なぜか最初に発表したのと同じリストを使い続けました。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/4.htm
>>5以降に続く
5 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/09/14(火) 00:12:41 ID:???
(つづき)
(9)度重なる警告はなぜ「無視」されたのか?

2001年7月、イタリア・ジェノバで主要国首脳会議(G8)が開かれた際、
イスラム過激派組織が飛行機で会議場に突っ込むテロ計画があるとの情報を、エジプト当局がイタリア当局に伝え、
ジェノバでは厳戒態勢がとられた。
この時点で、アメリカ当局は飛行機がビルに突っ込む形式の自爆テロがあり得ると十分、認識していたはずです。

01年6月、ドイツの情報機関はアメリカでのテロ計画を察知し、米当局に通告していた。
事件の1カ月前には、イスラエルの情報機関の幹部が
「米国内にはビンラディンと関係する200人規模のテロ組織があり、
米国内の有名な建造物を標的にしたテロ攻撃を起こそうとしている」と、FBIと米中央情報局(CIA)に報告しています。

これらの警告は、すべて表向きは“無視”されました。

私の見方が、米国の繁栄を信じて追従する日本政府、さらにはメディアにとって受け入れがたい、というのは理解できます。
しかし、9・11に対して今後は「当局が事件発生を黙認ないし誘発したのであるなら、その理由は何なのか」といった、
突っ込んだ分析が必要です。
公式発表を支持する立場からであっても、ジャーナリズムには事件を表面的に報じるだけでなく、
本質を問う解説記事が求められると思います。

たなか・さかい 1961年生まれ。東レ勤務を経て共同通信社に入社。
その後、マイクロソフト社で本格コラムサイト「MSNジャーナル」を立ち上げる。
現在は独立して国際ニュース解説記事を配信している。『米中逆転』(角川oneテーマ21)、『タリバン』(光文社新書)、
『仕組まれた9.11 アメリカは戦争を欲していた』(PHP研究所)など著書多数
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/5.htm
>>6以降に続く
6 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★:2010/09/14(火) 00:12:43 ID:???
(つづき)
欧州で話題のドキュメンタリー映画 「ZERO:9/11の虚構」日本初公開

イタリアで2007年に制作されたドキュメンタリー映画「ZERO:9/11の虚構」が9月11日から日本で初公開される。

当時の事件映像とともに、ワールド・トレード・センター(WTC)で事件に遭遇した人、
消防士、軍関係者、学者、犠牲者の遺族らの証言を集めて、米当局が発表してきた「公式説明」に疑問を投げかける。

たとえばWTCのビル崩壊は、飛行機衝突による衝撃と火災が原因とされているが、
映画では事件当時ビルの中にいた清掃員の証言などから、ビル内部に仕掛けられた爆発物による制御解体の可能性を示唆する。

また、米国防総省(ペンタゴン)のテロ直後の写真や関係者の証言を基に「旅客機が激突した」という説明にも疑問を投げかける。

97年にノーベル文学賞を受賞したイタリアの劇作家、ダリオ・フォー氏も登場。
アニメーションも活用して、今も残る多くの疑問点を浮き彫りにしていく。

映画はローマ国際映画祭に出品され、ロシア国営テレビでも放映された。
08年には「9・11独立調査を求めるヨーロッパ」というパネル・ディスカッションが開かれたブリュッセルの欧州議会会議場でも上映された。
この会議にパネリストとして招かれた民主党の参院議員・藤田幸久氏は当時の様子をこう語る。

「映画は、WTCで仕事をしていて事件に遭った人を始め、多くの当事者の証言で構成されていて、
会議場で上映された後の質疑応答でも活発な意見が交わされました。
9・11に関する疑問はネットで議論されることが多かったのですが、劇場映画として公開され、
多くの人がこの問題について関心を持つことに大きな意味がある、と思います」

共同制作者のジャーナリストで欧州議会議員(制作当時)のジュリエット・キエザ氏は、日本公開に先だってこうコメントした。

「この映画をつくったのは、煙にまくような考えを受け入れることができないからです。
彼らは、信じられないような話を信じさせようとしました。私はジャーナリストです。真実を追求する義務があるのです」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100908-01/6.htm
(おわり)
7名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:15:23 ID:o1pRcG7U
この記事を見て
「アポロは月に行っていない!」
との記事の事を思い出した人が居たら
手をあげてくらはい。
8名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:15:53 ID:hMZVdpRO
田中宇ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:20:04 ID:FuZnH4JB
たなかう
10名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:20:55 ID:vvLq0VOO
彼はアンチアメリカじゃなくてアメリカのストーカーだよね。
11名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:21:17 ID:/3x4GWwd
くだらねーな

1、をちょっと読んで、価値ない駄文だと思った

都市伝説を喜ぶようなヤツが読めばいい
12名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:41:56 ID:0+hnZum0
先日俺も思ったのだが、
何でペンタゴンへの衝突って阻止出来なかったの?
絶対無敵アメリカ様(笑)らしからぬな〜

と思ってた矢先の記事。

教えてエラい人
13名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:55:04 ID:8lEo1RvU







14名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:55:46 ID:TPhncq6M
もともとおかしかったんだがまだ読めたんだよ
ただちょうどこのテロあたりから田中ウの頭は明らかにおかしくなった
15名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:06:03 ID:JhcqejjO
デーブスペクターがキレる
16名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:06:54 ID:sjv9qZoo
4は写真が違ってんじゃ無いっけか
反対側に突き抜けてできた穴の写真を衝突箇所の穴としてたような覚えが有るけど
17名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:10:56 ID:ott007e4
華氏911はまだマシだと思うんだ
あれもプロパガンダ映画だが、ブッシュファミリーや軍産複合体と
中東世界との深い関係から発生したのは間違いないからね
(どこまでズブズブだったかの真相は一般人には判別はつかないが)

ルース・チェンジを観て感心してるようなのが田中宇を読んで喜んでるんだろうね
18名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:44:10 ID:brJ6LoSE
ペンタゴンの件は同意。
19名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 01:50:53 ID:BAlrtUJy
何度論破されても全部忘れて同じことを繰り返し言い続けるホメオパと同類の馬鹿。
これが飯の種なんだから仕方ないと言えば仕方がないんだが。
20名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 02:04:27 ID:qZBHLfST
大宇宙エネルギー療法っていうカルト宗教信仰してるG大教授が田中宇を絶賛してたな
21名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 02:05:14 ID:3ffUSwaw
昔はこの人のコラムよく読んでたなあ
いつの間にこんな強力なデムパを発するようになったんだ
22名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 02:11:48 ID:ioVRI/l/
たなかう
23名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 03:05:11 ID:Y9T+RsS6
都市伝説なんだから10年経っても20年経っても消えない9つの謎のまま。
いいな同じ文章ぶりかえして何回もお金もらえるのは。
24名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 03:16:46 ID:DV4hI7CB
こやつの名前が出るのはまた煙幕か? 何があったんだ?
25名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 04:32:17 ID:1mWVjpFf
イラクは以前米国の支援を受けていた
化学兵器や細菌兵器の基礎的な研究支援もしていた
クルド人の虐殺は化学兵器によるものだったことがなぜ無視されるのか
26名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 04:39:58 ID:IlLNw962
俺が大学生だった15年前は
「北朝鮮の工作員に拉致されて失踪した人がたくさんいる」って話は
「宇宙人に拉致されて特殊チップを埋め込まれた人がたくさんいる」って話と
おんなじレベルの都市伝説だった
27名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 05:21:19 ID:j57wMH/G
ありゃ航空機じゃないホログラムだ
検索すりゃ出てくる
28名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 06:23:47 ID:AbWHjD5R
俺が大学生である現在は
「9.11は米国の自作自演だ」って話は
「アポロの月着陸は自作自演だ」って話と
おんなじレベルの都市伝説だ
29名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 06:28:21 ID:C0PxBgye
常駐工作員およびアンチ陰謀厨の皆様、お勤めご苦労様です
30名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 07:02:02 ID:8Bo1O6aA
民主党にもいるよね。

 同じ主張をする議員。


    本当なのかどうか????

しかし、怪しいという気もするからな。なんとも胃炎。
31名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 09:39:16 ID:0sbq1woq
ペンタゴンに落ちたのはミサイル
32名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 12:21:48 ID:9uukIPAu
あのビルに入ってた世界最強の証券会社が、あの日なぜか休日だったのは偶然ですよね?
33名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 12:44:41 ID:VnpTpUj6
コーラン焼き討ちとか、アメ公はまた戦争やりたい禁断症状が出て来たのかな?
34名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 15:38:38 ID:UHLoIPrp
アメリカは宗教狂いだからな。
自作自演じゃないよ、面子のために失敗した場合の演出と同時進行なだけで。
35名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 22:36:22 ID:/l3Lnrol
謎がおおいぜー
36名前をあたえないでください:2010/09/16(木) 22:57:00 ID:c4dBZSZ8
>>19
一度も論破されたことは無い。
無茶苦茶な理屈をごり押しして論破したと言ってるバカがいるだけ。
37名前をあたえないでください:2010/09/17(金) 01:38:00 ID:ST0xOnNC
>>26
それはお前が情弱だっただけだ。
あの頃でも北朝鮮が犯人だろうってのは、誰もがわかってた。
38名前をあたえないでください:2010/09/17(金) 01:39:17 ID:ST0xOnNC
>>36
で、アポロも月に行ってないんだよなw
39名前をあたえないでください:2010/09/17(金) 03:53:51 ID:Q6JXlVvZ
ハイジャックされた 4機の機体と乗客が 消えてしまったんだよ 

ビルに突っ込んだり 途中で落ちたのは その民間機でなかった

どこかに消えてしまった ミステリー
40名前をあたえないでください:2010/09/17(金) 16:36:20 ID:kII67ssU
四ヶ所とも遺体も飛行機の部品も発見されてるけど……
お前の頭の中がミステリーだよw
41名前をあたえないでください:2010/10/03(日) 00:33:06 ID:swIW8AfB
まだこれが自作自演じゃないとかいってるの?www

世界的にはみんなアメリカの自作自演だと信じられているというのに、お前らときたら。。。
42名前をあたえないでください:2010/10/03(日) 00:34:51 ID:swIW8AfB
>>40
お前、だまされすぎwww
43名前をあたえないでください:2010/10/14(木) 10:12:55 ID:wTHTx0kF
隠毛論て、サヨに都合いいようにしか語られないね
44名前をあたえないでください:2010/10/14(木) 14:59:33 ID:SjSpAokR
と学会によると911○謀論を流布したのはロック○ェラーだ
ロック○ェラーはロスチ○イルドの部下だ
つまりロスチ○イルドは自白したのだ
45名前をあたえないでください
田中も本当におかしくなっちまったなあ。