【北海道】とかち財団、地方債取得で一時6600万円損失…道から運用改善の指導を受けていたことが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
 十勝圏振興機構(とかち財団、理事長・高橋勝坦帯広商工会議所会頭)が、2008年度に取得した地方債
(額面4億円)で当初見込みの運用益を上げられず、道から運用改善の指導を受けていたことが13日までに
明らかになった。同財団は地方債を取得額より約6600万円下回る額で売却したが、同時に利子が安定して
いる国債(額面4億円)に買い替えしており、基本財産(約12億7000万円)への損失はないとしている。
財務諸表の記載も道の指導に応じ、債権の額面から取得金額(帳簿価格)などに改善した。高橋理事長は同日
午前、市内で記者会見し、「運用に関する協議会を早急につくりたい」と述べた。

 とかち財団によると、08年4月に資産運用の一環で地方債の京都市債(満期20年・元本保証)を4億円
で取得。1年目の金利は3%と高いが、2年目以降は豪ドルに連動して金利が変わる「仕組み債」と呼ばれる
ものだった。08年秋の米リーマン・ショックを契機に円高が進行し、金利が0%に近い水準まで下がった
ため、09年1月に約3億3375万円で売却。取得額との差額で6625万円の損失が発生した。

 同財団は同時期、金利が約1%と安定し満期まで残り23年の既発国債(額面4億円・満期30年)を3億
4123万円で購入。地方債売却額と国債取得額の差額(748万円)は損失となるが、満期まで国債を保有
すれば元利合わせて4億8800万円が償還されるため、最終的に「損失は出ない」としている。

 とかち財団は2008年度まで決算書には額面額で表示、この間の売買経過が分からないようになっていた。
道は昨年9月の定例検査で地方債の低利率見通しを把握、同年12月4日付で改善を求める指導文書を財団に
通知した。国は公益法人の適正な財産運用を求めて指針をまとめており、道総務部も財産運用の適正を昨年
11月に通知していた。財団側は09年度決算から額面額をやめ、取得額などの表示に改めている。
>>2以降に続く

ソース:http://www.tokachi.co.jp/news/201009/20100913-0006600.php
>>1の続き
 高橋理事長は13日の記者会見で「債券は満期まで持つことを原則に行ってきた。今回は安定した利息が
見込めなかったので切り替えた。毎年の収益に支障を来すものではない」と説明した。とかち財団には道、管内
19市町村、民間企業など計117団体が出資。産学官連携による農業の高付加価値化、新事業創出などを
行っている。同財団の理事長は2009年3月まで有塚利宣氏(十勝地区農協組合長会会長)が務め、同年4月
から高橋理事長に移行している。

ソース:http://www.tokachi.co.jp/news/201009/20100913-0006600.php
3名前をあたえないでください:2010/09/13(月) 20:10:47 ID:wzHmSIYa
ドンマイ
申し訳ありません、重複です。
以下のスレッドを優先してご利用頂く旨
何卒宜しくお願い致します。

【北海道】とかち財団 地方債取得で一時6600万円損失
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1284376044/
5名前をあたえないでください:2010/09/13(月) 20:31:45 ID:v444qYrK
6名前をあたえないでください:2010/09/13(月) 22:08:57 ID:f4ZukWWz
とかちつくちて
7名前をあたえないでください:2010/09/13(月) 22:14:36 ID:Dh+JUq0/
退職金で弁済しろ
8名前をあたえないでください:2010/09/14(火) 00:31:18 ID:Z0JSVcSL
>同財団は同時期、金利が約1%と安定し満期まで残り23年の既発国債(額面4億円・満期30年)を3億
4123万円で購入。地方債売却額と国債取得額の差額(748万円)は損失となるが、満期まで国債を保有
すれば元利合わせて4億8800万円が償還されるため、最終的に「損失は出ない」としている。

1%で23年後は大丈夫かな
800兆円とか1000兆円とか言う公的債務はインフレ以外では助からんしな
9名前をあたえないでください
仕組み債はこれから問題が出てくるやつだから