【社会】富山えん罪事件 裁判所が捜査資料の開示を県に指示…ただし強制力なく、県の対応は不透明[9/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ64の503 ◆TvN8RkVODg @口中たん(091116)φ ★
富山えん罪事件の被害者である柳原浩さんが国と県に損害賠償を求めている裁判の第6回口頭弁論が
9日富山地方裁判所で開かれ、裁判所は警察の捜査指揮の過程を示す資料を提出するよう県に指示しました。

この裁判で柳原さん側は、えん罪が起きたのは違法な捜査が原因だったとして、
損害賠償を求めるとともに真相解明のために全ての捜査資料を開示するよう求めています。

9日の口頭弁論で柳原さん側は、
前回までに被告側が示した当時の裁判の公判記録がほとんど黒塗りだったことなどに対して
釈明を求めました。

柳原さん側はさらに、富山県警察本部の捜査指揮の過程を示す資料などを開示するよう求め、
県は任意での提出を拒否しましたが、裁判所はこの請求を採択しました。

ただ採択に強制力はなく、県側の対応は不透明です。

裁判の後、柳原さんらは県弁護士会館で記者会見し、
「捜査指揮簿などの送付の請求が認められたことはよかったが、県の対応はまことに遺憾だ」と話しました。

次回の口頭弁論は12月8日に開かれる予定です。
http://www2.knb.ne.jp/news/20100909_25351.htm

動画
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20100909_25351_w.asx
2名前をあたえないでください:2010/09/09(木) 22:53:56 ID:rpTDZfn7
県が真相を見出そうとしないことが不思議だね
自治体ってのは、警察が取り仕切ってんの?
3名前をあたえないでください:2010/09/09(木) 23:21:32 ID:EgXFeF4K
>>2
訟務は県警本部の監察課が中心の筈。
4名前をあたえないでください:2010/09/10(金) 00:24:00 ID:5TKejdj3
行政側は全部グルかいな?

いずれにせよ、資料を出さない時点で県側が自分達が悪だと認めてる。
5名前をあたえないでください:2010/09/10(金) 10:33:08 ID:iwyBcQIF
正義ずらしてビデオで撮影しようとしたら嫌がるw
証拠が残るのはそんなに嫌か?
6名前をあたえないでください:2010/09/10(金) 21:30:49 ID:ZEQH3LZF
税金で不正を行い隠蔽を図った公務員には、主権者が直接(最高刑を含む)刑罰を
与えるのが正義だ。

富山県警は最近も裏金が発覚している。開示すらしないなら警官を殺すしかない
よ。
7名前をあたえないでください
村木さんの件で検察のずさんさがもっと表れた

ヤクザと変わらんな