【裁判】人身売買事件で台湾籍の男性に逆転無罪 東京高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
人身売買事件で台湾籍の男性に逆転無罪 東京高裁

2010.8.13 00:11

マカオ出身の少女2人をスナックに売り渡したとして、人身売買罪に問われた台湾籍の男性会社役員(60)に対し、
東京高裁(岡田雄一裁判長)が懲役3年、執行猶予5年とした1審千葉地裁判決を「事実誤認がある」として破棄し、
逆転無罪を言い渡していたことが12日、分かった。判決は7月13日付。検察側は上告せず確定した。

昨年4月の1審判決は、共犯の会社員の男=懲役2年6月、執行猶予4年が確定=とともに、平成20年8月30日、
千葉県八街市のスナック経営者に当時17歳と18歳の少女を計148万円で売り渡したと認定した。

岡田裁判長は「被告らが被害者を不法な支配下に置いていたと認定する事情に乏しい」と判断した。

ソース: MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100813/trl1008130012000-n1.htm

※依頼があり立てました。
2名前をあたえないでください:2010/08/13(金) 15:03:13 ID:j6p1gPX7
台湾無罪
3名前をあたえないでください:2010/08/13(金) 15:12:22 ID:KWdW7IEu
よーわからん
人身売買って普通に日本であるのか
4名前をあたえないでください
日本のまっとうな産業でも
人売りやってるから驚かなくなった。
ITの派遣業とか。5次6次に重なる中間搾取業者。

残業200時間連続休日出勤でも固定給14万円。各種保険・保障なし。
元請けから残業休日出勤手当込みの給料は、基本給の一部しか本人の手元に到達しない。
給料の数十%、残業代・休日出勤手当てのまるまるは中間搾取業者の懐に。

多重派遣自体違法なんだけど堂々と行われてる。