【国際】板門店に「平和の森」を 米少年、金総書記へ手紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
【ソウル共同】聯合ニュースによると、韓国系米国人のジョナサン・リー君(13)が、朝鮮半島分断の象徴
である板門店に子供たちのための「平和の森」をつくるよう北朝鮮の金正日総書記に提案する手紙を携え
12日、北京経由で平壌に向かった。

リー君は環境運動家として知られ、昨年8月に死去した金大中元大統領とも会見したことがある。
韓国哨戒艦沈没を受け朝鮮半島の緊張が高まっているが、リー君は手紙の中で、南北関係改善に力を
尽くした金元大統領の「夢を受け継ぎたい」と訴えているという。

リー君の父親は同ニュースに対し「金総書記と会えるかどうかは分からないが、北朝鮮の政府高官に手紙を
渡すことはできる」と話した。

2010/08/12 22:36 【共同通信】

ソース: 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081201000987.html
2名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 22:47:23 ID:MpZUsGum
3名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 22:55:40 ID:QTDibGSs
Korean(朝鮮民族)はアパートやビルの賃貸・売却広告または名称に使用する事を禁止されており、アフリカ系アメリカ人の、韓国系アメリカ人に対する不信感が伺える。wikiより

クソワロタ
4名前をあたえないでください:2010/08/13(金) 22:05:11 ID:Rm1OurCk
北朝鮮に平和の森って・・
どうせ伝えるならもっとマシなこと伝えろよ
両親がさせたただのパフォーマンスにしか見えない
5KIMUKIMU
腰痛防止