【野球】山梨県では野球人口が年々減ってる様子で最近はサッカーに押されてるらしい…飲食店店員「山梨の有名人は中田英寿とレミオロメン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャッチャーミットφ ★
【ドラ番記者】

 山梨・甲府での横浜戦。中日の選手に山梨県出身はいなかったが、スタッフはいた。
元中日、広島の鶴田打撃投手は山梨・塩山商(現塩山高)から駒大を経て中日入り。
小瀬スポーツ公園野球場を訪れたのは広島時代の04年のオープン戦(巨人戦)で
登板して以来だった。

 「高1のときにこの球場ができたんだけど、そんなに縁がなかったからね。
でも現役最後の年のオープン戦で投げさせてもらったのを覚えているよ」
という鶴田さんは前日に墓参りし、親せきとも再会したそうだ。

 山梨県といえば元巨人の堀内恒夫投手が有名。だが、野球人口は年々少なくなっている様子。
「最近はサッカーに押されているらしいんだよ」。ちなみに前日、記者が訪れた飲食店の店員に
聞いた「山梨県の有名人は?」という問いの答えが中田英寿と人気バンドのレミオロメン。
確かに押されている。

(兼田康次)

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20100811/index.html
2名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 11:50:22 ID:MWzefAXL
一番有名なおは小遊三
3名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 11:51:46 ID:M6wzt5At
どうでもいい
4名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 12:09:30 ID:BfbEbQRX
かしかにな、ヴァンフォーレとか盛り上がってるしな
5名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 12:24:43 ID:20PVbH/n
新潟で有名人は渡辺謙と広橋涼
6名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 12:42:16 ID:HPtrV5Eo
ぶどうだろうが!
7名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 15:04:40 ID:UR82fDnQ
ブドウと桃とほうとう
8名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 15:09:32 ID:welPOxom
輿石
9名前をあたえないでください:2010/08/12(木) 18:21:33 ID:/pCaWz+k
武田信玄
10名前をあたえないでください
田原俊彦も山梨だ