【社会】百歳以上の高齢者の所在不明問題、『平均寿命に影響なし』/厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
全国で所在が分からない百歳以上の高齢者が増え続けている問題で、海外などで日本の「長寿国家」を
疑う声が上がっているが、厚生労働省の担当者は六日、本紙の取材に「ほとんど影響はない」と述べた。

日本人の平均寿命は、今回問題になっている住民基本台帳ではなく、五年に一度実施している国勢調査
をもとに算出。さらに男性では九十八歳以上、女性で百三歳以上の実データは、あいまいなため使って
いないという。

平均寿命とは、年齢別の死亡率を算出し、その年に生まれた零歳児が今後何年生きられるかを予測した
もの。日本人の二〇〇九年の平均寿命は、女性が八六・四四歳で世界一位、男性が七九・五九歳で
世界五位だった。厚労省人口動態・保健統計課の担当者によると、戦後の一時期を除いて、平均寿命は
国勢調査をもとに算出。

「例えば、実家に住民票を残している大学生は少なくない。住民基本台帳より国勢調査の方がより実態を
反映している」と説明する。また、不安定な高齢者データを補正するため、〇八年の平均寿命算出では、
男女とも百三歳以上の実データを使わず、〇九年算出では、男性は九十八歳以上を使わなかったという。

ソース: 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010080702000042.html

※依頼があり立てました。
2名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:29:24 ID:8xOio7Af
↓仙人がひと言
3名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:30:07 ID:fKv/+LtD
チョン新聞が落胆するぞ!。鬼の首を取ったような報道していたぞ!
4名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:32:13 ID:BLMa/8Yi
テスト
5名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:34:09 ID:OnfN8XQi
>>男性では九十八歳以上、女性で百三歳以上の実データは、あいまいなため使って
いない

わかってるなら調査しなおせよ
6名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:37:33 ID:CCh54WXd
平均寿命なんてどうでもいいよ。
大事なのは不正受給された年金なんだよ。
7名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:38:26 ID:Ppv8TEn0
生命保険の保険料の算出に使う
8名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 12:42:58 ID:ObpXPb54
不死身の日本人
9名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 14:33:03 ID:YaUYd1k0
公務員の給料を下げると優秀な人間がどうのこうの
10名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 14:34:07 ID:HN27QPll
>>「ほとんど影響はない」と述べた。

そこじゃねーだろ問題は
11名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 20:58:50 ID:T2dGkyY+
まーどっちにしろ大した影響なんてないだろうな
12名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 21:06:20 ID:HIji79uO
男性は98歳以上を除いて、女性は103歳以上を除くの?
すると、女性の平均寿命が男性より長くなるのは当たり前じゃね?

まぁこれもたいした差がないのかl。
13名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 22:02:39 ID:pANiHdhR
日本政府の怠慢とゆうか
地方自治体の怠慢
地方自治、道州制にしたらこうゆうのだらけになる
14名前をあたえないでください:2010/08/10(火) 22:15:19 ID:/RLxl+oj
>さらに男性では九十八歳以上、女性で百三歳以上の実データは、
>あいまいなため使っていないという。

厚労省は解ってたのかよw

15名前をあたえないでください:2010/08/11(水) 05:45:45 ID:mm1CjNfz
>>14

高年齢層はそもそも人口が少なく、少しの死亡数の増減で
死亡率が大きく変化してしまうので除いている
16名前をあたえないでください:2010/08/11(水) 17:33:25 ID:avx9zLXa
日本の「平均寿命」なんて、中国の「南京30万人大虐殺」や上朝鮮下朝鮮の「従軍慰安婦」なんかと同じ類いでしょ。
17名前をあたえないでください:2010/08/13(金) 20:37:16 ID:XkJyVs81
【社会】100歳以上不明、兵庫・大阪など関西に集中…神戸市と大阪市だけで全体の6割


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281637806/
18名前をあたえないでください:2010/08/14(土) 02:00:16 ID:4NJdMtUz
ハナから除外してるとかやってること意味不明だな
だいたい行方不明は100歳以上に限った話じゃないだろ
80代90代も調べてみろよ
19名前をあたえないでください:2010/08/14(土) 02:31:40 ID:Fd9zUBJ3
>>18
だよね。
少なくとも
80歳以上全部調べ終わってから言えって
20名前をあたえないでください:2010/08/14(土) 03:17:13 ID:Y8Dbl99g
>>男性では九十八歳以上、女性で百三歳以上の実データは、あいまいなため使っていない

だから問題なしみたいな流れにしたいのか?狂ってね
21名前をあたえないでください:2010/08/15(日) 02:06:56 ID:xs6AecaZ

【千葉】 所在不明だった外国籍高齢者2人が、死亡・出国していたことを確認 〜どちらも行政側の連携不十分が原因 [08/12]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281591677/

22名前をあたえないでください:2010/08/15(日) 06:28:01 ID:e2zfyhiD
>>20
は?
>>1のどこにそんなこと書いてあるの?
23名前をあたえないでください:2010/08/15(日) 20:09:04 ID:KgQCC+n0
>>17
何事にもアバウトな関西
24名前をあたえないでください
191 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:53:03 ID:052ckX780
>>1
>調査員が各世帯を訪れる国勢調査では、居住実態がない住
>民のデータが紛れ込むことはない。

そうでもないと思うけどな。
マンション一人暮らしで国勢調査の訪問受けた人は分かるだろうけど、
あれって別に部屋の中まで見るわけじゃなし。
これが独居ではなくて老齢の母親と同居してることになってても、
「病に臥せってます」「ここまで出てこれません」
って言われたら、そのまま通しちゃうんじゃないの?



192 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:03 ID:C5s3EHjI0
>>191
国勢調査もあてにならん

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281747128/191n-192