【高知】帰ってきたぜよ「龍馬人形」…記念館で先月盗難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸)で先月27日に盗難被害に遭い、郵送で返却された龍馬人形(高さ40センチ)を、
同館が再び展示している。

森健志郎館長は「返すのには勇気がいったと思う。今後も多くの観光客に見てもらいたい」と人形の帰還を喜んでいる。

同館によると、盗まれた龍馬人形は1日午後2時20分頃、ゆうパックで届き、「ごめんなさい。すいませんでした」と
書かれた謝罪メモと一緒に同封されていた。

龍馬ファンらしく「坂本」を名乗り、住所や電話番号は架空のもので、国立郵便局(東京都国立市)から発送されていた。

人形は、右ほおに少し傷があるほかに目立った損傷はなかった。同館2階の「坂本家の居間」の木棚の上に戻され、
「1週間前から江戸に旅に出ちょった」と、ユーモアたっぷりに盗まれた経緯を説明するプレートを添えた。

家族で訪れた徳島市の会社員新居貴幸さん(41)は「盗まれた人形が返ってくるとはびっくり。世の中捨てたもんじゃ
ないね」と話していた。

(2010年08月06日 読売新聞)

ソース: 読売新聞
http://otona.yomiuri.co.jp/trip/news/100806tb03.htm
再び展示された坂本龍馬の人形(高知市の県立坂本龍馬記念館で)
http://otona.yomiuri.co.jp/trip/photo/news/100806tb03_300.jpg

※依頼があり立てました。
2名前をあたえないでください:2010/08/06(金) 21:40:38 ID:WAQirTKV
>「1週間前から江戸に旅に出ちょった」と、ユーモアたっぷりに盗まれた経緯を説明するプレートを添えた。

笑い事かや、恥の上塗りぜよ。
3名前をあたえないでください:2010/08/07(土) 14:07:26 ID:FDkQW9yR
自演乙
4名前をあたえないでください
今後いろんなところに旅に出そうな予感がするが…