【MotoGP】 ドゥカティのCEO、2011年体制はロッシとヘイデンと明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
ロッシのドゥカティ入りの噂が出たのは、イタリアGPムジェロの頃で、『Corriere dello Sport』でイタリアのベテラン
ジャーナリストのパオロ・スカレラによって伝えられた。その後、アッセンで噂は右往左往し、バルセロナでおそらく
発表があるといわれ、ザクセンリンクでロッシ自身によって記者会見で「将来はブルノで」と語られた。

だが残念なことに、ロッシの新たなボスによって暴露されたようだ。米国の二輪誌『Cycle World』のBruno dePratoが
Gabriele del Torchio にドゥカティの新しいVツインのバイク「メガモンスター」、スーパーバイク世界選手権(WSBK)に
参戦すると予想されるモデルついてインタビューした際、2011年のMotoGPラインナップがすでに決まっていると
うっかり話してしまったようだ。

「だが私はニッキー・ヘイデンとともに加わるバレンティーノ・ロッシが楽しみだ」

ついにロッシの移籍が明らかになった、そしてヘイデンの再契約もドゥカティの公式ソースから。非公式のコメントは
これまでもたくさんあり、パドックでは議論が交わされ、単なる噂を越えて動いた形だ。ロッシの移籍はヤマハによって
伝えられるところ、ブルノで発表される、ラグナセカでヤマハカラーに乗ることを望み、カタルニアGPあたりで契約された
という報道もあった。

だが現在、予想通り、バレンティーノ・ロッシは2011年、ドゥカティでニッキー・ヘイデンと参戦するのが濃厚だ。ロッシは
ブルノで記者会見を再び開くものの、ヘイデンは2週間後のインディアナポリスで発表するかもしれない。そして次の
ターゲットは、ロッシがクルーを連れて行くかどうかに集中するだろう。パドックの重鎮、デニス・ノイズは連れて行くだろう
と考えているようだが、ジェレミー・バージェスはコメントを拒否したといい、シーズン終了後に自身で決めるとも。

ロッシがドゥカティに移籍すると、すでにホンダへの移籍を発表したストーナーのほか、MotoGPのファンタスティック4
のうちあと2人がまだ契約を済ませていない。ダニ・ペドロサはラグナセカでホンダと再契約を発表する予定だった。
だがレースでリタイヤした後に正式発表するのを嫌がったという。ホルヘ・ロレンソはヤマハから参戦するのは確実で、
ベン・スピースと組むだろう。そしてヤマハからフィアットがロッシとともに離れ、テレフォニカかモビスターのスペインの
スポンサーがつくと噂される。

ソース: motociclismo.jugem.jp
http://motociclismo.jugem.jp/?eid=1938

※オリジナルソースサイトは MotoMatters.com
http://motomatters.com/news/2010/08/04/ducati_ceo_confirms_motogp_s_worst_kept_.html

※依頼があり立てました。
2名前をあたえないでください:2010/08/04(水) 22:25:32 ID:KkOFqftp
おお!来年は必ず見に行く、茂木!
3名前をあたえないでください:2010/08/04(水) 22:45:27 ID:38hK59Mj
ヤンマーハーはキングケニーで!
407USai。:2010/08/04(水) 22:50:47 ID:LWIvjipG
ドカ・ロッシ対ヤマハ・ロレンソの戦いが見物だな。
ロッシがドカをどこまで調教できるか次第。
5名前をあたえないでください:2010/08/05(木) 05:07:10 ID:q0+hI9Wb
ドカティってアプリリアでないの?
イタリアだし、Vだし、赤だしそういうことかなって思ってるんだが
6名前をあたえないでください:2010/08/05(木) 05:53:42 ID:Apk8uopA
>>5
お前は何を言ってるんだ?
7名前をあたえないでください:2010/08/06(金) 01:18:09 ID:yWb6YAzh
ドカティよりアプリリアのほうが規模はでかかったりする
ドカティのほうが有名だけど
8名前をあたえないでください
カジバって最近聞かないな