【鳥取】鬼太郎グッズで県外客誘致=鳥取

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
鳥取県観光連盟は、観光客を呼び込むため、県外から訪れた人だけがもらえる「ゲゲゲの鬼太郎」の特製
キーホルダーを作製した。17日から9月30日までのキャンペーンで配布している。鬼太郎の原作者、
水木しげるさんの出身地境港市などを舞台にしたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」との相乗効果を
狙った。

キーホルダーは、鬼太郎が鳥取砂丘でラクダに乗っているものや、特産品の梨が入ったかごを背負っている
ものなど7種類、計2万個用意した。

入手するには、首都圏や関西圏の旅行代理店などで配られる「招待状」を受け取った後、県内113カ所のうち、
最初に訪問した観光・温泉宿泊施設で「鬼太郎パスポート」と引き替える。その上で、2カ所目以降の観光・宿泊
施設でパスポートを提示するとキーホルダーがもらえる。

パスポートには、来年3月末まで使える割引クーポンも付いていて、県観光連盟は「グッズ集めとともに観光地
巡りを楽しんでほしい」としている。【もぎたて便】(2010/08/04-09:01)

ソース: 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100729bo02t.jpg

※依頼があり立てました。
2名前をあたえないでください:2010/08/04(水) 21:47:46 ID:UnnYAE9a
何時まで鬼太郎に頼ってんだよ。鬼太郎は米子がメインだろ。
鬼太郎を見に来る観光客なんか子供連れぐらいなのに観光客誘致って
アホかと。もっと考えろよ。無い知恵絞って。水木先生の出身地で無かったら
どうすんだ?
3名前をあたえないでください:2010/08/04(水) 21:56:42 ID:GrHfA3Nf
>>2
何をそんなに怒っているの?
4名前をあたえないでください:2010/08/04(水) 22:10:25 ID:q5Ea1VNX
鬼太郎大好きで墓場もゲゲゲも散々読んだが、鳥取なんかに行く理由はないわw
5名前をあたえないでください
>>4
じゃあ歩いていける今津商店街においでよ。
甲子園球場のすぐ近くだよ。