【どうぶつ】ライチョウのひな誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルフ金中(100901)φ ★
◆ライチョウのひな誕生

富山市ファミリーパーク

 ライチョウの保護や人工飼育に取り組んでいる富山市ファミリーパーク(富山市古沢)で1日、スバールバルライチョウのひ
なが誕生した。国内でライチョウの人工孵化に成功したのは、上野動物園(東京都)に次いで2例目。

  ファミリーパークは7月9日、ノルウェーのトロムソ大学から、ライチョウの卵を108個譲り受け、専用器で温めていた。同月
25日には、46個の卵でひなが育っているのを確認。8月1日午後2時〜6時頃にかけ、3羽が相次いで生まれた。今のとこ
ろ、約10個の卵も誕生する兆候があるという。

  3羽は今後、40度前後に保温可能なケースで育てられる。一般公開は未定。山本茂行園長は「無事にひながかえり、安
心している。上野動物園などと協力して、ライチョウの繁殖に取り組みたい」と話した。

ソース:YOMIURI ONLINE (読売新聞) 2010/08/02
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/toyama/ho_s1_10080201.htm

画像:ふ化したライチョウのひな(富山市ファミリーパーク提供)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/toyama/10080201.jpg
2名前をあたえないでください:2010/08/03(火) 11:01:16 ID:eHvPzfr7 BE:759899434-2BP(69)

サンダーバードと雷鳥が同じだと30年間気がつかなかった俺
3名前をあたえないでください:2010/08/03(火) 11:01:52 ID:q8E6ovvM
>>1の画像見るとやっぱり恐竜直系だなって改めて思うな
つか、もうちょっと乾いてフワフワして
かわいくなってからの画像は無いのかよw
4名前をあたえないでください:2010/08/03(火) 11:06:41 ID:bCns+9qS
おれもだ
ころころっとしてカワイイの期待してたんだが
なんがガッかりした
5ウルフ金中(100901)φ ★:2010/08/03(火) 11:10:57 ID:???
>>1
依頼ありました。

◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★64匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279451199/113
6名前をあたえないでください:2010/08/03(火) 11:25:00 ID:Tq4mKwRD
ラドンのひなかもしれない
7名前をあたえないでください
ライチュウの雛にみえた。
あれは電気ネズミでトリではなかったな。