【経済/為替】円、週明けに一段の上昇も(8/1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
円、週明けに一段の上昇も
市場、米景気の先行きを不安視

2010/7/31 22:00

米景気の先行き不安を材料に、週明けの円相場は対ドルで一段と上昇する可能性がある。米経済指標が
回復ペースの鈍化を示すようならドル売りがさらに進むことも予想される。2009年11月につけた高値である
1ドル=84円82銭を超えて円高に振れる可能性もある。

市場の関心は欧州の財政や金融システムから米景気の先行き不安に移っている。4〜6月期の米国内
総生産(GDP)の速報値で、米経済の成長鈍化が改めて意識されたことも一因だ。

円相場は7月の1カ月間で2円29銭の円高・ドル安となった。特に欧州銀行の資産査定(ストレステスト)が
公表された7月下旬から円高が進んだ。対ドルではユーロ相場も上昇しており、主要国通貨でのドル安が
鮮明になっている。

注目は8月6日に発表される米雇用統計。雇用情勢は米国のGDPの約7割を占める個人消費に大きな
影響を与えるからだ。市場では「引き続き雇用は弱い」との意見が多く、ドル売りの材料になるとみられている。

円相場が昨年11月の高値を更新すれば、1995年以来、15年ぶりの高値となる。円相場は1995年4月に
一時、変動相場制移行後の最高値となる79円75銭をつけている。

ソース: 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E1E3E2E2978DE1E3E2E5E0E2E3E29797EAE2E2E2
2名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:19:49 ID:c9rNWKGc
1ドル10円でいいよ、もう。
3慶互:2010/08/01(日) 09:21:16 ID:N7DN9Wn7
FXやってなくてよかった〜
4名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:22:25 ID:fLIOjkdV
名案:日本もストレステストして先行き不安を出せばいい
5名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:31:07 ID:VGs+bOnB
こういう記事が出たら逆に円安になる
6名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:36:00 ID:wHmH/ipT
日本が破たん国家なら
円高になるのは、おかしい。
破綻ちゅう、評論家はうそつきばかり。
7名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:41:00 ID:phUvZ3G1
円安フラグたちました。みなさん円を買いましょう。
>>2FXは円高円安どちらでも儲ける事ができる。
8名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:42:11 ID:Gmsq5oU9
>>7
何でフラグがたって円買いなんだよ。
9名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:47:27 ID:zBxxSyA/
ここらで掴んでおけばしばらくはスワポうまーな予感
10名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 09:53:49 ID:w1WZ1kCK
全力で逆張りだな
11名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 10:25:19 ID:M603MruX
>>10
円買,円買w
12名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 10:41:12 ID:KdIDs5VL
あー、ドル円のFXやってなくってよかったー。
ユーロ円ではドツボにハマってるがorz
13名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 11:24:28 ID:4AG3tJd0
そんなのどんな専門家でも分からないんだから、安易にこういう記事を出すの
はどうかと思う。
14名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 11:28:22 ID:Rtr+E3tT
おいらの85.95Sがんばれ
15名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 12:23:45 ID:G16TTPxp
米GDP発表後にえらい跳ね返って引けたのは何で?
16慶互:2010/08/01(日) 15:49:32 ID:N7DN9Wn7
通貨、アメリカ経済が回復しないと 日本経済も旨く行かない。
100円とまでは行かなくても、90円位になってくれないと輸出企業も困る
17名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 16:50:42 ID:VGs+bOnB
日本経済も旨く行っても俺の生活は何もかわらない

半生を振り返ってみると日本経済がよくないときのほうが人間らしい生活をしているよな気がする
18名前をあたえないでください
>>17
景気がいい=仕事に忙殺されている=なんか仕事が人生みたいになってる。=精神も体も仕事で蝕まれてる気がする。=景気がいい割に俺の給与は増えないので余計にストレスが溜まる。

こうですか。