【社会】寺離れ、葬式離れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @ときめきさん(100731-10)φ ★
新聞記者になって20年近くになるが、こんなに大きな反響があったのは初めて。
正直、びっくりしている。

流通大手のイオンが葬祭事業の一環として「布施」の目安を提示したことに仏教界が
「宗教介入だ」と困惑しているという記事(7月2日付)に、600件を超える読者の声が寄せられた。
8割以上が「目安は必要」「自分も困った経験がある」といった内容だった。
布施にいくらを包めばいいのか、いかに多くの人が悩んでいるかを思い知った。

そもそも宗教は人々の悩みを救う点に、存在意義のひとつがあるはず。けれども
「お布施はお気持ちで結構です」という寺の姿勢こそが、人々の悩みの種と
なってしまっているのは皮肉以外の何ものでもない。

「『気持ちで』というから5万円を包んだら、『少ない』と突き返された」
「寺に預けてある遺骨を、郊外に買った墓地に移したいが住職が取り合ってくれない」
「葬儀費用を残して死にたいが、目安が分からず困っている」など戸惑うようすが
伝わってくる。「どうしたらいいでしょう。わらにもすがる思いで投書しました」
という読者もおられた。

*+*+ 産経ニュース 2010/07/31[08:36:15] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100731/trd1007310741000-n1.htm
2名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 08:37:17 ID:oUsOp4gX

そりゃ、葬儀に出すと年金もらえなくなるからな
3名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 08:50:55 ID:JumftH2i
即身成仏するといいよ
4名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 08:54:25 ID:RtBTjYXM
生臭坊主が地獄に落ちますように。 (人)
5名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 08:56:17 ID:n0UE4/LO
孤独死を予定している自分には、
葬式や墓は無いと思う。
6名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 08:59:58 ID:6qjECCK9
時給680円でいいだろ。
こいつら坊主は出家してんだろ、出家してんのに、
寺があること自体がおかしい。
あの御釈迦様でさえホームレスだったのに。
地獄に堕ちやがれ。
7名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:08:30 ID:yrk9FSFo
18世紀までの日本では葬儀に金を掛けられるのは、
上流の商家、5位以上の公家、200石以上の武家の者のみ。
普通は葬儀屋を使わず、身内で処理していた。
18世紀以前の何代も前の先祖で、金を掛けて葬儀出来た身分でも
現在、落ちぶれている家系や、身内で金を掛けずに済ましてた
家系でも現在、繁栄していたりしていて、、、、以後省略
8名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:23:14 ID:qPG/vREI
檀家制度があるのは日本だけだしな
僧侶が結婚出来るのも

形式に大金を払える余裕のある人間が減ってる世の中じゃ
9名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:25:46 ID:Jwwu0rNj
何を今さら
日本の仏教というか宗教は全て金集めのシステムだろ
10名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:29:23 ID:JumftH2i
宗教に課税して 消費税はそのままにしよう   そんな議論が無い
11名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:29:37 ID:vCRtW6uN
>>9
死にまつわる仕事はことさら貶める必要ないから

今だって自由に霊園選べるんだし気にすんな
12名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:33:00 ID:N7Brq4EI
葬儀というのは、生きている人間の為にあるんだよ

葬儀出来る人は、それだけの財力、社会的地位があるという証拠なんだ

いまのデフレ不況で、多くの人が貧しくなり、自殺、無縁者が増えている状況では

葬式離れと当然なんだよ

生きることに精一杯で、葬儀まで金が回らなくなってるんだよ

多くの人が立派な葬儀が行えるような、世の中になって欲しい

今の状況では、葬儀すらあげれない貧しい人々が激増している

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:40:39 ID:sIn7PA0X

120%同感
14名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:42:21 ID:G/NphfpR
お寺から税金取ることが先じゃね?
15名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:44:27 ID:BWMaFH1M
若者の寺離れ、若者の葬式離れですね。
16名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:49:50 ID:6qjECCK9
お釈迦様は坊主に金払えなんて説いてないぞ。
金が欲しかったら出家なんかするな。ボケ。
地獄に堕ちろ。
17名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 09:56:32 ID:nHYFLDc5
行政火葬したら散骨でいいわ。
死んでまで高い金を払わせて身内に手間をかけさせたいと思わん。
18名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 10:25:51 ID:ivKWY3MP
一般庶民のくせに戒名だの葬式だの贅沢すぎる。
一般庶民は直葬で十分。
金がねえのに見栄張るな。
19名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 10:41:36 ID:Rcn9hXa1
カネはお坊さんにぜんぶさしあげませう
オーム
20名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 11:23:39 ID:URk8+aBc
ところで何で坊主は所得税払ってないの。
21名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 11:47:54 ID:ivKWY3MP
>>20
池田さんに聞け
22名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 12:09:19 ID:085+hMMg
そりゃ離れたくもなるよ・・・
23名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 13:11:30 ID:jVZHUQnF
なんでお布施の目安が宗教介入になるの?????
24名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 13:51:08 ID:mf/hwkC9
ホーリーネームが高いです><
安くしてください
25名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 14:29:47 ID:vk/wIxFQ
戒名は自分でつければいい
戒名をつけるのに資格も要らないし、どこかに登録するわけでもない
坊主を呼ぶ必要はないよ
26名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 15:09:35 ID:vCRtW6uN
おまえらそんなに坊さん毛嫌いすんなよ

俺は親族亡くなったとき
坊さんの話に救われたぞ

宗教ってのは本来そういうときのためにあるもんだってつくづく思った
27名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 16:38:25 ID:oaxIp9+h
坊さん否定する人は、自分で金を取らない本当の坊さんをやったらいい
28名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 16:53:53 ID:gWgYgTVK
金を取るなとは誰も言ってないよな
29名前をあたえないでください:2010/07/31(土) 18:40:18 ID:Kqlqorfz
一般人が出家するって事は極短に云うと社会とは縁を切るって事なんだよね。

育ててくれた親や一緒に暮らしていた兄弟とも絶縁になるのが出家。

なんで葬式なんかも別に仏教に拘る事は無いと思うけどね〜
30名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 00:59:11 ID:S5EOdANu
本来の仏教は葬式やれといってないぞ
死んだらそれだけ
31名前をあたえないでください:2010/08/01(日) 01:04:08 ID:i/S9gzX1
昨日までの常識・習慣は明日はもう通用しない。
なのに、金もない人種が今までと同じようにしようとするのが大間違い。

要は自分の見栄とばちが当たるかもと、
どちらも故人とは何の関係もない。
32平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 06:55:16 ID:qQc4tK0U
核家族化で親類づきあいも変わってきてるのに昔と同じ商法
がいつまでも通用すると思っているのかと。

親類の話だが、葬儀だったか法事で当然ボーズを呼んだんだが、
後日差し出したお布施が少ないとクレームつけてきたそうだ。
いくらだったかは知らんが、お気持ちでよいというのは完全にウソ
と分かる。基準があるんなら料金示せよ。家とか見て「客」の経済
状態で目安つけてるのかね?真宗大谷派○徳寺さんw
33名前をあたえないでください
日本人の先祖信仰は異常
歴史にまったく影響を及ぼさなかった「只の人」を祀り上げるのはやめたほうがいい