【米国財政】米 財政赤字悪化。2010年度の財政赤字は、日本円にしておよそ128兆円過去最悪を更新の見通し。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シリモンコンナコントンパークビュー(100901)φ ★
「米 財政赤字悪化の見通し示す」7月24日 13時11分
アメリカ政府は、ことし10月から来年9月までの2011年度の財政赤字について、歳入が減ると予想されることから
以前の見通しより1490億ドル多い、1兆4160億ドル、日本円にしておよそ123兆円まで膨らむという見通しを示しました。

アメリカ政府が発表した財政見通しの報告書によりますと、去年10月からことし9月までの2010年度の財政赤字は、1兆4710億ドル、
日本円にしておよそ128兆円になる見通しです。これはことし2月に示した1兆5560億ドルという予想を下回るものの、
過去最悪を更新することになります。
一方、2011年度の財政赤字は、ことし2月の予想より1490億ドル多い、1兆4160億ドル、日本円にしておよそ123兆円まで膨らむという見通しを示しました。
これは歳入が想定より少なくなることによるもので、報告書では「アメリカ経済は強い逆風に直面している」と警告しています。
アメリカでは、このところ景気減速を示す経済指標も発表され、先行きへの懸念が強まるなか、財政赤字も高い水準で続くことから、オバマ政権としては、難しい政策運営を迫られることになりそうです。

以下ソース:
NHKニュースWeb
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100724/t10015939051000.html
2名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 02:52:20 ID:iW5dV6Hy
他国に介在しまくってるうちに、足元が崩れかけてるアメリカ。
自国内の福祉とか景気対策とか、早急にやった方がいいのでは。
3名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 02:52:40 ID:hG6PYinL
Sすれば 儲かりますか?
4名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 02:56:43 ID:rxm3sBZs
郵政売国がこのまま停止されなければ、または、アメロを実行した場合。

アメリカは各国から内政を理由に手を引くかの問題。

5名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:03:50 ID:zL6KoI7m
米国内失業対策の隙に、他国で独裁者が出て来て、戦争突入。
6名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:04:09 ID:bgr3Ffhc
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
トヨタ事件;テキサス親父が米国を代表して謝る

テキサス共和党
7名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:10:30 ID:HMbG/lc6
米国は共和党政権に戻るべき
民主党は日米両国ともダメ
8名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:36:15 ID:zO5NM19K
財政赤字でもウォール街は増収増益です。
9名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 05:22:52 ID:cuQojcam
また居丈高にふんぞり返って日本に多額のミカジメ料をたかるんだろうな。
ハンバーガーの飽和脂肪酸で腐ったプライドと脳で人類全体を搾取し続けるアメリカを支配する上位4%。
彼等の果てを知らない強欲が世界を悲劇に変えている。
偽善とダブルスタンダードの国、アメリカ。
10名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 06:41:52 ID:kbFDdqIo
自民党が作った借金を、更に増やし続ける民主党。
11名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 07:03:12 ID:yulsbKcE
円高圧力が更に高まりそうだから、日銀の国債引き受や政府紙幣発行などを
進めても良いのかも
アメリカの国債を日本政府が引受けるのが、もっとも意味が無い政策のよう
に思える。
12名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 07:14:21 ID:YzyoPFkj
速攻IMF管理下に。だめだIMFがアメ公のおもちゃ、そのものだった。
日中が米国債売却すると、即行ドルが紙切れに。通貨と交換できない国債
とは、偽札と同じ。中国の上前をはねるとは、こりゃ勝てん。
13名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 09:30:15 ID:JNVCjwFo
気づいてみたらウォールストリートの豚を養うために借金抱えさせられてるアメリカ国民ww
14名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 23:28:09 ID:TWlyZDuW
不況期は歳出増やすのが当然なんだよ
15名前をあたえないでください
基軸通貨のドルの信認が弱くなっている。

もうドル=基軸通貨といえなくなるかも知れない。

財政赤字や景気の悪化だけではない、ドルの信認の弱体化には米軍の弱体化がある。

ベトナムで負けるは、アフガンではアメリカ政府内で仲間割れするは、イラクでは尻尾を巻いて逃げるは
ここ最近の米軍は勝った例がない。

しかも負けている相手は、正規軍というよりは地元住民を組織したゲリラ相手だ。

これでは基軸通貨国の軍隊とはいえない。