【プロ野球】野球界も違法賭博と無縁ではない! 元ロッテ&中日の愛甲猛氏が激白!野球賭博のハンデ師は在京球団にいた、あの大物OB!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャッチャーミットφ ★
元ロッテ・中日 愛甲猛が激白「野球賭博のハンデ師はあの大物OB」
「球界の野良犬」が明かした「野球選手とギャンブル」の黒い裏側

「ハッキリ言って、球界で野球賭博という言葉を知らない人なんていないですよ。昔は
『黒い霧事件』というのもあったし。僕もロッテ時代、稲尾(和久)監督からその真相を聞きました」

 「角界野球賭博問題」にからむ「プロ野球と賭博」について、静かに語りだしたのは
愛甲猛氏(47)だ。横浜高校のエースとして、'80年夏の甲子園で優勝。
プロでは勝負強い打撃で、ロッテ、中日で活躍した。“球界の野良犬”と自称する
愛甲氏だが、野球賭博に手を出したことはないという。

「ハンデの意味もよくわからないですから(苦笑)。もちろん買おう(賭けよう)と思えば
買えたけど、さすがに球界に自分で野球賭博に賭けているヤツはいないと思いますよ」

 新人のころ愛甲氏は、日生球場での近鉄戦に勝った帰り、信号待ちをしていたロッテの
選手バスにベンツが横付けされ、トラブルになった経験がある。

「監督、マネージャー、張本さんたち選手がワーッと行って。ベンツに乗っていたのは
たぶん野球賭博に負けたヤクザだ、ってみんな話していました」

 愛甲氏自身、野球賭博をやっている人たちと接触したことはあるという。

「連中から『巨人に張っているから、試合で打つなよ!』なんて言われたり、
『どの試合がいちばん堅いか教えて』と聞かれたことはあります。
でも、僕らが八百長に加担したことはありません。野球を冒涜することですから」

 しかし、現役時代から暴力団関係者にも話を聞いてきた愛甲氏には、
気になることがあるという。

(>>2以降へ)

FLASH 2010年8月3日号 p.20〜21 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122705.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122706.jpg http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122707.jpg
野球界も違法賭博と無縁ではない!
・'69年、野球賭博にかかわる八百長が発覚した黒い霧事件。後列が稲尾監督
・西武のエース・東尾修は'87年、暴力団がらみの麻雀賭博で書類送検された
・独立リーグ大阪の選手8人は6月、野球賭博にかかわり解雇
2キャッチャーミットφ ★:2010/07/24(土) 22:59:24 ID:???
(>>1より)

「実際これは本当のことかわからないですけど…野球界から、かなり賭博にからんだ内部情報
が漏れている、というのを聞いたことがあるんですよ。ハッキリ言うと、各試合のハンデを決める
“ハンデ師”は、昔から野球関係者じゃないか、と現役時代に聞いたことがあります」

 胴元は、各試合どちらかのチームにハンデを与える。これが野球賭博を盛り上げるための
作戦なのだが、ハンデ作成に野球関係者がかかわっているとすれば、ゆゆしき問題だ。

 その名前を追及しても□をつぐむ愛甲氏。しかし本誌は、別の情報源から
「在京球団にいた、ある大物OBがハンデ作成にかかわっていると噂されている」
との情報を得ていた。その名前をぶつけると、愛甲氏は苦笑いを浮かべながら
「聞いたことがありますね」と答えたのだ。

「ハンデを切るのは素人では絶対に無理。実際の野球選手、
それもバッテリーじゃないとわからない。僕はそう思います」

■「100万円負けた!」 ロッカーで嘆き声が

 球界のギャンブル事情についても愛甲氏は□を開いた。

「野球選手が好きなのはまず麻雀。大金を賭けすぎて摘発された東尾(修)さんもそうでしょ。
キャンプや遠征先では、大きな部屋に2〜3卓あってみんなで囲んでいたり。
あとは、昼間できるパチンコや競馬。僕は競艇が好きでしたけど。僕だってロッテでは
ギャンブル好きなほうだったけど、中日に移籍したら、みんな僕以上。
だってキャンプがゴールドコーストで、優勝旅行がラスベガス(笑)」

 しかも、賭け金が半端でなかったという。

「セの選手はパの選手と比べて、ゴルフの賭け金のケタが一つ違いましたからね。
『昨日100いかれた(負けた)』なんてロッカーで話してる。100万円ですよ!
今、現役でやっている監督と、僕だって何回賭けたかわからないくらいやってます。
のうのうと監督やってるんじゃねえ、とか思っちゃうけどね(苦笑)」

 ほかに、巨人の大物OBであるN、E、Hの名前を挙げた。

(>>3以降へ)
3キャッチャーミットφ ★:2010/07/24(土) 23:00:06 ID:???
(>>2より)

「まあ、その3人っていったら賭け金は普通じゃなかったですよ。Nなんて負けが込んで
土地売っちゃったんだから。当時テレビ放送されていた巨人対阪神のゴルフ大会なんて、
パーティで札束が飛び交っていましたからね。テレビ局の人も暗黙の了解でした。

 だから自分も含めて、これだけのことをやっていたわけだから。
相撲界が頭を下げた以上、野球界も知らぬ存ぜぬでいいのかな
という気持ちがあるんですよ。やっていない、なんて言ったら大嘘になりますから」

 これまで“火の粉”は飛んできていないプロ野球だが、愛甲氏の声に
耳をふさいではならない。

(終)


【関連スレ】
【芸能/野球】ヤクザ賭博(野球賭博)にハマった大の野球好きの超人気歌手N…関西の人気球団の投手Sは以前、ヤクザ賭博で金銭トラブル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275496839/
【野球】某球団主力選手の音頭で野球賭博が行われていた!? その球団は事実隠蔽のため、選手会を通じ、選手はコメントしないよう指示
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279800522/
4名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:01:29 ID:dmN+XAhd
巨人のEは江川かエドガー
5名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:02:52 ID:m0dM8ZJL
やきうが諸悪の根源ですか
6名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:06:17 ID:rzwjeF0O
Nは絶校長かな
7名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:11:36 ID:TwZIzxk/
ついにきたのか?
8名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:13:29 ID:98edhLs8
高校野球賭博の季節だな
9名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:13:52 ID:9PJrUPGn
藤井寺でじゃんけんぽ〜ん愛甲でしょ〜♪って野次られてたなあ
10名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:15:32 ID:unbM8yhw
こんなの昔から知られてる話じゃん。
今さら騒ぐワザトラシサの方が気色悪いし、おぞましい。
と言うか、野球担当の記者で知らなかった人間なんて皆無だろ、
こんなの。
11名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:21:52 ID:feyUJb1z
あれ、愛甲ってヤクルトにもいなかったっけ?w
12名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:24:15 ID:K+ZHwo6m
愛甲生きているのか。
13名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:25:47 ID:YZrnPAzx
こんなのは結局
警察にやる気が有るのか無いのか
ただそれだけだろ
14名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:28:12 ID:/UfwOVyQ
>>13
そうそう、警察の責任。
警察がしっかりしてれば、悪い外国人とかも増えなかったし、
麻薬も広がったりしなかった。
15名前をあたえないでください:2010/07/24(土) 23:41:29 ID:ho0mB0vj
愛甲は行方不明じゃなかったのか?
16名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:06:31 ID:rjxkHs5e
中畑江川堀内に3000点!!
17名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:10:06 ID:ZkxPdDgR
巨人軍は永久に不潔です!
18名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:12:15 ID:k67PJVWz
サチヨとか言う奥さんがいい席で見てたし
話の相手が暴力団関係者
19名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:23:31 ID:OiK+1m4t
極わずかだが成功すると簡単に1年で1000万単位で収入が上下し
一度でも失敗すると実績ないと直に下に落とされ2度と日の目をみない選手がごまんといる
そんなシビアな世界の人に1試合云万で負けてくれって頼んで
ウンというバカがいると思うか?
20名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:45:41 ID:mm5+glIC
FLASH(笑)ってまだあったんだな。
フォーカスってまだある?
21名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 00:53:14 ID:Rk8zkAFr
キヨハラしか思い浮かばない
22名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 02:25:30 ID:C50SP6/m
名前出せばいいのに
23名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 02:28:45 ID:QpV1bMw/
愛甲
24名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:07:32 ID:ESK5bz0s
ヤクザ「どの試合がいちばん堅いか教えて」
愛甲「うるせえ!誰にむかって口聞いてるんだ!
    中日チェン阪神は谷間で安藤が出てくるから
    中日の勝ちは堅いだろ、バカヤロウ!
    もう来るな!うせろ!月曜日はいつもここに
    いるから覚えてろ!」
25名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:24:33 ID:zp2HTX7a
球界の野良犬とは言いえて妙だ
26名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:45:04 ID:hUj2iO4z
張〇


ワーっと行った…
27名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 03:51:51 ID:4rGXf0Rx
愛甲見つかったんだ
28千田 フィーナ:2010/07/25(日) 03:52:37 ID:dmGc2K4O
>>19 極わずかだが成功すると簡単に1年で1000万単位で収入が上下し
一度でも失敗すると実績ないと直に下に落とされ2度と日の目をみない選手がごまんといる
そんなシビアな世界の人に1試合云万で負けてくれって頼んで
ウンというバカがいると思うか?

いると思うよ。まずそこそこの主力じゃないと 八百やる場面が少ない。だから
一軍と二軍を行ったり来たりする選手は関係ない。 一軍で安定してると
ちょっとしたお小遣い稼ぎとか ハニートラップ接待などで そっち方面の
誘惑に負けるのがいてもおかしくない。
29名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 04:57:59 ID:AOajD3ER
喝!
30名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 07:29:10 ID:T771HgWH
H=張本説は愛甲の世代的に違うと思う。現監督だろ。
31名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 08:39:34 ID:hkgMpLN2
野球にしても相撲にしても世間からはみ出てしまう人間をぎりぎり世間に
とどめておける福祉スポーツだとおもえば理解はひろがるんじゃない。
愛校も野球なければマジでやばかったろ。
千代大海も相撲なけりゃただの番長でしょ。

野球や相撲があるから一流のアスリートとして世間にとどまれるタイプの
選手が一割ぐらいいるんじゃないのか?競技者なんだし。
32名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 11:33:25 ID:giGiafWd
イニシャルトークで銭稼ぐおまいの良識はどうなんだと。
33名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 12:01:40 ID:rbUA/HlR
N、E、Hって…

中畑、江川、原か!
34名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 12:06:35 ID:ErrdxURV
お金余ってる人間は変な遊びをやりたがる
35名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 13:24:05 ID:rX8HY2MI
堀内は参議院選で何もしてなさ過ぎて笑った。
選挙活動中なのに、街中練り歩いてる時に普通はさー、

「よろしくお願いします。」

とか言いながら握手して回りそうなもんじゃん、こいつは商店街で働いてるお兄さんから、
「堀内さん、選挙頑張ってください」
って声掛けられてるのに黙ったまま無視。

同行の取材班が
「何で握手しないんですか?」って聞いたら一言、

「だつて知らない人と握手するの嫌だもん!」
だとさ。

お前は子供かっ?

こんな奴を公認で立候補させた自民党もそうだけど、やる気が無いなら最初からやるなよ、選挙にいくらかね掛かると思ってんだよ。
36名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 14:04:39 ID:KkPBEwIo
愛甲は現役時代の筋肉増強剤のドーピングを告白したり
プロ野球のタブーにいろいろ切り込むなあ
37名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 14:40:45 ID:F1wNhDFI
確証あるならアルファベットじゃなくて実名出せばいいのにな。
出せないところが所詮は週刊誌。
38名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 14:41:19 ID:prpVsIR5
>>35
あまりでたらめばっかり書いてると
そのうち名誉毀損で訴えられて痛い目見ますよ^^
39名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 14:51:19 ID:KkPBEwIo
>>37
そんな簡単には出せないだろw
40名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 16:33:08 ID:C50SP6/m
警察次第
41名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 17:00:20 ID:L6x58FCE
>>38
いや本当だぞ、 何てったってテレビで見た事だからな。

42名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 17:27:00 ID:J2kQhDQ4
43名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 22:45:15 ID:MlvJPuLC
41 :名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 17:00:20 ID:L6x58FCE
>>38
いや本当だぞ、 何てったってテレビで見た事だからな。
44名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 22:59:45 ID:L6x58FCE
>>43
うーん 意味不明。

自分が主張したい事は、自分の言葉でしっかりと相手に伝えたほうが良いぞ。
篭ってないで、取り敢えず外に出る事から始めようぜ。
45名前をあたえないでください:2010/07/25(日) 23:20:08 ID:9yPLI5zB
>>35
政治家になる条件の一つに
「誰にでも土下座できる」
と言うのがあったな。
プライドなんかかなぐり捨てて誰にでもヨイショする根性がなきゃ
政治家になんか(特に駆け出しの頃は)なれないそうだ。
まあ堀内なんてその程度の玉なんだろうね。
落ちるべくして落ちた。
46名前をあたえないでください
>>45
堀内が土下座なんかするわけないもんなw