【外交】択捉島での軍事演習に抗議=日本、ロシアと安保協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!(100901)φ ★:2010/07/24(土) 11:25:56 ID:???
 【モスクワ時事】日本とロシアの外務・防衛当局者による安保協議が23日、
 モスクワで行われた。日本側はロシアが最近、北方領土の択捉島で軍事演習を
 実施したことについて、「わが国の立場から受け入れられない」と抗議した。
 日ロ安保協議は2001年3月に始まり、今回が5回目。

 日本側の発表によると、韓国哨戒艦沈没事件では、「北朝鮮が国際社会の懸念
 に真剣に耳を傾けるかを見極めながら対応する必要がある」との認識で一致。
 イラン核問題でも双方は、同国が対話のテーブルに戻るよう引き続き促すこと
 が重要とした。
 日本側からは佐々江賢一郎外務審議官、大江博防衛省防衛政策局次長らが出
 席。ロシア側からはリャプコフ外務次官らが参加した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072301043
2名前をあたえないでください
こっちに抗議はしないのか?

【竹島問題】韓国国会、竹島で領土問題委員会を開催へ [07/22]
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/07/22(木) 20:00:34 ID:??? ?PLT(14447)
韓国国会、竹島で領土問題委員会を開催へ
2010/7/22 19:56

 韓国国会の「独島(日本名・竹島)領土守護対策特別委員会」は22日、8月10日に竹島で委員会を開く計画を明らかにした。
 日韓が領有権を主張する竹島に国会議員が足を運んで委員会を開くことによって、韓国の実効支配をアピールする意図があるとみられる。

 竹島での委員会開催は初めて。
 委員の国会議員、外交通商省や国土海洋省の担当者ら計20人超が参加する見込み。
 委員は領土政策に関する政府側の業務報告を受けるほか、竹島を巡る日韓の政府間交渉に関する
非公開文書の公開を求める決議案を採択する予定という。(ソウル=島谷英明)

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E1948DE0E0E2E5E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=ALL