【政治】プロ野球OBの当選は1人だけ…20代後半の秘書C「元スターと言われても私の世代ではピンと来ない」 秘書B「正直何しに来たのって感じ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャッチャーミットφ ★
永田町美人秘書3人が 参院選「危なすぎる話」ブチまけた!

 与党・民主党の惨敗で終わった参議院選挙。菅総理の「消費税10%」というKY発言で
逆風をもろに浴びる結果となったが、はたして今回の選挙は当事者たちにはどう映ったのか。
民主党の美人秘書3人が、知られざる「選挙の内幕」を洗いざらい語った。

――とりあえず選挙を終えて一段落ですか?

A美(秘書歴10年を超す40代の熟女秘書) 実は今、衆議院の議員会館が新しくなったので、
そのお引っ越しが周囲で行われていて、バタバタしてるんです。

B代(30代前半のスレンダー美人秘書) 出勤してから、わざわざ作業着や
エプロン姿に着替えている衆議院議員の秘書もいますよね?

C子(20代後半のグラマラス秘書) 多いですね。私の周りの秘書の子も、
いつもしている2万円かかるジェルネイル(ツケ爪)を全部はがして、ツメを切って
作業してます。三越で買った70万円の議員机をどうしようかって困ってる子も。
地元事務所に送るには送料がかかりすぎるし‥‥。

B代 わかるわかる。しかも民主党の敗戦の原因はこの“引っ越し”のせいなんていう声も
ありますね。1カ月前までは(議員会)館内には「衆参ダブル選挙でも楽勝」なんていう
ムードもあったから、衆議院の秘書が参院選の応援に行かずに引っ越し作業をしていた
ってケースも少なくなかったから。

A美 確かに、そういうところに甘さが出ると勝てないですね。

(省略)

――今回の選挙で最も注目を浴びた谷亮子氏(34)は、みごと一本勝ちでした。

C子 ただ内情は複雑でしたよ。知り合いの秘書が地元の福岡に応援に入ってましたが、
評判はいまひとつ。「柔道と国政の両立なんかできるかッ」という声が多かったみたいです。

B代 私は、彼女がパリであげた結婚式を見た時に、「夢見る夢子ちゃん」だなって思った
印象が抜けなかった。やはり庶民感覚のない人に国政は任せたくないなと正直思いましたね。
選挙もコワモテの実父が前面に出てきて、永田町から動員されたスタッフは皆「やりづらい」
と漏らしていましたよ。

A美 それは私も聞いた。でも、その分野で世界の頂点に立った人だし、
その努力を積める人だから、ただのタレント候補とは違うと思う。少なくとも、
自民党の三原じゅん子(45)に谷さんを批判されたくないですね。あんな元ヤンキーこそ
国会に何しに来るのって感じ。自民党もあんな候補を出すほど落ちぶれたかって正直思う。

B代 バッサリですね(笑)。私は、担がれて出たわけじゃなく、みずから志願して出た
三原さんは、他のタレント候補と志が違うのかなぁと注目してますけど。

――今回は堀内恒夫氏(62)、江本猛紀氏(62)、中畑清氏(56)、石井浩郎氏(46)ら
プロ野球OBも出馬しましたが、結局、当選したのは石井氏だけ。

C子 私の世代ではピンと来ませんね、元プロ野球選手のスターと言われても。

B代 正直、何しに来たのって感じですよね。あまり話題にも上らなかった。

(省略)

週刊アサヒ芸能 2010年7月29日号より
2名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 21:33:40 ID:KEq63PFN
とりあえずアフガンとかガザ地区行って、人生の鍛錬をしてこいや税金泥棒ども
3名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 21:39:32 ID:Fd8TsI9W
今の国会議員見てると頭いい奴が小学生みたいな発言してるし
だったらスポーツマンに情熱でやらせたほうがまだマシ
4名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 21:40:04 ID:cGnHvyVY
これ以上、焼き豚を苛めるとやきうが死んでしまうよw
虐殺はいくない。これからは保護政策も考えるべき。
5名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 21:53:13 ID:SKSbVvFy
偉そうに言っているこの秘書たちも安穏としていられるのはあと三年。
次の選挙で失業の可能性も高いだろうに・・・
6名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 22:23:02 ID:PI+AUgES
秘書って品位のあるもんだと思ってたけど、
>>1読むとそこらのビッチと変わらないのな。
7名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 22:25:32 ID:aA0ecI1m
焼き豚はここでも責められてるのか、哀れだな
8名前をあたえないでください:2010/07/23(金) 23:28:39 ID:gn0A6LOe
>>6
品位があったらむしろ秘書なんかならないでしょう
9名前をあたえないでください
>>7
サッカーは声も掛からなかったらしいけどなw