【アニメ】男性がアニメ好きになったきっかけ、1位はガンダム 女性の1位はセーラームーン [10/7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯(100901)φ ★:2010/07/19(月) 22:17:33 ID:???

機動戦士ガンダム:男性がアニメ好きになったきっかけ1位 女性は「セーラームーン」

 HMVジャパンが実施したアニメに関する意識調査で、アニメ好きになったきっかけの作品は、
男性が「機動戦士ガンダム」、女性が「美少女戦士セーラームーン」であることがわかった。

 調査は「HMV ONLIN」「HMV MOBILE」上で5月26日〜6月14日に実施され、男女2141人
(男性68%、女性32%)から有効回答を得た。男性の2位は「新世紀ヱヴァンゲリヲン」、
3位は「ドラゴンボール」だった。女性の2位は「スタジオジブリ作品」、3位は「機動戦士ガンダム」だった。
また、アニメを見る上で最も重要視するポイントを聞いたところ、60.6%が「ストーリー」と回答し、
2位の「キャラクター」(17.2%)に大きく差をつけた。(毎日新聞デジタル)

ソース:毎日新聞デジタル 2010年7月19日 18時51分
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20100719dog00m020002000c.html
2名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:21:32 ID:nCnGcYsa
え?
ヤマトじゃないのか…
3名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:23:14 ID:EFEDOHyA
まず、見た目じゃないの
見た目が悪いとアニメ自体を見ないからストーリーが
良いかどうかも分からない
4名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:23:36 ID:ABj6Z/C5
飛べイサミかCCさくら
5名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:24:25 ID:6QEUjoWj
おれはヤマトだったがなあ。
6名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:30:09 ID:qWm2Vyjc
コナンだろ常識的に考えて
7名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:35:28 ID:nsgZ1DoD
魔方陣グルグルだったような・・・
8名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:35:46 ID:EFEDOHyA
スレイヤーズ とかは結構いそうだよなぁ。
これから爆発的に小説のアニメ化が進んだし。。。
9名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:40:51 ID:pesQxhV3
普通にトップをねらえ!だったけどなあ
10名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:43:35 ID:Bsl5i5M1
女だけどヤマト
ヤマト→ガンダム→009→戦隊シリーズ→宇宙刑事シリーズ→勇者シリーズ
→スタートレック
立派なSFオタになりましたよ、っと
セーラームーンより男のロマンが好きだ
なんで男じゃなかったんだろう、自分
11名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:45:00 ID:ABj6Z/C5
グランゾートかワタルもあったな
12名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:46:20 ID:Mj2QXQ1k
俺がガキの頃って、アニメが好きというより
他に見たいものが無くて仕方なくアニメばっか見てた、っていうだけだからなあ。
13名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:46:59 ID:wHv9UVls
別にきっかけのアニメなんかないな
友達とかがアニメ好きだったんで、話合わすために見てただけだし
14名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:48:03 ID:hnySB7S9
>話合わすために見てただけだし

それもどうかと思うけど
15名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:52:28 ID:nsgZ1DoD
>>10
脳ミソ交換希望
16名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:59:06 ID:CcZVXOMX
30過ぎのオッサンだけど・・・
ひぐらしでアニメに嵌まった
17名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 22:59:42 ID:W1sCTcdU
>>10 >>15
逆も然りだ気にするな、っと
18名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 23:17:27 ID:EFEDOHyA
ちょっと待った!!!
スレイヤーズは、沢山いるだろう

当時、ドラグスレイブの呪文を暗記していた人沢山いたよ
リナ役の林原めぐみさんは「No1声優」って呼ばれていたし
角川書店さんは、スレイヤーズを「アニメ界の寅さん」にする
とかいって入社試験問題にリナ役の声優の名前を答えさせる問題
まで出してたんだぞ
19名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 23:18:56 ID:JouNn92B
>女性の1位はセーラームーン

NHKの英語でしゃべらナイトに出ていたカナダ人女性がそうだった。
高校生の時にセーラームーンを見て来日しようと思ったらしいが、高校生の時にセーラームーンを見ていた事をパックンに笑われていた。
20名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 23:29:16 ID:ADufPDqS
俺は生徒会役員共ではまったな・・・
21名前をあたえないでください:2010/07/19(月) 23:55:04 ID:h+vws4Sn
>>6

未来少年の方だよね?
22名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 00:00:13 ID:E012SyOA
逆だと思います
23名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 00:07:00 ID:IKBpnwqh
風のフジ丸だろ。
24名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 00:29:16 ID:m1oq8KNj
年代で切り分けしてほしいね。
名前しか聞いた事のない物や、
全く知らないものもチラホラ混じってる
25名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 02:20:35 ID:OjrULmyV
年代がわからんと意味ない記事だけど、
おれはファイブスターストーリーズとか、王立宇宙軍とかその辺だな。
26名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 05:37:10 ID:Ch1E4BnK
エイトマンだろ
27名前をあたえないでください :2010/07/20(火) 07:24:53 ID:EEEj7Sge
なんで、おっさんホイホイスレになってんの。
28名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 15:08:21 ID:MbcxEDp7
SDガンダムの方だろ
29名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 15:23:12 ID:IYpkyrih
ヤマト(小)→ガンダム(中)→マクロス(高)とリアル世代
30名前をあたえないでください:2010/07/20(火) 17:14:44 ID:Ch1E4BnK
ヤマト(高)→ガンダム(大)→マクロス(大学院)とリアル世代
31名前をあたえないでください
オネアミスの翼ぁああああああ!!!!!