【どうぶつ】動物の赤ちゃん次々誕生、アライグマの出産は17年ぶり・・・弘前・弥生いこいの広場[07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまコンニャク(第参拾期生担当教官)φφρ ★:2010/07/15(木) 01:01:41 ID:???
動物の赤ちゃん次々誕生/弘前・弥生いこいの広場

弘前市の弥生いこいの広場内にある動物広場で、アライグマやイノシシ、ホンシュウジカなどの赤ちゃんが次々に誕生し、ベビーラッシュを迎えている。

このうち、アライグマの出産は17年ぶり。5月29日に生まれた当初、赤ちゃん2匹の体長は10センチ程度だったが、約1カ月半経過した現在は
倍の約20センチにまで成長した。13日から一般公開が始まった赤ちゃんアライグマは、お母さんにぴたりと寄り添って愛らしい姿を見せていた。

弘前市公園緑地協会事業係の杉田大輔さんは「担当飼育員が頑張ってここまで世話してきた。元気に育ってほしい」と喜んでいた。

ソース:動物の赤ちゃん次々誕生/弘前・弥生いこいの広場
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/07/12289.html
【写真説明】お母さん(左)と元気に遊ぶ赤ちゃんアライグマ
http://www.mutusinpou.co.jp/wp-content/uploads/image/2010-0714-9.jpg
2名前をあたえないでください:2010/07/15(木) 01:31:01 ID:cW+qMdXi
アライグマ増えすぎて、動物園で見る意味なしだな
3名前をあたえないでください:2010/07/15(木) 01:38:09 ID:/3LbcPOL
これは可愛いw
4名前をあたえないでください
ぽんぽこ