【社会】ゆうちょ銀でシステム不具合、ネット取引利用できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
ゆうちょ銀でシステム不具合、ネット取引利用できず

2010/7/12 19:30

日本郵政グループのゆうちょ銀行は12日、インターネットを使った取引や、提携金融機関との取引が
システムの不具合が発生して利用できなくなった、と発表した。原因は調査中。影響が出た取引件数も
調べている。

システム不具合は午後3時22分ごろから発生し、午後6時現在、回復していないという。ゆうちょ銀行口座
での通常の取引は利用できる。〔共同〕

ソース: 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C81818A9990E2E7E4EA8DE3E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 20:40:53 ID:/zZGjFk4
【買収】東京国税局、ヤフーに追徴課税265億円 [06/30]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1277901514/1-
3名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 20:44:17 ID:QDg094nF
>>21 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:31:08 ID:aXqSrHA60
>責任とれよ亀井
4名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 20:46:31 ID:FU/B4gGq
国民新党が獲得議席0だったからシステムが驚いたんだろうな
5名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 20:55:21 ID:W0yT5G8S
なんかどうしようもないな 
6名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 20:55:53 ID:x4+jC7XZ
去年ここんちの無謀な商談で死ぬほど残業したわ。
どうせとってもメンテ不可能な体制で受注しようとする必死さにうんざりだった。
めでたく敗退したし、どうでもいいや。
担当ベンダーは寝袋持込だな。2徹は覚悟しなければならない自体だ。
7名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 21:18:01 ID:+zFG2j1A
原因はわかっても、直せるやついないんじゃね?
8名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 21:39:34 ID:Qj/9Ihtz
国民新党に政治献金8億かえせと
言えない腹いせだろう
9名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 22:47:09 ID:gIBwS7/u
>>7
原因はどうみてもあれが壊れたようにしか見えないけどw
10名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 22:51:30 ID:mBZTLEpk
ごめん、俺のせいだ
俺があんなことしたばっかりに…
でも、黙っとこw
11名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 22:55:48 ID:gIBwS7/u
>>7
あんなもん直せるやついるかw
12名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 23:00:16 ID:pEh4EKqv
中に蟲が入ってたそうだ。
13名前をあたえないでください:2010/07/12(月) 23:20:33 ID:q1yiW3kT
NTTデータか?
14名前をあたえないでください
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100713/350216/
> トラブルがあったのは、この全銀システムとゆうちょ銀の勘定系をつなぐ、全銀接続用システムだ。
>同システムは、旧大和銀行の勘定系システム「NEWTON」をベースにNTTデータが構築したもので、
>日本IBM製のメインフレーム上で動作する