【社会】退職強要、二重派遣、偽装派遣が横行…プログラマーやシステムエンジニアら、「フリーター全般労働組合・ITユニオン」を結成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/07(水) 21:40:41 ID:???
 IT業界で働くプログラマーやシステムエンジニアらの個人加盟労組「フリーター全般労働組合・ITユニオン」が7日、結成された。
結成メンバーは「残業代不払いや長時間労働に泣き寝入りはしたくない」と加入を呼び掛けている。

 フリーター全般労組で近年、IT業界の労働者からの相談が増えていた。相談を分析し、大量の正社員を雇用し、新技術への
対応などでふるいにかけて退職強要するケースが目立ち、システム構築など業界での下請け構造の中で、二重派遣や偽装派遣が
横行することが分かった。

 組合員は6人。ユニオンでは11日午後1〜7時にITトラブルの電話相談を実施する。問い合わせはフリーター全般労組。

(問い合わせ電話番号省略。ソース元でどうぞ)

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/today/news/20100708k0000m020087000c.html?inb=tw
2名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 21:46:24 ID:FAp7h/ks
代わりはいくらでもいる
3名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 21:47:14 ID:tZf5RIdE

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |          違法行為は即、社名公表する体制つくれば効果絶大
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/           
    ̄ (_)|| ̄ ̄
4名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 21:56:26 ID:b5j3RUy4
国が企業を監視する必要があるなら常に人を配置する事も必要だな
今日びの経営者は会社や自分の生活を維持するために人を雇ってる風潮だから
違法な事は無くならないよ。
5名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 22:47:57 ID:eC/ek5pk
高い技術を盗み 磨き 高収入をめざせ!
ITなら チャンスはいくらでもある・・・。
下らん組合を結成する暇はない!
6名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 23:28:40 ID:PUBn6n0x
生命保険めいっぱい掛けて中央特快にダイブして来いや!
7名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 23:50:22 ID:QpsRaY5l
何をいまさらと言えなくもないw
8名前をあたえないでください:2010/07/08(木) 00:11:40 ID:UtF4J7Bc
例のゴスロリガールのやつじゃなかったらいいんだが
9名前をあたえないでください
とにかく結成おめでとう。でも、IT労働者が
フリーター並みの労働条件にある現実は悲惨。

キャバクラユニオンと共に、貧者の最大幸福を目指しましょう。
ん。キャバクラユニオンはどうした? アドバルーンだけか?