【大相撲】琴光喜の名、希少価値? 番付表が名古屋で完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくら(第弐拾七期次席卒業生)φ ★

 大相撲名古屋場所(11日初日、愛知県体育館)の番付表のうち、同体育館窓口で場所前に販売を
予定していた約1000枚が6日、売り切れた。

 番付発表の5日に売り出し、2日間で完売。野球賭博をして解雇された地元出身の大関琴光喜関の
しこ名が残る「最後の番付」となったことなどで、注目を集めたようだ。1人で数十枚をまとめ買いする
ファンもいて、同場所先発事務所では「こんなに早く売り切れたことはない」と驚く。場所中にも館内で販売する。

 東京・両国国技館でも売れ行きは好調だが、まだ残りはあるという。いずれも1枚50円。

時事ドットコム:番付表、名古屋で完売=琴光喜の名、希少価値?
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010070600862
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100706at36b.jpg
2名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 03:07:02 ID:k5hzz2iN
転売厨が一言↓
3名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 03:12:49 ID:7y2lcm/H

 ニュース映像では、窓口に並んでる連中はジジイが圧倒的に多かったな。
 転売厨は皆無とは言わないが、殆どが記念に取っとくって人たちじゃねーか。
4名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 04:03:45 ID:pFvuYr8F
50円で大量に出回ってる物に価値などないわw
5名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 04:10:32 ID:DTqG6WYC
今のところ、1枚50円が2950円ってところか。
昨日は6000円くらいまで上がっていたのもあったが。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BE%EC%BD%EA%A1%A1%C8%D6%C9%D5%C9%BD&auccat=0
6名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 04:47:15 ID:QcTKOdhY
死んだり、引退したり
とにかく最後のものが人気
そうそうお店もw
日頃は見向きもしないのに
最終日は満員御礼w
インタビューでは必ず
「さみしいですね」って言うけど
本音は、m9(^Д^)プギャー!
7名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 14:43:46 ID:PMZ92ElR
今年引退の某寝台特急の様に・・・・・・
8名前をあたえないでください:2010/07/07(水) 14:47:16 ID:dcc3J0fg
やくみつる「手に入んない?」
9名前をあたえないでください:2010/07/08(木) 02:53:09 ID:auRyN4+A
やくww
10名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 19:09:16 ID:4mBv0bZL
50円って安く買えるんだな
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:37:37 ID:39g6c3nr
相撲の観客の入りよりこっちの売り上げの方が好調そう
12名前をあたえないでください:2010/07/14(水) 11:33:01 ID:PmfwAaV4
それにしても日本人力士上位の番付少なくなったな
13名前をあたえないでください:2010/07/18(日) 09:08:33 ID:Dh2vyXKg
日本人力士の謹慎多過ぎ
14名前をあたえないでください
相撲中継なくても最近困らないし・・・・・・