【社会】「宗教介入だ」「布施に定価なし」仏教界反発 イオンの葬儀サービス「お布施」に目安 賛否両論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FIFA公認おまコン(100901)φ ★
「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安
2010.7.2 00:55

 流通大手のイオンが、自ら手がける葬儀紹介サービスの中で「布施(ふせ)の価格目安」を打ち出したところ、仏教界が「布施に
定価はない」と反発している。戒名(かいみよう)料などを渡す際に、寺から「お気持ちで結構です」と言われて、悩んだ人は多いはず。
そんな声を受けて打ち出された価格目安だったが、寺側は「企業による宗教行為への介入だ」と受け止めている。(赤堀正卓)

 イオンが新しく始めたのは、葬儀の際に僧侶を紹介するというサービス。全国に約1700万人いるイオンカードの保有者向けに5月から
展開している。

 浄土真宗、曹洞宗、日蓮宗といった伝統教団各宗派の僧侶を、客の要望に沿った形で紹介するという。その中で戒名の種類別や
読経の有無ごとに、布施の金額を「目安」として打ち出した。例えば「通夜」「葬儀」「火葬場での読経」「初七日」の読経に加えて、
「信士」といった戒名をつけた場合は25万円を目安として示した。

 仲介料は取らない。従前から葬儀社を紹介する事業を展開しており、利益はその中から出すという。
 イオンのコーポレート・コミュニケーション部では「『布施の価格が分からずに困った』『寺に聞いても、はっきりと教えてくれない』といった
声が多くあり、それに応えることにした」と説明。「疑問と不安のない明瞭(めいりよう)な価格を提示するのは当社の理念。8宗派、
全国約600の寺院の協力も得られることになっている」と話す。

 この事業に困惑しているのが、全国の伝統仏教宗派で組織する全日本仏教会。理事会などで「営利企業が、目安と言いながらも、
布施の料金体系化をはかっていいのか」などといった声が出されたという。

 全日本仏教会の戸松義晴事務総長は「布施をどう考えていいか分からないという声があるのは承知している」としながらも、「布施は
言われて出すものではなく、出す人が額などを決めるもので極めて宗教的な行為。価格を決めて商品のように扱うのは
いかがなものか」と指摘する。

 全日本仏教会では現在、各宗派にイオンの事業に対する見解を寄せるように通知している。それらをとりまとめた上で、状況によっては
イオンに申し入れなどをするという。

 寺院のコンサル事業を手がける日本テンプルヴァン株式会社の井上文夫社長の話「布施や戒名料は、寺と檀家(だんか)の長い
付き合いの中で決まっていくもので、営利企業が扱う筋合いのものではない。目安とはいっても、大企業が発表すればそれが
『定価』として一人歩きしてしまう恐れがある」

 葬儀に関する著書などがある第一生命経済研究所の小谷みどり主任研究員の話「最近、事前に見積もり費用を明朗提示する
葬儀社が多い。僧侶の読経も、遺族が信仰のない場合にはサービス財にすぎない。消費者の立場からすれば、布施価格の明示は
ありがたいのではないか」

     ◇

 布施の価格目安の明示は是か非か−。ご意見をお寄せください。社会部Eメール (省略) FAX(省略)

ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100702/trd1007020055000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100702/trd1007020055000-n2.htm
2名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:35:16 ID:t0JH8f+0
>>1
この「坊主丸儲け」が!!

コイツらに税金を掛けろよ。
3名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:38:29 ID:wT1X+aI5
腐った坊主だらけだな
結局、創価学会が繁栄したのはこういう奴らのせいなんだよなあ
4名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:39:42 ID:jTYt05Am

生臭ボーズが多いわ
葬儀・仏壇・墓紹介してマージン請求するわ
これじゃ新興シュウキョーにはしるわな

5名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:40:30 ID:Avb3btx0
>寺から「お気持ちで結構です」と言われて

つ千円

でも文句ねーな?
6名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:41:10 ID:mf8abcYC
坊さんが高級クラブから姿を消すのか
京都全滅だろw
7名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:41:56 ID:cINjQtOx
会ったこともない坊主に名前付けるくらいなら、お前が付けろ
って親父に言われて困ったな。
結局、無宗教で葬儀して骨粉を旅行の行く先々で蒔いた。
8名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:42:19 ID:HEVmMyZ2
払ったら負けだと思っている
9名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:47:05 ID:Avb3btx0
生前戒名を自分でつける支援ソフト「戒名作成」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100126_343850.html
これで、いいじゃんw


戒名とは、本来、仏弟子になるとき戒を授かり、戒を守る誓いをして、俗世を離れて出家するため、俗名を捨てて新たに授かる称号の事です。
したがって戒名は生存中に与えられるのが本義。 信仰の厚い人は、生前に仏弟子となって、宗派の本山から与えられている。 戒名のない死
者は、葬儀の際に僧侶から授戒を施され、そこで初めて仏弟子となり、名前をもらう。
10名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:52:22 ID:L34ZIirZ
布施ってのはねこころざしな訳。
料金とはちゃうのよ。
おからはそこがわかってない。布施じゃなくって読経料っていう別な名前にすればいいのよ。

>>5
文句ないよ。

>>7
そういう人は、そもそも無戒名で良いんだよ。何で馬鹿みたいに戒名ほしがるのか?更に、そのくせに寺にある先祖代々の墓地に入りたがる。
寺と宗教行為を行わないってことは檀家としての意味を成さないから寺的には「骨は全部引き上げてください」ってことなんだが。
単なるケチなだけかも知れない。

>>9
戒名は自分で名乗るものじゃないよ。下3行にあるように「授かる、与えられる」もの、
11名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:53:14 ID:1WtRSy19
>>9
パソコンのソフトでできるのかよwwwwwwwwwwww
そんなモノに何十万円も払うなんて、信じられない。
戒名は自分で付けようぜ。
12名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:57:24 ID:cINjQtOx
>>10
>そのくせに寺にある先祖代々の墓地に入りたがる。

ぶっちゃけ墓を作っても、年に数回しか行かないしなぁ。
それなら家に置いておいていいや、って人も多そうだが。
13名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:57:55 ID:gZWZP/83
宗教とは何の関係もない営業行為。
当然合理化、価格競争は必要。
人の死という悲しみの感情につけ込むあくどい商売と言えるだろう。
14名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 06:59:50 ID:Yy14O3zD
     *      *
  *     +  宗教法人にも課税しましょう
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
15名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:01:56 ID:wT1X+aI5
>>10
なにがこころざしだよw
例えば3000円しか入ってなかったら露骨に金を要求するだろw

なんで、高額なこころざしを支払って坊主を高級クラブに送らなきゃいけないんだ
イオンの葬儀サービスのほうがよっぽど明確で
すっきりと故人を送り出せるよな、どう考えても

>>10
生臭坊主に「授かる、与えられる」よりも
ソフトウェアで与えられた戒名のほうがよっぽどご利益があると思わない?
16名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:02:56 ID:L34ZIirZ
>>11
どうせ、辞書片手に亡くなった人の「人となり」を加味して組み立てるだけだぞ。
たぶんその「戒名」を受け入れてくれても、同号院号付けてるなら、道号料、院号料を要求される。
結局高いのは同号料とか院号料だから。よほどの名士じゃないとお寺(坊主)への貢献度で付けるものだから。

そのソフトなら「徹求」って部分だけ自分で名乗ればいい。
夏目金之助が戒名が漱石なのは、元もと漱石を名乗ってそれが有名だったからだし。

でも例になってる戒名って安易な名前だな。例だからかな。
17名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:06:53 ID:L34ZIirZ
>>15
www
高級クラブに行ってるような坊主は、ほかに収入(注意:納税義務があって納税してる物件。)があってそれがプラスされてるからウハウハ。
18名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:08:31 ID:Avb3btx0
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=78873
ここの58分あたりから
19名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:09:37 ID:7YOFbsdF
企業が宗教介入しても、私的自治の問題
20名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:12:57 ID:wT1X+aI5
>>17
あ、なんだ、坊主が高級クラブにいったり
平気でナマグサ食ったりしてるの認めるんだw
だったらあなたも、岡田のこの葬儀サービスも問題ないと思うよねー
生臭坊主に意味不明のお布施を渡すより、明確にお金を決めたほうがドロドロじゃなくて清廉な感じがするし
21名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:14:09 ID:m2rHh1h+
これから、神式しようぜ
22名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:22:51 ID:OE6kUYde
まさに坊主丸儲けwww
50万で戒名しないと親は天国に行けませんよwww
23名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:24:46 ID:L34ZIirZ
>>20
>明確にお金を決めたほうがドロドロじゃなくて清廉な感じがするし
良いんじゃないの?
俺が言ってるのは「布施」と呼ばずに「読経料」。「道号料」「院号料」。「葬儀料」。って呼べばいいって考えなだけだから。
「布施」って言われるのは、「金額だけじゃない、こころざし」だから一生懸命やってる坊主がこまるのさ。

あと、生臭坊主ってのはおかしいよ。どーせ、知ってる言葉を打ち出してるだけだろうけど。
戒律で禁止されてるのは殺生だけ。殺生から言うなら野菜も食っちゃだめだし、蚊を叩いてもだめ。
24名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:26:22 ID:L34ZIirZ
>>22
天国には行かないよ?
天国に行くのは煉獄経由で行くキリスト教徒だけで、
で、煉獄で選ばれるには戒めを守って教会に貢献しないとだめ。(要は金よ)
25名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:38:03 ID:DzkA6JWI
これが宗教介入というなら、坊主は葬儀に介入するな!
布施を廃止すれば良いだけの話。
26名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:39:42 ID:pSheJWNa
ID:L34ZIirZ
お前の言いたいことも分かるけどさ、やっぱ問題は葬式費用と坊さんの世俗化じゃない?
今まで一部の業者の寡占だったせいですごい高いじゃん
そこによくわからん費用を坊さんからも請求されるわけで実際
良くわからんものだし大体の相場を払わないと失礼だと思っちゃう
だからちょっと多めに出す
でも仏教って今や普通の人からしたら全然ありがたくないし、良くわかんない
それにお坊さんだって近所づきあいなり、親戚なり、友人なりで付き合えば分かるけど、
めっちゃ普通の人じゃんね。ありがたみが良くわからん。

お坊さんもさ、葬式の費用高すぎじゃね?とか疑問持ってなんか取り組んでほしいよね。
もちろん業種は違うわけだけど
27名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:40:38 ID:oLmUAgZl
「こころざし」を無条件に受け入れてくれる坊主なら良いけどねー
足りないと親戚筋に圧力掛けてくる
28名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:53:02 ID:Wcb8xh6Z
宗教法人が営利活動しても何も問題を問われること無いのに
一般企業のサービスに、いちゃもん付けるなよ
29名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 07:58:39 ID:h14GJS3+
全ての金額をハッキリと決めればいいんだよ
お布施は気持ちだと言うんならお布施は気持ちで無しでもいいって事にしていいさ。

奴らはご先祖様・家族ってのを人質にとって
信心だなんだと高額を要求するヤクザと同じだからな。

おまけお寺ってのは基本地元にある物だから
檀家は簡単に他へは代われないことを知ってて脅してくる。
気持ちでいいといいながら名前と出した金額を紙に書いて
本殿内に全部張ってるところも珍しくないからな。
30名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:00:40 ID:HvX5qgn3
>>27
ああ、ウチはそれで葬儀社紹介の毛坊主を叩き出したよ。
今は別の寺の坊さんに、前の半分のお布施でやってもらってる。
31名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:07:29 ID:L34ZIirZ
>>26
過分に見栄の部分が多いからな。
もっと古い形式にしてさ、(古いドリフコントであるような感じね)
鯨幕して、机重ねて白布延いて、死花花(紙花)など葬儀に必要なものは枕経から通夜の間に親族で制作。
燭台と線香立てだけ借りる。
通夜前に遺体を潅浄して死に装束をさせ。
通夜のあとは、死者の枕元でお茶や酒とか呑みながら親族で故人の思い出話をし、夜は縁の濃い人が死者布団の横に布団敷いて寝る。
次の日に棺桶を用意して家族で納め、見送る。

こういうシンプルなので良いと思うよ。
やれ菊だ、やれ花を沢山にとか、電飾しろとかきれいな祭壇でとか華美に装飾とかしなきゃ良いのさ。
あと、業者に任せて楽をしようとしない。
32名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:14:11 ID:L34ZIirZ
>>29
全国共通にしたら、都市部は安くて(お寺が)困るし、地方は高くて(檀家が)困る。

あと、お寺の規模とかもね。別に職業を持って家族の分はそれで賄ってるような檀家が少な目のところはさらに困ってくるし、
多めのところは余裕があってこういう安めの設定の場所でアルバイトが出来る。
33名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:29:04 ID:LzJIV2am
宗教にもメスは入れるよ。これからのスタンダードにおどろくな。
34名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:31:00 ID:9Lcph5XJ
自分の親と共に生活した事も無いのに
オレがその子供の中では一番年上だって事で墓を継ぐ事になったんだが
晴天の霹靂で何も用意が無い。
お寺さんとの付き合い方は判らないし葬儀屋というのは胡散臭い感じがしてならないし
相場を表してくれるのは助かるんだけどな。
しかし、その墓に自分が死んだら入れるかどうかは現在では不明。
35名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:31:11 ID:h14GJS3+
>>32
金額を決めるってのは全国一律って事じゃなく
お寺に料金表を作ってパンフ形式で配布出来るようにして欲しいって事。

だいたい宗教法人として税制優遇されてる上に
収入も明かさないんじゃ、
そりゃ反感持たれるわ
36名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:54:41 ID:zAXa4Lyj
東京の坊主だが、イオンが掲げてる金額貰えたら御の字だよ
余裕で「寺院経営」出来ちゃう、そこそこボッタクリ額
かなりの率でうちのお布施はその金額より少ない
戒名付けて枕経行って、納棺立ち会って、経帷子書いて、通夜、葬儀、
初七日までコミコミ10万とかザラ
生活に苦しい家なら、それでも苦しいと思うし、斎場なんか使ってるとそっち
の費用でいくら取られてるのか不安になる
L34ZIirZが言うように「布施」はこころざしだ
喪主の故人に対する感謝の心だ
それに坊主が値段は付けられんよ

っていう考え方の坊主もいますよ
お布施持ってきた喪主の目の前で札びら数えて「少ないね」とのたまう
坊主の話も聞くけどねwww
37名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:55:25 ID:H0QF1bGE
なんだかなー、朝流れるこのCMを視る度に思うこと。
http://www.sougikaikaku.com/kaikaku1.php
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200912246860
38名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 08:59:15 ID:tJoUfcVG
坊主って嫌われてるんだね
39名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:00:15 ID:zAXa4Lyj
ってか布施の額がわからないとか、お寺との付き合いがわからないとか、
そういうことをネットの情報とか、葬儀屋の情報とかは鵜呑みにするくせに、
親戚や近所に相談することすら出来ないヒキコモリ根性がこういうビジネス
を生み出すんだーぜー

何度も言う、イオンの金額払ってくれるなら「経営的には十分」
ありゃボッタだ
その金額で少ないという坊主がいたら檀家やめたらいい
40名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:11:27 ID:t0JH8f+0
>>29
お布施が気持ちっていうが、
その気持ちにカネが絡むから良くない。

気持ちで饅頭でも贈っとけ。
もし坊主がカネを要求したらその時点で「気持ち」ではなく「代価」となる。
41名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:28:02 ID:iIixk1v5
他のところはどうか知らないが、
うちの寺は全てを檀家総代との話し合いで決めているぜ。
住職は本山からの派遣だから住職に権限はほとんどない。
寺は檀家の物っていう考えが強いから布施っていうよりも
寺の維持費的な感覚かもしれない。
もちろん戒名を決めるのは住職だけど、布施の金額は檀家で決めてる。
住職には月給的な手当程度しか渡ってないし。
ほかもこういうものかと思ってたけど違うんだね。
42名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:37:13 ID:pGC27Xlj
金目当てしか考えてない煩悩まみれのハゲ共が何を言っても説得力なし。
43名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:39:09 ID:3hKsWL9/
戒名については仏教で特に勉強したりしないので
ソフトを使うのが一般的ってTVで良くやってるよね

他宗教は日本の戒名代で全葬儀代が賄えるからなぁ
44名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:53:01 ID:P5BfucW2
気持ちで結構とおっしゃるから、1万円札を1枚入れて渡してみたら、
くどくどと、他のお宅では、なんて説教を始めるから、
じゃあお返しください、と言ったらそれ以降縁が切れた。よかった。
45名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 09:57:58 ID:iIixk1v5
>>44
墓は?
46名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 10:09:02 ID:wvFvgWzu
オイラの地域では、葬式のときは同じ宗派のお坊さん3人に来ていただく。
金に余裕のある檀家は5人とかもある。
そうすると、イオンのサービスではお布施だけで75万円とか125万円とかになるのか?

葬式の後にも、七日毎に四十九日までお坊さんに来てもらって法要をするんだが、
当然その都度お布施を渡さないといけない。

オイラは金持ってないから、オヤジ、オフクロに自身の葬儀資金を貯金しておいてもらわんと、
逝ってしまったと同時にオイラが自己破産してしまう。
47名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 10:10:47 ID:zAXa4Lyj
>>41
宗派によるし、同じ宗派でも地域によるんじゃね?
俺が前いた寺は葬儀の布施は檀家で取りきめて、月給は11万だった
月給だけじゃ食えないから、葬儀の時のお布施はそのまま貰ってくださいと言われた
今いる寺は月給オンリーで、布施は自由
葬儀の布施がいくらだろうが、葬儀が有ろううが無かろうが、給料は一緒
読むお経も一緒
48名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 10:11:03 ID:P5BfucW2
>>45
地域の墓だから、寺は関係ない。村の中でも宗派、旦那寺はまちまち
49名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 10:21:03 ID:zAXa4Lyj
結局公務員と一緒で「既得権益」「経営努力が不要」「高収入」「税制優遇」
だから叩く対象になるんだろうね
ま、今は後継ぎいなくて廃寺になったり、代務住職が葬儀の時だけ来る寺なんて
ごろごろあるし。
収入面だって昔は食える収入じゃなくて、公務員と兼務してなんとかやってた
のが、公務員人気で後継ぎが兼務出来なくてハマってる寺もある
税も公益事業部分だけ非課税なだけで、給料に対してはちゃんと税金払ってる
一般的には国民年金しか入れない分サラリーマンより不利

ま、ほんとの話ろくでもない坊主は山ほどいるが、それを一般化されても困る
50名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 10:39:28 ID:0reQzLW3
客「価格が不透明で分かりづらい!」
生臭坊主「宗教的な行為に値段などつけられない。」
客「だから教えろよ!」
生臭坊主「長い付き合いで決めていくもの」


結論、糞宗教は淘汰されるべき。
51名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 11:51:08 ID:5tcnDz79
自分の戒名ぐらい自分でつけるわ

脱糞人生
無職童貞
首吊間近
52名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 12:18:53 ID:i+JBeGvT
葬儀だけで終わらないお坊さんとの付き合い。49日法要、一回忌、3回忌、7回忌、
13回忌等々。さらに御盆は、毎年。お墓を建てれば、法要、納骨、、、、
不景気の最中こたえる出費。これも先祖を祭る為の祈り。
53名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 12:34:35 ID:fdzQnM5D
無職童貞ww
首吊間近ww生きてるだけで丸儲け!!
54名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 13:24:27 ID:hSaGD+U8
>>52
だな。
で、それを疎かにしてると、病気になったときなんかに「ご供養が足りませぬゆえ」なんて
脅そうってわけだ。霊感商法かよ
55名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 14:09:30 ID:wvFvgWzu
織田無道はどうしてる?
56名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 14:34:43 ID:goi0RSpC
>>1
イオンよりも安い金額なら問題ないだろ生臭坊主ども
そうやって騒ぎ立てる事が
お前等がイオンよりもぼったくってたといういい証拠じゃねーかw
57名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 14:57:55 ID:t0JH8f+0
>>1
いや、役所が家庭ゴミの引き取りと同じく

 遺体の引き取り → 火葬 → 戸籍の抹消  って事務的にやってくれればいいんだよ。(もちろん葬式はいらない)

58名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 17:29:47 ID:8rVnTTTH
じゃあ一律100円で
59名前をあたえないでください:2010/07/02(金) 19:12:55 ID:txRuzQgU
>>57
逆だよ、病院で死亡診断書→役所で死亡届→火葬許可書をもらう→火葬

葬式やるやらないは自由だ。ただ火葬場は予約が要るからスグに燃やせない。
遺骨の引き取りも申し出るだけ。

葬式上げなければ5万円も掛からないと思う。(自治体によって値段が違う)
みんな、なんで葬式に固執するのかが解らない。
仏式の葬式を悪く言うのはだいたい、そうか、そうか。
60名前をあたえないでください:2010/07/03(土) 01:17:35 ID:NB7NdfSt
お金を払ったら、しっかりと金額を書いた受取証書を要求しましょう。
受取証書とは、領収書やレシートのことです。

(お布施)弁済と、受取証書の交付は同時履行の関係にあります。
受取証書の交付があるまで、(お布施)弁済を拒むことができます。(民法486条)


お布施って現金払いなのが不思議。
クレジットカード払いや銀行振替にも対応してほしい。

61法華の開き:2010/07/03(土) 08:23:35 ID:0Kx+vxaw
布施とは施し(ほどこし)でありまする。
ほどほどではなく、ほどを越さなければほどこしにはなりませぬ。

なんびょうひょうでんげっと
何票票田ゲット
何票票田ゲット
何票票田ゲット
62名前をあたえないでください:2010/07/03(土) 09:22:31 ID:tyl9v9e0
布施!
63名前をあたえないでください
葬儀も先祖供養も本来仏教とは無関係
人々を寺に縛り付けて絞りとる檀家制度の遺物。