【宮崎/口蹄疫】政府が責任回避? 官房長官名で「指示書」発行…国の現地対策チームは「指示書」の存在を否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
 本県の口蹄疫問題に絡み、仙谷由人官房長官名で「口蹄疫対策に関する指示書」という文書が
出されていたことが12日、分かった。

 「県や町の瑕疵(かし)等の問題は脇に置いて、汚染源の解消に注力すること」と、国の責任を
回避するかのような表現もあり、県や発生自治体の反発も予想される。県庁内に設置されている
政府現地対策チームは「そのような文書はもらっていない」と否定している。

ソース:http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=27633&catid=74
画像:官房長官名で出された口蹄疫に関する指示書のコピー
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/9/20100613-sizisyo.jpg
2名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:24:07 ID:sGH7t0UI
本当に日本の畜産業界はどうなってしまうのか教えてくれ。
3名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:24:34 ID:ohLp6Rls
>>2
壊滅する
4名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:25:47 ID:sGH7t0UI
もう阻止はできないって言うのか。もうどうなってしまうんだよ!
5名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:27:46 ID:OX0BpMAN
こうやって、日本を虱潰しに壊滅に追いやるつもりのミンス…
今現在、こいつらがのうのうと生きてると思うと、胸糞悪くなる
6名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:28:25 ID:sGH7t0UI
もう何もかもがおしまいだって言うのかよ!
7名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:31:53 ID:sGH7t0UI
もう何もかもがおしまいだって言うのかよ!
8名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 18:55:48 ID:ara9p/oY
民主を国外追放しろ
9名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 19:34:29 ID:74MZuc6b
法を無視して種牛5頭を殺処分しない特例を認めれば

今後、発症したり・感染源になったときは政府・総理の責任が追求されるが
覚悟はできてるんですか?
10名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 19:47:19 ID:USX615ox
責任転嫁ばかりな無責任な政治が民主の本質だもの
11名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 19:49:27 ID:N2Sdxtxx
>>9
覚悟もなく国を統治するなってな。特例を認めるのは
法整備が遅れた政府の無策の、せめてもの罪滅ぼしだ
12名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 20:15:28 ID:bp8JcQ0F
もう、全国蔓延は決定だろう。
それでも、責任を回避できるのか
13名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 20:59:15 ID:nl9Yrg52
政府与党には何の責任もないのは明らか
悪いのは初動が遅れた宮崎県
14名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 21:46:46 ID:997p5IL+
朝鮮人民主党必死だなw
15名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 22:01:20 ID:eSaMISZC
官房長官の名を語った文書偽造?
16名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 22:06:33 ID:sGH7t0UI
もう阻止はできないって言うのか。もうどうなってしまうんだよ!
17名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 22:25:25 ID:sGH7t0UI
もう阻止はできないって言うのか。もうどうなってしまうんだよ!
18名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 22:54:20 ID:nwbxtAY7

>「県や町の瑕疵(かし)等の問題は脇に置いて・・・国の責任を回避するかのような表現

法的根拠を求めれば、県や町の対応に大きな問題があるんだよ。
法的に国の立場は、県の要請がなければ動けない。
家畜は、私的財産だ。
国が一方的に殺処分を決めて実行すれば、違法行為にあたる。

前回は、ブタに感染しない種類の口蹄疫だった。今回はひづめさえあれば、
牛ブタ以外に鹿・羊なんかにも感染する。野生のイノシシもそうだ。
一端感染すると、ブタは牛の100〜1000倍ものウイルスを吐き出す。
拡大した科学的原因は、ここにある。早期に殺処分しても、おそらく状況に大差は無い。

しかし、4月の初旬に「県が口蹄疫を見落とした」っていうのが、ウソ臭い。
むしろ、風評被害を避けるために、極秘に始末しようとしたが、失敗したのではないか?
これを国は知っていて、その上で「県や町の瑕疵・・・」って話をしてるんじゃないのか?
なにしろ現地に入れば、おそらくは聴こえてくる話だ。
19名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 00:10:06 ID:1y+u/rmR
>>13
初期から宮崎県、民主党、官僚は政府に要請し続けていた。
おかしいのは、
それを振り切って病気が蔓延するまで遊びまわっていた厚生大臣と
それを追従し続けた民主党。
おまけに必要な消毒薬を外国に流したり
感染源とそこからの拡大ルートの隠蔽もはかっている。
20名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 09:20:32 ID:34hENGBq

この問題は、どこが与党でも・誰が大臣でも結果に大差は無い。
なにしろ、実際に対策を考え・実行するのは与党や政府や大臣ではない。
農水省などの専門技官と要請を受けた専門家だ。それほど専門性の強い問題だ。
シロートが派手に動き回ったところで、なんの解決にもならない。

最近の歴史に、シロートが派手に動き回って失敗した事例がある。
「新型インフルエンザ」である。
マスゾエは、専門技官の助言を蹴って「水際作戦」を展開した。
白装束で、空港で検疫させた。
これには、WHOも「無意味」とした。厚労省の専門技官も「見識を疑われるから止めてくれ」と言った。
案の定、水際作戦は失敗し、全国に広がった。
おそらく誰が大臣でも、ここまでは同じ結果になった。
問題は、「水際作戦そのもの」ではない。「専門技官の助言を蹴った」ことだ。
その後、マスゾエは専門技官の助言は受けられなかった。
その結果、「ワクチンが届いてから、接種の優先順位を決める」ような失態を演じた。
これで、数ヶ月のロスが発生した。これがマスゾエの大失態・・・シロートの大失態である。

今回の口蹄疫で、専門技官から「政府への対応への批判」は聴こえてこない。
専門技官は、「2000年と同様に対処した」と言っている。
それでも広がる背景には、口蹄疫の「型」の違いだ。
問題は、専門性の強いそれであり、感情で考えるべき問題ではない。
科学的根拠に基づき・法的根拠や置かれた立場を考えて発言すべきだ。
どうも、感情が優先しているように見えてならない。
21名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 19:53:07 ID:lcp0JMuF
民主の初動対応の酷さ故に初期封じ込め失敗で拡大させてるのを棚上げされてもね
22名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 19:56:17 ID:7l/xubKJ
初期は宮崎のせいだろ。
政治家は獣医じゃないし。
23名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 20:32:02 ID:lcp0JMuF
GW明けまで宮崎側からの支援要請を無視して頓珍漢な対応しかやらなかったのが民主だし
24名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 03:00:35 ID:W5jTtfxW

意図的に放置して日本の畜産に打撃を与えた、が正解だろ。
20日放置+大臣外遊+代理も副も動かない 、 なんて国益を考えたら絶対にありえない。

まあ、クズマスゴミのお陰でこんなことすら知らない奴の多いこと…
職場でさりげなく広めてるよ。もう俺の周りには反民主しかいない。
25名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 03:59:57 ID:MCq504rb

農水省の専門技官は、発覚当時(4月中旬)から2000年と同様の動きをしてた。
頻繁に報道されなかったのは、風評被害云々ではなく、農水省からマスコミに
「現地取材は感染拡大予防の観点から、厳に慎むように」とお達しがあったそうで、
これも2000年と同じ。
つまり2000年のマニュアルで、今回も動いたわけだ。

ところが、今回の口蹄疫はブタにも感染した。
2000年の口蹄疫は、ブタには、感染しない種類だった。
感染したブタは、牛の100〜1000倍ものウイルスを放出する。
これが、主な原因だ。

現実に殺処分などは、法的に個人資産への侵害行為であり、「県主導」で行われなければならない。
その県は、どうも口蹄疫の封じ込めに失敗して、どうにもならなくなって
公表したように思える。
26名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 05:01:53 ID:KJlGdKa4
魔女探しは置いておいてまず沈静化に尽力しろという意味じゃん。
何で国の責任回避なんて解釈になるかな。宮日だからか。
27名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 05:11:35 ID:H9JgYdSn
>>26
大前提として県や町に瑕疵があり、国に瑕疵は無い、という認識でないと書けない文章だからだよ。
28名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 09:45:14 ID:ZGvRkQWa
>>25
2000年のマニュアルで動いたっていうソースは?2000年のは豚に感染しないってソースは?
そもそも2000年と同じようになんて動いていないが?なぜでかい顔で県の責任だと言えるんだ?

2000年当時:発覚後即座に対応・予算確保
民主党時:発生後 20 日間傍観・最高責任者は海外に遊びに行く


ほんとお前ら民主党工作員って人間じゃないわ。
家族に顔向けできるの?生きてて楽しい?
29名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 10:54:39 ID:Cwmxunfj
感染経路の調査とかを有耶無耶にしたいだけなんだろう
同時にやればいい事でもあるのに何故かその手の調査をやらせないように働きかけてるのはばれては困る事があるのだろう
30名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 11:06:04 ID:yo/8EAHm
緊急事態なのに上からの指示を待つ余裕はないだろ。
だから、地元でさっさとしないと。
31名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 11:06:40 ID:So2WI6Bb
ここでもネトウヨが涙目で民主の悪口ですか、そうですか  メシウマァ wwww
32名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 11:16:01 ID:LfrPERgB
>>30

勝手にやって怒るくせにw

地元でできるレベルの防疫はしてるよ

よく聞く、できることはすべてやる ってレベルw
できてないことは、できることでなかったw
33名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 14:41:57 ID:tivobSBF
>>31

そう、民主党工作員は反論できない。
民主党のすることに道理などないからな。

そしてただファビョるだけ。家族に顔向けできるのかな…
34名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 15:27:05 ID:TseOR1KU
>>28
「実験では」牛から豚に感染しなかったってだけで
その実験でも豚から豚には感染したから25はデマだよ
それに今回のだって同条件で実験してないんだから、
本当に違うかどうかなんてまだわからない

ちなみに今のマニュアルは2000年の口蹄疫のあとに作られたってどこかで見た
移動制限区域が2000年の方が広かったし、マニュアルが違うのも確か

そしてそのマニュアルに書かれてる「必要があれば見直し」「5年ごとの見直し」を
してないのは現政権w

だいいち、2000年とは流れが違うと分かった時点で国は慌てなきゃならないのに
いまだに「増員検討」なんて言ってるのが終わってる
35名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 19:41:07 ID:yP7HAPLn
GW前に動かなかった民主の怠慢はどうあがいても覆せないしな
36名前をあたえないでください:2010/06/15(火) 19:52:40 ID:RymPf90D
選挙で他の地域の家畜に感染する可能性はゼロなの?
37名前をあたえないでください:2010/06/16(水) 22:55:18 ID:y2pWMvHn
>>35
動かなかったのではなく。
消毒薬を捨ててから逃げた。
手遅れになるまで逃げ続けて陰性の種牛を直ぐ殺せと言った。
38名前をあたえないでください
>>35
歴史に名を残す人災だもの