【奈良】ネット上でのひぼう・中傷、高額代金の請求など、IT企業の社員を講師に、小学生がネットの危険を学ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 インターネットを使った犯罪に子どもが巻き込まれるのを防ごうと、インターネットを利用する
際の注意点を学ぶ教室が、河合町の小学校で開かれました。この教室は、大手IT企業が、河合町
の町立河合第三小学校で開いたもので、6年生49人が参加しました。

 子どもたちは、学校にあるパソコンを使い、ボランティアの講師としてやってきた、大手IT
企業の社員から、インターネットを利用するうえでの、マナーやルールを教わりました。
このなかで、芸能人の名前を使って、「プレゼントを贈るので住所と電話番号を送信してください」
というメールが届くと、講師は、むやみに自分の住所や連絡先を電子メールで送らないよう教えて
いました。

 未成年者からの相談を受け付けている、「ヤング110番」によりますと、県内では、ことしに
入ってから先月末までに、インターネット上で、ひぼう、中傷されたり、ゲームを誤って購入して
高額な代金を請求されたりするなど、ネットの関係した被害を受けたとして、未成年からのべ8件
の相談が寄せられているということです。教室に参加した児童らは、「危険なメールが来たとき
には相談して見ないようにします」などと話していました。

 また、講師を務めた藤井勝利さんは、「よくわからない相手からのメールを開けたり、返事を
送ったりすることが、危険だとわかってほしい」と話していました。

ソース:http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2054419442.html
2名前をあたえないでください:2010/06/12(土) 20:07:00 ID:T+8fc7hj
インターネットを使った悪質な宣伝は教育しないわけか?
3名前をあたえないでください:2010/06/12(土) 20:08:13 ID:UxB/odRU
画面の向こうにはロリコンどもがうじゃうじゃ
4名前をあたえないでください:2010/06/12(土) 20:10:47 ID:GsqqHouK
経験者たるIPAのおっさんに講師に来てもらった方がいい
5名前をあたえないでください:2010/06/12(土) 20:12:59 ID:VhI4xaWp
ヤングとかw
焼きそば食いたくなってきたぞ
6名前をあたえないでください:2010/06/12(土) 20:45:43 ID:+d8+vk9r
誹謗中傷はネットスキルの応用編。
まず基礎を勉強して次の段階が応用
7名前をあたえないでください:2010/06/13(日) 01:16:02 ID:avJtJvsh
2chで人生学んだ
8名前をあたえないでください
ん?
普通に考えて大手ITから講師を招くほどの事なのか??

メールに個人情報を書き込みメールするなって事ぐらい
学校の教師や親が教えれば済むだろ。

つかガキにPCや携帯を与える方がおかしいんだって。