【労働】派遣労働者、09年速報値で前年比42%減少。過去最大の下落幅に…製造業の派遣は58.9%減、“派遣切り”相次ぎ大幅減に
厚生労働省が26日発表した2009年度の労働者派遣事業の報告集計(速報版)によると、派遣労働者として働いていた人は延べ
約230万人で、前年度の確定値に比べて42.4%減と、5年ぶりに減少した。
減少率は過去最大。08年秋以降の世界的な景気後退で、製造業などを中心に人材派遣契約を打ち切る“派遣切り”が相次いだこと
が大幅減につながった。
ただ厚労省は「中小を中心に対象事業所の約4割がまだ事業報告書を提出していないため、確定値の人数はこれより多くなる」と説明。
09年度の大幅減少はほぼ確実だが、速報値より減少率が縮小する可能性が高いとしている。
速報によると、仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ登録型派遣で働いていた人は約159万人。派遣会社の正社員などとして長期間働く
常時雇用労働者は約70万人だった。
09年6月時点で、製造業で働いていた派遣労働者は約19万人と推定。前年同期の確定値より58.9%減と大幅に減った。
同省によると、これまでは派遣会社の事業年度終了から3カ月以内の報告書提出を義務付けていたが、今回から1カ月以内に短縮。
このため、期間内の提出が間に合わない事業者が相次いだという。確定値は9月末ごろに発表する予定だ。
政府は、製造業派遣や登録型派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案を国会に提出中。改正案が成立し、施行されれば製造業
派遣で働く人はさらに減少しそうだ。
ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/job/news/20100527k0000m040100000c.html?inb=ra
2 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:09:52 ID:TmLMxBic
請負(偽装)になってるだけだよ
3 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:13:08 ID:Av/sUfcf
正規雇用化かぁ。早くも政権交代の成果が。
直接雇用で期間社員になって、数ヶ月後のクビ切りに畏れている状態ですがなにか?
5 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:21:51 ID:6T1J5kSE
契約だの
アルバイトだの
名前変わっただけだろ?
まあ、海外に仕事流れてるってのも有るだろうがな
6 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:24:18 ID:6KRvPxJ4
そのうち、「正社員切り」が普通に出てくる。
例えば、ホンダやトヨタは、手段は違うが国内生産を30%カットする。
家電メーカーは、製品開発を含めて現地生産に切り替える。
過日、民主党は「外国籍企業の法人税を引き下げる」といった。この重要性が理解できない人は少なくない。
おれ自身は、外国籍企業を顧客にするから、よくわかる。
かつて、アジア経済の中心は日本だった。東南アジアに工場があっても、アジアの拠点は日本だった。
理由は、日本が大きな顧客だったからである。日本は、高品質が実現できる唯一の国だった。
ところが、バブル崩壊と時期を同じくして、台湾の半導体メーカーが高品質を実現した。
これにサムスンが続き、DELLは中国で高品質を実現した。
日本国内は、バブル崩壊で内需は急速にしぼんだ。
すると、アジアの拠点として日本の魅力は大きく薄らいだ。
問題の一つは、高額な法人税である。現在、アジアの拠点をシンガポールや上海に移す外国席企業は多い。
これに足止めをしようと言うのが、法人税率引き下げである。
日本企業が外需依存であることを見れば察しがつくが、現実的に収益を挙げるためには、
外需に依存せざるを得ないのだ。日本がアジア経済の中心であるためには、
特に外国籍企業を惹き付けなければならない。
外国人参政権も、「外国籍企業で働く外国人のための参政権」と考えれば、丸っきりわからない話ではない。
7 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:26:30 ID:YH2kzamp
日本国内での仕事を減らす政策で、国内の雇用や設備投資が増えるわけないだろ。
8 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 00:52:31 ID:1GgTHp3U
どう考えても偽装請負に形変えただけでそのまま勤務してるよ。
50%以上も減って工場動くわけねえだろバカ。クズでもわかるわ。
9 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 01:06:17 ID:JpDJi1k3
おれゲッターロボなんだけどさ 最近後楽園遊園地のしごとないんだ
10 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 01:06:59 ID:gTSW4ZLs
つか、まず日本で売る日本メーカーの製品は60パーセント以上は国内で生産しなければいけないというのはどう?
11 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 01:22:07 ID:JpDJi1k3
いや身体の60パーセント以上を機械化するんだ
12 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 02:14:13 ID:Q7Ntzr9E
労働者搾取に血道をあげるゼニゲバ株主・鬼畜経営者こそ国家の礎たる国民を疲弊崩壊させる真の国賊である。
13 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 03:25:05 ID:FXc1eLIO
私は人事部ですが、上からは「派遣は使い捨てでいい」と指示されております。
14 :
名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 08:55:27 ID:Us30x31q
居なくなってしまった人達の事 時々でいいから、思い出してあげてください。
16 :
名前をあたえないでください:
すみません、皆様にご質問があるのですが、中小企業(製造業)が社内外注として
外注先にする契約の際は、どのような契約書を作成すればよろしいですか?