【育児】パパ 育休取って育児…「収入ダウン避けたい」
1 :
ふんどしバレリーナ(100616)φ ★:
男性の育児休業取得率の低迷が問題となっているが、
実は、法が定める育休を取らずに有給休暇を使って出産・育児に向き合う男性は少なくない。
「隠れ育休」とも呼ばれ、背景に、所得減少に対する不安がある。
制度が男性の考えとかみ合っていない表れともいえる。
6月に改正育児・介護休業法が施行されるが、課題は多い。
(月野美帆子)
東京都内の情報関連企業に勤める男性会社員(29)は4月下旬、
第2子の出産に合わせて仕事を1週間休んだ。
専業主婦の妻が入院している間、長女(4)の面倒を見るためだ。
父親の育児サークルにも加わり、「イクメン」(育児に積極的な男性)を自認してきたが、
取得した休暇は育休ではなく有給休暇。
勤務先の就業規則では、妻が専業主婦の場合は無給となるためだ。
「それなら給料が全額出る有休がいい。我が子の誕生とはいえ、無給はつらい」。
勤務先には育休として休暇申請しておらず、統計上は育休を取ったことにならない。
「隠れて育休を取った感じ。本当は2か月ほど取って、男性の取得率向上に貢献したかった」
出版関連企業の男性会社員(37)は来月誕生予定の我が子の育児のため、
会社員の妻と交代で、秋に仕事を休むことにしている。
育休では収入が大幅に減ると考え、有休を充てる予定だ。「共働きですが、収入減は避けたい」と話す。
この2人のように、出産や育児のために、育休ではなく有休を使う男性は少なくない。
ベネッセ次世代育成研究所が昨年8月、0〜6歳の乳幼児の父親約5100人に行ったネット調査では、
育児休業制度を利用したことがある人は4%。一方出産・育児のために育休以外の休暇を取得したことがある人は57%おり、
うち70%が有休を取得していた。
東レ経営研究所部長の渥美由喜さんは
「育児のために休みを取ることへの抵抗は薄れつつある。しかし、収入減を嫌う傾向は根強い。
男性の育休取得率の低さの裏側には、有休による“隠れ育休”がある」と指摘する。
育休中の収入が途絶える会社員らに対しては、雇用保険から育児休業給付が支給される。
だが賃金のおおむね50%で上限(日額6990円)があり、ボーナスも休業期間分を差し引かれるケースが多く、
「収入ダウン」は避けられない。
このため男性の育休取得期間は短く、厚生労働省の調査では、1か月未満が54%(07年度)と最も多い。
育児・介護休業法の改正に合わせて雇用保険法も改正され、育休中の所得保障が強化された。
復帰するまで一部支給されなかった育休給付が、4月から休業中に一括支給されるようになった。
労働政策研究・研修機構の小倉一哉さんは「育休中の所得保障が50%のままでは、根本的な解決にはならない」と指摘する。
その上で
「有休は本来労働者のリフレッシュのためにあり、家事・育児のためのものではない。
育休でも有休でも、男性が育児に向き合う意義は変わらないが、制度の趣旨が問われる」と話す。
ソース 読売新聞 2010年5月25日
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/news/20100525-OYO1T00345.htm
2 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 06:40:57 ID:ugQe8uDv
親父はあくせく働き、稼ぎを家に持ち帰り
女房殿は家、子を守る
コレの何がいけないのかサッパリ解らん
3 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 06:42:24 ID:2Jjr1Edl
ミンスなら何とかしてくれるW
4 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 06:46:19 ID:X3IplYUD
「育児休暇のために休ませて」
↓
「一生、休め!」
これが常識。
男が育児休暇なんてありえないだろ
6 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 07:38:24 ID:VCcYspgA
有給(あと期間内の疾病)以外で休んだのに金よこせという神経が分からんよ・・・
こんなの許したらまたもや、怠け者、故意に手を抜くもの、要領がいいものが甘い汁を吸う社会になる。
休むのは勝手にどうぞ、しかしその間の生活費くらい自分でようがいすればいいだろうよ
7 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 07:44:07 ID:AQskds8T
>>2 ダメじゃないし、俺もそれがいいと思うけど、
そもそも共働きでなければ家計を維持できないくらい
収入は減っている。だって昔は男一人で稼げてた金額が
今は「世帯収入」ってことになってて、それは
共働きを前提としているわけで・・・
ウチの場合は結局子どもは諦めた。
もうアラフォーだしね。
自分たちの親の介護施設料だけでいっぱいいっぱい。
後10年して親を全員見とった頃には自分たちは50歳目前だよ。
自分たちは自殺するしか無いよ。
日本では皇太子自らが率先して公務を休み男の育児をなさっている。
9 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 08:28:42 ID:+MkQHPrw
有給あまってるし。
10 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 08:38:19 ID:AQskds8T
>>9 年間37日余っていくよな…
3日は自動的に消費されるらしい。
いつ消費されてるかわからんが。
11 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 08:42:55 ID:q+C8ZqZf
管理職についたのはいいけど、有給が使いづらい
手当て12万/月も有給も両方ほしい
12 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 08:54:51 ID:kIPsPwU5
子供が生まれたら女は仕事を辞めるべき!!
保育園は十分足りてる。
仕事を"したい"為に保育園に預けるのは育児放棄!!
13 :
名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 09:27:04 ID:EI3DplCJ
>>7 単に我儘なだけじゃん。
収入減ってるっていっても日本じゃ餓死する事も殆どないし。
生活切り詰めて我慢すればいいだけ。
育児休暇取れる人ってどれくらいいるんだろう
15 :
名前をあたえないでください:
>>12 いや、したいわけじゃなくてしないと食べていけないから…・