【神戸】山陽新幹線新神戸・相生間で送電が止まり、上下線とも運転を見合わせ…原因:パンタグラフ付近でハトの死がい

このエントリーをはてなブックマークに追加
 19日午後9時半ごろ、山陽新幹線新神戸‐相生間で送電が止まり、上下線とも運転を見合わせた。
上下線で計3本が駅間で停車し、乗客計約720人が約1時間半閉じ込められたが、午後10時50分
ごろ運転を再開した。

 JR西日本によると、東京発広島行き「のぞみ117号」が新神戸‐西明石駅間、新大阪発博多行き
「ひかり587号」が姫路‐相生駅間、博多発新大阪行き「こだま760号」が姫路‐西明石駅間で停車。
運休1本、上下線計22本に最大約2時間の遅れが発生し、計約7300人に影響した。
JR西が点検したところ、こだま760号のパンタグラフ付近でハトの死がいが見つかり、それが原因で
ショートしたとみて調べている。

 のぞみ117号は午後11時10分ごろ、姫路駅に約1時間半遅れで到着。東京出張から帰宅途中だった
姫路市の男性会社員(40)によると、西明石駅の手前付近で車内の明かりが突然消え、停車したという。
10分ほどで点灯したが車内に閉じ込められている間、自動ドアやトイレが使えないという放送が流れたという。
「疲れた。早く帰って寝ます」とうんざりした表情だった。

 姫路駅では停電直後、こだま762号などが同駅で足止め。「どうなっているんだ」と駅員に詰め寄る
乗客もおり、次々と新快速に乗り換えた。こだま760号を新神戸駅で降りた神戸市北区の男性会社員(50)は
姫路駅から乗車。出発約10分後、電車が減速し始め、停電したという。「車内はエアコンが切れて暑かった」と
疲れた表情で話した。

ソース:http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003001882.shtml
2名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 20:41:15 ID:y/XLwS8w
残念・・・・・・・
3名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 20:41:40 ID:YMXh1GZf
鳩ってろくなのがいないな
4名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 20:44:10 ID:Tk4Q7F6B
なんだ、鳩違いか。
5名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 20:48:11 ID:WXr1fxkB
ハト迷惑な話だ
6名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 21:16:08 ID:JRiyITQp
まぁ、しょうがないだろうね。新幹線も完全じゃないんだから。
7皇紀2670年:2010/05/20(木) 21:28:28 ID:HKRNJpVK
普天間で氏ね
8名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 21:43:10 ID:vMd3N9Ox
ハトが死ぬなんて、不吉な前兆だな
9名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 21:57:06 ID:x0PZ6/w6
ペンキの次は電撃か…
10名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 22:21:26 ID:Kg0LK07e
えっ?誰が轢かれたって?
11名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 22:40:15 ID:RyK2ondg
そうか、高圧電線に押し付ければ鳩は死ぬのか
12名前をあたえないでください
【神戸】中国・米国間で政治が止まり、上下線とも運転を見合わせ…原因:普天間付近でハト山の死がい