【福祉】 日弁連「今や自動車も生活必需品」 〜生活保護受給者に自家用車の保有を認めるよう求める意見書を提出 [05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャニーさんの羊φ(100616)φ ★
日弁連:生活保護の支給基準緩和提言 受給者に自家用車も

日本弁護士連合会は14日、生活保護の支給基準を緩和し、受給者に自家用車の保有を
認めるよう求める意見書を厚生労働省に提出した。かつては「ぜいたく品」とされたテレビ
やエアコンの所有は認められるようになっており、日弁連は「今や自動車も生活必需品。
車を保有すること自体が最低限度の生活の保障や自立助長になる」としている。

厚労省の基準は、障害者が通院で必要な場合などを除き、生活保護受給者の自家用車
保有を認めていない。意見書は、約8割の世帯に車が普及していると指摘。保有を原則
として認めるよう求めている。

ソース:毎日新聞 2010年5月14日 20時27分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100515k0000m040070000c.html
2sage:2010/05/20(木) 00:49:48 ID:n5keqDvg
団扇、ラジオ、自転車でいいじゃん
3名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:51:27 ID:xFfUcr+5
あれ?交通機関の利用料免除も受けてなかったか
4名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:51:28 ID:RyK2ondg
弁護士の仕事増やす為だよな。

維持費どうすんの?
5名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:53:57 ID:rc8ok7WS
北海道とか山奥とか一人一台無いと暮らしが成り立たないところの話でしょ?
都市部にゃ車は不要
6名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:54:13 ID:CWYd2KvP
電車とバスを使え

それが少ないなら移住しろ
7名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:54:52 ID:E0JJublg
住んでいる場所による。
首都圏なら、駐車場代だってバカにならないし、バス電車で十分。
田舎なら、車ないと死ねる。
8名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:54:55 ID:2QSlZK4Y
死んだ方がいいと思う
9名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:55:22 ID:6SA5iCSx
ユダ護士
10名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:57:04 ID:CWYd2KvP
老齢で生保受けてる人間には免許返納させろよ
11名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:57:39 ID:1vmMi7iu
若い日本人が結婚も出来ずに低賃金で働いてるのに
隣の中国人一家は生活保護と子ども手当てでぬっくぬく
みたいな世の中にしたいんだろ
12名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:59:30 ID:OWi9DmFk
家の近くに低所得者向けの市営団地あるけど
駐車場には普通にプリウス、BMW、ベンツが普通に止まってる
13名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 00:59:45 ID:aOR7cQ1A
生活保護費はあまりにも少ない、増額すべきだ。
せめて3割増は必要です。
14名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:00:32 ID:64tXhOUm
軽貨物車くらいは仕事をする上でも必需品だろう。
15名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:02:05 ID:64tXhOUm
ただし新車の購入を認めることはもちろんできない。
保有は中古に限る。
16名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:03:26 ID:yU3LdIiz
生活保護なんて半額以下に減額するのが日本の為
生活保護=ミジメな生活にしないと働く意欲なんて出ない。
17名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:05:47 ID:CWYd2KvP
せめてレンタルにしろ

駐車場代、車検整備費、ガソリン代、税金
ちょっと考えただけでも維持費がかかる
18名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:11:34 ID:lq1KdToJ
無保険車がイッパイ溢れるわけですね分かります。
19名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:16:08 ID:tNNW9vk8
>>13
国民年金と同額くらいまでは増額すべきだね。
マイナスの増額になるかもしれんが。
20名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:31:36 ID:E7qItlT9
岩手だけど、電車も無ければバスも無い
そんな所が多いし、買い物に歩いたら数時間かかる
せめて軽自動車位は認めてほしい
21名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:33:46 ID:Z2gTV4//
生活保護者は日本の寄生虫なんだし
朝鮮にでも飛ばしてしまえ
22名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 01:44:48 ID:f42zHJSB
昔アメリカでは、キャデラックに乗ってフードスタンプをもらいに来る
っていうんで、生活保護が大問題になった。
日本も同じことが起きている。日本も生活保護のあり方が問題になっているってことだ。
23名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 02:19:38 ID:KWFwP+hJ
生活保護を受け取る者は、生活保護者収容施設に入所することを義務つけるべきだな
金渡して、自由に生活させるなんて甘すぎる
24名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 02:48:56 ID:X40MHTfR
>>16
全くだな。

文字通り「最低限度」の生活を保護するのが正しいんじゃないかな
アルバイトレベルの暮らしでいいだろ
25名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 03:20:15 ID:m79mWHCR
一回の充電での走行距離が
100km程度の自動車に限り認めるってのはどうだ??

日本の技術で安く作れるぞ。
26名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 03:22:01 ID:9VEhYgfE
ピザの宅配みたいな三輪スクーターでエエやん。
27名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 04:26:26 ID:yjaHRNe6
田川では生活保護なのにアメリカの大きな車やドイツの車に
乗っている人たちがたくさんいます
28名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 04:46:38 ID:ccLPvIcq
>>1
いらんよ
それやったらもう誰も年金払わないよ
29名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 08:31:10 ID:YW5fCWUT
>約8割の世帯に車が普及していると指摘
生活保護者2割以上いるのか?
30名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 08:34:45 ID:xa6In8Sk
馬鹿野郎、なにが「必需品」だヴォケ!
自転車で十二分だ腐れ外道共が!!
31名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 08:35:55 ID:QfGNKpBo
原付でがまんしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 08:53:31 ID:+tcKnWoj
>>24
オードリー春日レベルでいいです。
都内で家賃込みで月6万でやりくりしとる。
33名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 09:25:35 ID:WfLPyaXg
>>32
身体が不調で、働けずに保護を受けるケースが多いと聞くのだから、
わざわざ都内に暮らすことはないかと。

ほどほどに整備されている地方都市に、まとめれば、
車がなくても、日常の買い物くらいはできるだろうから、
車は不要。

暮らす場所の制限?
どこにいたって、働かないんだから、
どこへ島流しにあったって困らないはず。
34名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 11:09:08 ID:JQ899dT6
無車検、無保険車があふれるじゃねーかw
あぶなくてしょうがない
35名前をあたえないでください:2010/05/20(木) 23:04:42 ID:wcVzdB7D
生活保護自体を廃止しろ。
36名前をあたえないでください:2010/05/21(金) 20:47:17 ID:6KeomdZk
そうそう 独立行政法人の事業仕分けした際に
政府に返納されることになった金をすべてナマポに還元しろ
社会的な弱者なんだから政府は燃費の良い国産新車を保険付きで無償
提供して社会復帰の援助をしろ
37名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 17:56:13 ID:F+ka41YF
公共交通機関つかえよな。

だいたい生活保護受給者にいくら金を渡しても
足りないとか文句を言うだろ。
もともと金の使い方がわからない奴らなんだから
現金を渡しちゃダメだ。食料だけ現物支給しろ。
38名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 22:02:11 ID:M3+ID1kB
エアコンやテレビのほうがぜいたく品でしょ?
なんでみんなそっちは批判しないの?

田舎では自動車は不可欠だよ
生保の所有物を制限するとしたら
テレビやエアコンをまず不可とすべき
39名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 22:27:44 ID:TeAkMt2G
何でって・・・このスレは生保の車所有に関するスレだから当たり前だろ
40名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 22:29:05 ID:TeAkMt2G
>生保の所有物を制限するとしたら

まるで今は認められているような表現だな

41名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 22:45:57 ID:KXM/OSK/
自己破産する時も車は免除してくれ
42名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 22:52:47 ID:bt3X54tg
バス代出した方が安上がりじゃないか?
43名前をあたえないでください:2010/05/23(日) 23:14:24 ID:m1DZWIx3
要するに、経団連(トヨタとか)への(事実上の)助成金でしょ?
燃費の悪い巨大ミニバンやRVにエコカー減税の次の手はコレか…。
44名前をあたえないでください:2010/05/24(月) 00:20:04 ID:Q2of8gnG
今までに出た生活保護受給者の使い道をまとめてみた
とにかく、「受給するなら死んだほうがマシ」ってくらい条件を厳しくしろよ。
これでも申請する根性座ったやつにやるんなら納得するよ。

・額に焼印、刺青、鼻を削ぐ
  →一目で受給者とわかり、街中で見かけたら市民みんなで撲殺、投石でかわいがる。

・工事のときの人柱としてダムやトンネルに埋め込み、工事の安全を祈る

・受給者を施設に閉じ込め、殺し合いをさせる。生保ロワイヤル。k−1のような新たなスポーツコンテンツ。
 →体を張った娯楽で貢献。全世界にPPVで放送。誰が生き残るか予想する。サッカーtotoのように財源にもなる。

・地雷原を横一列で歩かせ足で地雷除去
技術もいらない。工兵が死なずにすむ。国際貢献にもなり、受給者も死んで減らせ、グッドアイデア。

・解剖して臓器を市民に役立てる/人体実験台で医学に貢献

・市民が、受給者の死骸を保健所に持っていくと褒美が出る
(昔、ネズミを持っていくと金もらえたのと同じ)常に命を狙われる。
45名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 11:55:17 ID:afaAlBMD
>>38
維持費も考えれば値段が全然違うでしょ。
維持費を考えれば年収400万程度のサラリーマンでも自家用車など買うこと不可能でしょ。

46名前をあたえないでください:2010/05/28(金) 17:51:15 ID:/vucZUfj
今は不況で一般家庭でも車持たない世帯増えてるのに何寝言言ってる
47名前をあたえないでください:2010/05/29(土) 09:58:20 ID:f2y+2yUk
宇都宮の路上で、ナイフで刺された男性死亡…
刺した精神疾患で生活保護を受けていた天野春男(65)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252033366/-100

チョンが精神病を装いゴネゴネして常習的に生活保護を受給
     ↓
パチンコ屋通い
     ↓
勝負をして生活保護1月分をすってしまい激怒
     ↓
店員を暴行収監される
     ↓
出所後生活保護を止めらいたのは、あのパチンコ屋のせいだ!と逆恨み
へべれけに泥酔してナイフを持って突入 店員をめった刺し殺害←これには、マジで驚いた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274529793
http://jiko-news.sblo.jp/article/33076616.html?reload=2010-05-22T11:06:07
     ↓
正当防衛だ!心神喪失・こう弱で在日弁護士が無罪を主張裁判を長引かせる←いまココ
     ↓
本質を見抜けない裁判員が安易に3年程度の求刑 1年5ヶ月程度の実刑
精神疾患の為 刑期を短縮して出所
     ↓
出所後は、再び 精神疾患を理由に生活保護を受給
     ↓
3度目のお礼参りで通報したパチンコ屋にガソリンを撒きお客を巻き添えに通り魔事件を起こす
     ↓
2ちゃんで「やはり事件を起こしたか」「やはり死刑にするべきだった」 「ミンスが生活保護制度を改正しなかったから」と叩かれる
48名前をあたえないでください:2010/05/29(土) 09:59:36 ID:rJDnrazI
タクシーをもっと安くすれば良いと思う
そうすればもっと利用者が増えてタクシー会社も儲かるし
49名前をあたえないでください:2010/05/29(土) 10:02:44 ID:f2y+2yUk
>>47みたい川口出身の天野みたいDQNが生活保護を受けて
自動車が駄目なんだ?自動車通勤が出来ればかなり遠くまで通勤できるから
再起できそうじゃないのか? 生活保護で酒飲んでパチンコ三昧でも良いのか?
50名前をあたえないでください:2010/05/29(土) 10:04:16 ID:f2y+2yUk
>タクシーをもっと安くすれば
タクシー屋は、生活保護以下の賃金だぞ
51名前をあたえないでください:2010/06/04(金) 00:55:04 ID:/0Qk6xsl
まぁ田舎はなきゃ相当困るからな

住んでる場所によるだろ
52名前をあたえないでください
83.2%の普及率といったって日本全体の話であってここには金持ちも含まれているんじゃないの?
低所得者だけに限ればもっと低いだろう。
地方では公共機関網が縮小しているって言うけど自動車の所有を認めたらもっと縮小してしまうんじゃないの?
だいたいCO2減らす努力をなぜしないの。

ちなみに俺は自動車を持たない貧乏人。

明日にでも日弁連に電話してみよっと。
http://www.nichibenren.or.jp/