【政治】民主党、「子ども手当」支給半分の公約破り→所得税や住民税の扶養控除が廃止されるため、実際は「現状より増税」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 6月には「子ども手当」1万3000円の支給が始まる。来年度からは2万6000円が支給されるはずだった。09年の衆院選で民主党は「子ども手当
2万6000円」をマニフェストにうたい、勝利の一要因となったのは間違いあるまい。ところが、2万6000円は雲行きが怪しくなってきた。今夏の参院選向け
マニフェストの原案を作成する民主党「マニフェスト企画委員会」では、「減額」もしくは「現物給付」が検討されているらしい。その分を保育園増設など
育児環境の整備に振り向ける案が浮上しているようだ。

■ゴチャつくのはやむを得ない

 「公約破り」と見られなくもないが、番組が街で聞いた若い親たちの声は「あまり期待していなかった」と意外に冷静。しかし、番組によれば1万3000円
だけだと、所得税や住民税の扶養控除が廃止されるため、最終的には3000円ほどの増税になる計算だという。それでも受け入れるのだろうか。

 コメンテーターの山口義行(経済学者)も「子どもをたくさん抱えていると大変なので、そこのフトコロを温かくするのは政策的には正しい判断だし、
経済対策としても効果がある。実現する道のりをきっちりと示していくことが大事。当面ゴチャつくのはやむを得ない」と、民主党に理解を示す。

渡辺満里奈は「何でそもそも2万6000円だったのか。丼勘定なのではないか」と疑問を呈し、「見直すのはいいけど、参院選では何を基準に投票
すればいいのか考えてしまう」と言った。こちらの方が素直な感覚のように思われた。

「暫定税率廃止」「高速料金無料化」「普天間5月決着」と、「公約破り」が続いて、有権者が慣れてしまった気がしないでもない。

ソース(J-CAST) http://www.j-cast.com/tv/2010/05/18066695.html
2名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:53:38 ID:wM6HJPn0
子供手当てから給食費を天引きして9000円な
わかった?
3名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:54:49 ID:pDpM+YFu
投票した人達にだけ増税を・・・・・・無理か!環境税etc騙されましたね
4名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:55:18 ID:1SKjYR/C
            ?

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|   ありのままに話すことすら無理
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ   }  ,ノ _,!V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (__人_)    |
        \ `ー'   ./
         /      \ 
5諸君(もろきみ)φ ★:2010/05/18(火) 21:55:46 ID:???
扶養控除そのものは、ぶっちゃけ「103万以内」という変な制限が、アルバイト・パートの時給を「下支え」していた要因なので
まぁ無くしていいんじゃないかな、と思ってしまう独身者の俺。

しかし次に民主党を支持しようとはこれっぽっちも思わないがw
6名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:57:02 ID:XD67CLuj
まあ、一部ねとうよが宣伝していた子供手当てが高額所得者に有利というのが
嘘だということだな。基本的に定額支給は定額税控除より貧乏人に優しい制度。

ただし、外国にいる子供に支給はさっさと改善しろ。馬鹿民主。
7名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:58:10 ID:ECCh0bk1
さっさとスポンサーの中国に移住しろよ
8名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 21:58:10 ID:Mip3hcFS
専業ニート主婦の家庭が増税なんてメシウマなだけだろww
9諸君(もろきみ)φ ★:2010/05/18(火) 21:59:38 ID:???
>>6
一律支給ならそれは本当。

子ども手当は高所得者に恩恵 大和総研が試算
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/288310/

>所得制限のある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども手当が創設されることで、高所得者の手取り額を
>押し上げることになるからだ。

そもそも「所得制限がない」時点で、制度設計間違ってるんだよな。
10名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:00:43 ID:ltzkMK9v
もうなんでもあり状態ですな、言い訳も意味がわからんしw

で、高速料金改正も延期して国民の声を言い訳にして国会で審議するのが
筋とか言って自民に反対させてそれを根拠に改正なしにしようとしてるのが
みえみえですね。

自己都合で強行採決したり反対意見を期待して審議継続したりしたい放題。
11名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:01:56 ID:MGWEDhJL

えーー

汚沢には 期待しないけど・・・・・


12名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:04:22 ID:Rgwk8zDR
こういう時はテレビじゃなく新聞の仕事
マニフェスト、一覧表、時系列表を並べて現状を報道するのが新聞の仕事

でもやらない、日本のマスゴミ
13名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:11:06 ID:fmnHQFYb
もう民主党のマニフェストは信用しないと言うことでFA。
14名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:22:07 ID:OMwjWLLC
ミンス党の策略に、みんな騙されてやんの(笑)
15名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 22:35:52 ID:PmOXtrUS
民主政権に期待してたのは子ども手当てよりも年金改革や景気の回復じゃないの?
政権とったら年金や雇用問題よりも子ども手当てやら外国人参政権やら夫婦別姓制度やら
どこの国民の為にやってるのか訳わかんないことばかり優先強行促進。
海外の独裁恐怖政治がいつのまにか平和ボケしてた日本に・・・。
16名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 23:16:47 ID:zriRJwQt
ミンスと財務省の演技にみんな騙された。財務省がほくそ笑んでいる。
控除をうまく廃止できた、とね。
17名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 23:36:54 ID:GH57E5eA
とりあえず税金を払ってなかった奴は、(脱税にせよ何にせよ)子持ち
なら得するわな。
外国に扶養していた子どもがある(と嘘でも言える)奴(外国人含む)は、
おおいに儲かるわなあ。

ところで、これって何を目的にした政策なんだい?

え?              選挙対策?
18名前をあたえないでください:2010/05/19(水) 02:18:01 ID:ztKKI05Z
おいおい 子供手当とかいって
保育所のために 小学校6年間と中学校3年間分を
毎月13000円も払わされえるんかい! おかしいやろ!?
19名前をあたえないでください:2010/05/19(水) 03:20:10 ID:MDxxPWwO
何対策って、少子化対策だろ。
改革の前後は、ごたごたするものだし。
20名前をあたえないでください:2010/05/19(水) 10:25:51 ID:GkmIsUir
外国人ばかり得するように制度改正したもんだから当然そのツケは普通の日本人に重くのしかかる
21名前をあたえないでください:2010/05/19(水) 13:20:37 ID:2hH//hQg
動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルス
は先に感染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、また、人や車を媒介
として空気感染するなど10年前と比べても遥かに強い感染力をもつ急性のウィルスであった。韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。

九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回しの上、
水牛牧場が受入。宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。その後さらに周辺の牛などが体調不良。地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると診断。
これが3月から4月上旬の出来事。さらに詳しく分析の結果、口蹄疫と判明。そして県が発表したのが4月20日。直後から宮崎県は政府に再三支援を要請。
4月下旬宮崎県、県知事、酪農関係者、や自民党などが民主党に早期の対策や支援を要請。4月28日にはFAO(国際連合食糧農業機関)は緊急声明を発表し、韓国と日本における口蹄疫の流行に対する憂慮を表した。
しかし民主党は自民党などとの4月下旬の会合を突然のキャンセル。
さらに赤松農水大臣は宮崎の酪農家や関係者、自民党の声を無視してキューバに長期外遊。
GW中は政府も、農水省もほとんど声明もださず、マスコミはほとんど沈黙。
特に鳩山総理大臣、平野官房長長官も一言も声明もださず。沖縄米軍問題にかかりきり。
22名前をあたえないでください:2010/05/22(土) 19:59:34 ID:RkYK74Js
民主って無駄を増やして増税ばかりだよな
23名前をあたえないでください:2010/05/22(土) 22:53:17 ID:Zp5roazT
     *      *
  *     +  公約なんてうそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
24名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 20:15:24 ID:kYrLMM5W
結局の所トータルではどんな感じになるんだ?
不明のままってまたアホな政治?
25名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 18:30:16 ID:AWx3ATDM
不明にして、責任は地方に渡してしまって、ハイ終わりじゃないの?
結局、実質の子供手当は13000円で、残りは地方自治体補助金でしょ。
結果、子育ての地域格差が広がるだけ。
控除類が廃止されるからお得感なんか全く無いので、
少子化対策や経済対策にはならない。
何がしたいんだろ??
26名前をあたえないでください:2010/05/27(木) 18:31:59 ID:0XiSXFUv
>>13
いや信用できるだろ。公約とは全く逆の現象が起こるという意味で
27名前をあたえないでください
だよね