【中台関係】中台FTA(自由貿易協定)が米中衝突の火種に

このエントリーをはてなブックマークに追加
 自由貿易協定(FTA)にはいつも賛成の立場だが、台湾の対中FTAだけは警戒せずにいられない
私はこれまで、気に入らない自由貿易協定(FTA)というものにお目にかかったことはない。それにFTAは、
経済以外の利益を伴うことも多い。例えば、アメリカとFTAを締結した国では人権問題が改善されることがよくある。
しかし中国と台湾の間のFTAにあたる経済協力枠組み協定(ECFA)に関して5月12日付のニューヨーク・タイムズ紙に
掲載されたジョナサン・アダムズの記事を読み、私は考え込んでしまった。

(ジョナサン・アダムズの記事)
中国製の靴など多くの手工業製品にかかる関税を引き下げる協定の交渉が中台間で進むなか、台湾では伝統工業の靴製造業などが
苦境に立たされるのではないかという不安が高まっている。この協定でハイテク業界や金融業、その他の分野では大陸の巨大市場に
自由に進出できるというメリットがあるにしてもだ。
台湾政府は、協定から得られる恩恵はマイナス面をはるかに凌駕すると主張する。馬英九(マー・インチウ)総統は、協定によって
中国との経済関係を完全に正常化し、さらに他の外国市場へのアクセス拡大も望んでいる。馬は先月こう語った。「外交上の孤立は
なんとかなるが、経済上の孤立は致命的だ」

 中国とのECFAはマレーシア、シンガポール、ゆくゆくは日本やアメリカとの自由貿易協定につながると、馬政権は考えている。
「ECFAが結ばれたら、他のFTAも締結して、中国を国際市場への中継地点としたい」と、台湾政府の交渉担当者、徐純芳
(シュイ・チュンファン)貿易局副局長は言う。中国と台湾の経済はすでに深く結びついている。台湾政府によれば、台湾が90年代
前半からこれまでに中国に投資した額は1500億ドルに上る。台湾の輸出品の約40%が中国向けで、平均9%の関税がかかっている。
これら対中輸出品の50%は半製品で、中国の工場で組み立てられたり付加価値サービスを加えられたりして、再び中国から輸出される。

  経済的利益の代償は
これで、台湾がECFAを締結したい理由は明らかだ。台湾経済は、中国大陸への関税なしのアクセスといった恩恵を受けられる
ようになるのだ。とはいえ、安全保障上は問題が多い。中国が経済をテコにアメリカを動かそうとしても限度があるが、台湾は
中国経済への一方的な依存を強めることになる。台湾と中国大陸はすでに切っても切り離せない相互依存関係にあるが、この協定を結べば
後戻りできない一線を超えることになるのは確実だ。協定締結後、中国はその影響力をどう使ってくるのか? 中国政府は常に
長期的にモノを考えるので、台湾政界に中国寄りの利益団体を育てて両国の経済関係に波風が立たないようにするだろう。問題は、
中国がその経済的なテコを政治的影響力に転換しようとするときだ。中国はこの点ではしばしば不器用で、今から数年後にそうした
要領の悪さを露呈してしまうことは容易に想像できる。私は悲観的すぎるのかもしれない。だが1つだけ確かなのは、アメリカと
中国という2つの超大国が衝突するとしたら、その火種は台湾だ。だから私は、この中台間の自由貿易協定という問題にとても神経質になってしまう。

ソース:http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/05/post-1256.php
2名前をあたえないでください:2010/05/18(火) 19:13:23 ID:KJ5zFMfl
うんこ
3名前をあたえないでください:2010/05/19(水) 13:03:19 ID:ADTdHe/0
ズザ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      ひっどーいッ!!
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名前をあたえないでください
もう少し分り易く書いてくれww