【政治】鳩山首相5月12日の動静…ユニセフのアンソニー・レーク事務局長が表敬

このエントリーをはてなブックマークに追加
【午前】9時44分、官邸。
      46分、民主党の山岡国対委員長。
   10時33分、ユニセフのアンソニー・レーク事務局長が表敬。西村外務政務官同席。
    11時5分、松野官房副長官、田村内閣府政務官、小川内閣広報官。
      26分、西村外務政務官、外務省の斎木アジア大洋州局長。

【午後】1時16分、古川内閣府副大臣、松井官房副長官。
      48分、福山外務副大臣。
    2時37分、「新しい公共」円卓会議座長の金子郁容慶大大学院教授。
    3時25分、内藤総務副大臣。4時57分、東京・永田町の山王パークタワー。
          社会的責任に関する円卓会議に出席し、あいさつ。
     6時5分、官邸。17分、政府・民主党首脳会議。

ソース:http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201005120363.html
2名前をあたえないでください:2010/05/12(水) 22:40:19 ID:q025sTlz
時計仕掛けのオレンジ

分刻みの馬鹿
3名前をあたえないでください:2010/05/12(水) 22:51:53 ID:GqyJ/JSG
国会行けよ
4名前をあたえないでください:2010/05/12(水) 22:54:06 ID:qw6WokoC
ミンスの人間になんて会っても意味無いぞ
アグネス・チャン&黒柳徹子、ユニセフ新事務局長を歓迎
http://news24.jp/entertainment/news/1611875.html
日本ユニセフ協会大使で歌手のアグネス・チャン(54)、ユニセフ親善大使で女優の黒柳徹子が12日、
都内でユニセフ新事務局長来日公開イベントに出席した。港区青南小学校の子どもたちと一緒に、
新事務局長のアンソニー・レーク氏(71)を歓迎。アグネスはレーク氏のリーダーシップに期待し、
大使としての自身の活動についても「これからも一生懸命、世界のこどもたちのためにみんなと一緒に
頑張りたい」。黒柳は、大使としてこれまでに約30カ国を訪問。子どもたちの悲惨な現状と向き合ってきた。
「食べ物、薬も必要だけど、一番必要なのは愛」と目を潤ませながら訴え、「足腰を鍛えて、
いつでも(世界の)現場に行けるようにしていたい」と語った。

この記事のポイントは、アグネスが絡んでいると言う事
「ユニセフ」と言うキーワードで(どっちのユニセフ?)と言う
率直な疑問でこのスレを立てました
6名前をあたえないでください:2010/05/13(木) 09:49:31 ID:1V6XOyoB
アンソニー・レークがいるんだから国連児童基金でしょ
黒柳とアグネスが同席してるんだし
7名前をあたえないでください
アン・ヴェネマン
アン・マーガレット・ヴェネマン(Ann Margaret Veneman, 1949年6月29日 - )はアメリカ合衆国の政治家。
カリフォルニア州出身。2001年1月20日から2005年1月20日まで、第27代アメリカ合衆国農務長官を務めた。
キャロル・ベラミーの後任として、2005年5月1日に、ユニセフの第5代事務局長に就任した。

アンソニー・レイク
アンソニー・レイク(Anthony Lake, 1939年4月2日-)はアメリカ合衆国ビル・クリントン政権の国家安全保障担当大統領補佐官である。
任期中、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の解決に尽力した。現在、ジョージタウン大学Edmund A. Walsh School of Freign Serviceで
教鞭をとっている。2010年5月1日よりユニセフの第6代事務局長に就任する予定。


まーた、世界穀物メジャーの利益代表者がユニセフのTOPになるのかw