【政治】「新党改革」舛添代表、「たちあがれ日本」の平沼代表など、新党間で協力探る動きが活発化…参院選候補者擁立調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ErFx0i/syEDd @余命一ヶ月の鼻くそ(100616)φ ★
 参院選 新党間で協力探る動き
 5月2日 4時58分

先月相次いで結成された新党の間では、夏の参議院選挙に向けて候補者擁立の作業を進める一方で、新党どうしの
選挙協力の可能性を探る動きが出ていますが、協力がどこまで具体化するかは不透明な情勢です。

 夏の参議院選挙を前に、今の自民党では民主党に対抗できないとして、先月、与謝野元財務・金融担当大臣らが、
平沼元経済産業大臣とともに「たちあがれ日本」を、舛添前厚生労働大臣らが「新党改革」を結成し、候補者擁立の
作業を進めています。このうち「新党改革」の舛添代表は「各党が同じ選挙区で競合するよりも、別の選挙区で
候補者を擁立した方が得策だ」として、みんなの党や東京・杉並区の山田区長らの「日本創新党」も含めた各党の
選挙協力に期待を示しています。これに対し、「たちあがれ日本」の平沼代表も「呼びかけがあれば、話し合いに
応じる用意がある」としています。

 ただ、みんなの党は、できるだけ多くの選挙区に候補者を擁立する方針で、渡辺代表も「政策面での一致が
最低条件だ」と否定的な考えで、新党の間で協力がどこまで具体化するかは不透明な情勢です。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100502/k10014208771000.html
※リンク先にニュース動画あり
2名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 09:37:15 ID:yMljY2Ud
新党改革とたちあがれ日本ダメだな終わりだ日本・・・・
3名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 09:41:14 ID:7iL0vMGS

どうなっているの?

政治理念も プライドのかけらもないの?

これで「立ち上がれ!」と命令口調で国民に向かって訴えるの?

これでよく「改革」と名乗れるね?恥ずかしくないの?


4名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 10:01:44 ID:KKFLTUfT



平沼が外国人参政権賛成派と協力するってすげー時代になったね。

5名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 10:03:16 ID:HFxk0ghk
自民党を抜けた桝添が、TVで発言。
「2大政党じゃダメなんです。選択肢を増やすことが必要なんです。」って。
いままで、こんなこと言ってたか?
いい加減な奴だ。
6名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 10:50:19 ID:2tTUx3WG
一人も当選しないという現実。
参院選が終わったら自然除去
7名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 12:15:56 ID:OgJRQ0PI
まさに政策無視の選挙互助会だなw
両方一議席も通らずに消滅してしまえ
消えろ
8名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 12:28:33 ID:FNBquFzI
これで民主党に非主流派ができたら、昭和20年代と同じ様相。
二大政党なんて状況じゃない。
9名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 12:30:39 ID:CxyQ/qtC
ばかだなぁ、平沼。

国民はあなたが「風見鶏」だったことなんて
ほとんど覚えていないで真正保守ってイメージ定着できてたのに。

っていうか、一定年齢以上のひとで
彼が思想的にぶれないなんて信じる人は
いなかったのかもしれないけど。
10名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 12:59:22 ID:2tTUx3WG
みんなの党だけが当選するなこれは。
11名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 13:02:49 ID:OxUM9x0z

目くらましとしての「たちあがれ日本」

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/41/273.html

「ポーランド空軍Tuー154墜落事故」が今回の事件だった。
12名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 13:05:15 ID:DHo5TqRL

みんな=隠れ極左

マス添え=外国人参政権肯定派


注意してね


民主の単独過半数割れが現実味を帯びて来たので、
マスコミは、マス添え新党と、みんなの党を持ち上げ
始めた
13名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 15:03:45 ID:8zBvhRSW
よし決めた。
今度の参院選はみんなの党に一票入れるぞ。
14名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 17:41:30 ID:LsCOzzJc
もう自民しかない
15名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 20:34:30 ID:wvdKBjd2
腐っても自民ってことですか
16名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 22:11:10 ID:Ftqa854y
平沼さん何考えてるんだ? 最初の時点で「期待する」18%の貴重さをちゃんと認識してほしい
17名前をあたえないでください:2010/05/02(日) 22:27:06 ID:9cxAkZ/A
もうこういう雑魚はどうでもいい
そもそも公明共産より上とかマジ無理。
18名前をあたえないでください:2010/05/08(土) 15:14:10 ID:02b1t2aN
ひと頃はたちあがれ日本を応援しようかとも思っていたが、
小沢から「一区切りついたら、また碁でもやろう」と言われ、
「そうですね」という与謝野の顔を見て、気が変わった。
何を腑抜けてるんだ。小沢を潰すことが日本人の当面の最大目標だ。
だから、たちあがれ日本は小沢と一緒に一緒にぶっ潰す。
たたきつぶしてやる! 与謝野の政治生命をたたきのめす!



19名前をあたえないでください:2010/05/08(土) 16:30:11 ID:vEZdZ9eM
渡辺の頑固さは票につながるぞ。



舛添の腰の軽さは票を失うぞ。東大出って馬鹿が多くね?



応用が出来ないもん
20名前をあたえないでください:2010/05/08(土) 21:42:15 ID:02b1t2aN
与謝野は何を腑抜けてるんだ。
小沢とつるんで大連立する疑いがあるがそんなの絶対に許さない
先頭に立って小沢粉砕に向かっていかない限り信用しない
その時はたちあがれ日本を粉砕する
21名前をあたえないでください:2010/05/09(日) 16:27:52 ID:vm7GpCk8
自民党の野合状態に不満を持つ有権者が、民主党に政権交代させたが、
民主党はもっとひどい野合で、左翼色さえ出てきた。
そこで両党とも無党派層の支持を集められず第三極への期待が高まった。
その辺を考えると、新党はポイントの絞り込み、アジェンダの明確化が大事。
だから、たちあがれ日本は、真正保守路線に徹すれば大化けできただろう。
しかし、小沢や民主党の一部と裏でつながっている与謝野・園田が入り、
性格が曖昧なミニ野合政党になってしまった。
平沼をリーダーとする真正保守に徹していれば、鴻池祥肇、田母神、城内、
中山成彬、中山恭子、桜井よし子などをはじめ国士が参集し大化けしたのに。
場合によっては自民党右派を吸収して自民が真っ二つに割れても、総得票は伸びただろう。
マーケティング戦略の失敗だと思う。
どこかでチャンスをとらえ、他の新党との合流・再編を契機にその方向に持っていくべき。
有権者が本当に望んでいる要素の50%は、ずばり「真正保守」なのだから。
その辺の根本がないまま中畑を立てたのは、野合の上の野合に走った絵柄で最低だ。
22名前をあたえないでください:2010/05/09(日) 19:24:06 ID:u5yyL4qY
なぜ与謝野氏と組んだのか、まだよく分からん。
ただ、与謝野氏と組んだから、良くも悪くもある程度注目されたって言うのは事実かもしれない
23名前をあたえないでください:2010/05/09(日) 21:16:51 ID:vm7GpCk8
いいじゃん 中畑もタイゾーも明るくて 議員をやるだけならそれでいい
真正保守路線を行ってくれるなら応援してあげるよ
「鳩山よりはマシ」というキャッチフレ−ズで応援してやろうぜ
とりあえず民主党を潰すことが先決問題だからな
24名前をあたえないでください:2010/05/10(月) 23:07:12 ID:hWp3ntXb
>>18
石原が許さんだろ?
25名前をあたえないでください:2010/05/10(月) 23:09:16 ID:s6EaWiun


        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,} (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/  //        ヽ::::::::::|
   !{、 !|   トェェェイ / /   /    // .....    ........ /::::::::::::|
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /     .||   .)  (     \::::::::|
    }   ` '' ー "´\ /       .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   /       /⌒ヽヽ、        .| '//////////'    ).|   んまいっ!
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚|゚:。 ノ(、_,、_)\      ノ
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。|.。゚:。 ___  \    |_
    | \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。 |:。:゚.くェェュュゝ     /|:\_
    |   ̄    ̄    /        ゜ヽ。:゚*:ー--U    //:::::::::::::
    /        ,..  ...|         /\___  / /:::::::::::::::
26名前をあたえないでください:2010/05/10(月) 23:13:23 ID:hWp3ntXb
去年は批判票として民主に入れたやつが多かったが今度は批判票として自民に入れるやつが多そうw

まあ、棄権すれば0票、自民に入れれば民主にとって−1票だからな!
27名前をあたえないでください
今の状況は非常に簡単な構造になっている
小沢の政治的な死(議員辞職か落選)がない限り流れは変わらない
与謝野が小沢とつながっている疑いがあるから、国民は「たちあがれ日本」を応援しない
「たちあがれ日本」が浮上したいなら、その懸念を払しょくすることが先決問題
 ↓
小沢の敵=国民の味方
小沢の味方=国民の敵