【環境】新築の住宅やビル、省エネ基準適合義務化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふんどしバレリーナ(100616)φ ★
 国土交通省と経済産業省は16日、新築の住宅やビルなどの建築物に、
将来、省エネ基準への適合を義務づける方針を発表した。

 前原国交相は「新たな投資を促して住宅市場の活性化にもつなげたい」と説明し、
段階的に規制を強める考えを示した。
有識者らによる検討組織を設け、基準の見直しや義務化の時期などを年内に詰める。

 現在の省エネ基準は、住宅では冷暖房の効率化などにつながる断熱性能を定めているが、
新築住宅の10〜20%程度しか基準を満たしていないという。
両省は二酸化炭素の排出量削減の観点からも、規制強化が必要だと判断した。

ソース 読売新聞 2010年4月17日17時20分
2ふんどしバレリーナ(100616)φ ★:2010/04/17(土) 17:38:28 ID:???
>>1
すいません、ソース入れる前に送信してしまいました
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100416-OYT1T01424.htm?from=main1
です。
3チビデブキモハゲ足短い:2010/04/17(土) 17:44:10 ID:9bd4TwcP
これで住宅市場が活性化するの?
4名前をあたえないでください
>>3
家の値段があがるので、買える人と買えない人の差がさらに広がる