【都市伝説】科学的にありえない“ミミズバーガー”…ミミズを食べると、熱帯でもガタガタ震えるぐらい体温が下がります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 都市伝説の定番と化したミミズバーガー。「ファーストフードのハンバーガーのパテはミミズが原料」というもの。笑い飛ばすことは簡単だが、
ハンバーガーが1個100円で売られていることを考えると、ミミズはともかく本当に牛肉? と疑いたくもなる。

 『大人の怪しい実験室〜都市伝説の真相』(データハウス刊)によると、某ファーストフードで販売されているハンバーガーパテの原料は牛肉だが、
その価格は1kg50円だという。信じられない安さなのだ。もしミミズがハンバーガーに使われるなら、それより安いはずだが…。

 そもそも価格以前に、ミミズは食品に使えない。実はミミズは漢方薬では地竜という名前で、解熱剤に使われている。ミミズには解熱作用が
あるためだ。ルンブロフェブリンが解熱成分で、大正時代に日本人が発見した。

 池辺良『風の食いもの』に「煎じ蚯蚓(みみず)」なる項がある。先の大戦中、南方戦線に配属された著者たちの部隊は、補給が途絶えて
食べるものがなくなり、ミミズを煮て食べたのだそうだ。食べた30分もしないうちに、みんなガタガタと震えだした。気温が40度以上もある南の島にも
関わらず! ミミズを食べるとルンブロフェブリンの働きで体温が下がるのである。もしミミズがハンバーガーに使われていたら、ハンバーガーを食べた
客はみな悪寒に震え、ファーストフードチェーンは食中毒で訴えられているに違いない。

 ちなみにミミズの味は? 『大人の怪しい実験室〜都市伝説の真相』の著者は、同書でミミズをミンチにしてミミズバーガーを作っている。
それによると、

 <(食ってはいけない!) この味は異常だ。金属の味だ。食べ物の味じゃない。>だそうである。マズイのか…というか、食うなよ、そんなもの。

(都市伝説研究家 チャーリー安川)

参考『大人の怪しい実験室〜都市伝説の真相』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781700306/

(写真)『大人の怪しい実験室〜都市伝説の真相』の著者が作ったミミズハンバーグ
http://npn.co.jp/img/article/default/20/184506201.jpg

ソース(リアルライブ) http://npn.co.jp/article/detail/18450620/
2名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:52:36 ID:b2oJ4AB5
ヲエエエェェ
3名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:53:02 ID:QrP9zRQ+
スケ番刑事でそんな話があったなあw
4名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:54:11 ID:mVR1WLvh
牛肉っていっても
どの部位が使われてるのかってもんだいじゃね
5名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:54:55 ID:GpyQfo0M
金属の味・・・鉄分??
6名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:56:26 ID:ahTkqlni
漢方薬であるくらいだから、薬効はあるのだろ
7名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:58:02 ID:KD71I3r5
ゴルゴ13の作者が描いた
サバイバルの作中でミミズ食べるシーンあった気がする

8名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:58:36 ID:MpSOq8Nx
笑いをとるためにここまで…
9名前をあたえないでください:2010/04/15(木) 23:58:58 ID:q2EUP8Bd
>>5
ミミズは地中の重金属を体内に溜め込んで濃縮する
10名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:03:47 ID:3VZz/sSB
>1kg50円

ほんまかいな?
どんな肉だとそんな値段になれるんだよ?
もう恐ろしくてハンバーガー食えん。
11名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:08:19 ID:dhZrY50E
ミミズは重金属など吸収して土壌をきれいにしてくれるってことか。
12名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:16:50 ID:COZMutSu
>>8
オウム貝をペットショップで買って来て
七輪で焼いて食ったHPは笑った
13名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:18:20 ID:vdrcWMM7
体温さがるて、お前食ったんかい
14名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:23:30 ID:2FVRaRG7
誰か食ってみてくれ
15名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:26:14 ID:YTaKnkho
今年の夏はクーラー使わなくても
これで乗り切れるな
16名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:27:20 ID:g+BvO3Nf
子供の頃、解熱剤として飲まされた
熱下がりました
かあちゃん、ありがとう
17名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:27:41 ID:9J5ztM5c
こんなアホなこと誰が信じるんだよw
18名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:32:27 ID:rpSfvNMv
Wikipediaには
>タンパク質など栄養価豊富なミミズは世界各地で食材として使用されている。また、アメリカのカリフォルニア州などではミミズを使った料理コンテストなども行われている。
とあるから、これも嘘なのか。
19名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:32:52 ID:rpSfvNMv
あるから
じゃなくて
あるが
だな
20名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:32:53 ID:42th80Sa
うちの母ちゃんが子供のころ熱が出たらせんじ薬で飲まされたって言ってたw
21名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:37:04 ID:giu46FzM
魚類などの変温動物なら分かるが、ミミズが好物のもぐらなんかは人間と同じ哺乳類なのに平気なのか?
22すきっ腹に酒:2010/04/16(金) 00:38:34 ID:2sha2SYy
嘘ついたらミミズ千匹飲〜ます
23名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 00:50:36 ID:COZMutSu
>>21
ミミズが食べるモグラなら問題ないだろ
24名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 01:00:47 ID:bVSuPj43
養殖ミミズは釣りエサ用以外には、加水分解してアミノ酸だけ抽出して肉エキスにしてる。
解熱作用成分は関係ない。
25名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 01:10:09 ID:idx2KAsT
ミミズにおしっこかけると、おちんちん腫れるよね。
26名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 01:35:19 ID:7IUatOhy
食用のがあるんじゃないかな
27名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 02:04:35 ID:LSZIGtGV
ミミズ喰いながら試合するレスラーがいたよね?

彼は大丈夫なのかな?
28名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 02:04:42 ID:i2K2vHzF
南米の熱帯雨林をやいて牧草地にしてそこで牛を飼って肉の値段をさげている。
何年かしたら過放牧で砂漠になる。
100円バーガー一個で畳2畳分ぐらい砂漠化する計算だったはず。
”おいしいハンバーガーの怖い話”という本にかいてた。
29名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 02:10:13 ID:blahF3Wa
ハンバーガー店が
袋に入った冷凍ミンチ肉を「ミミズ」と呼ぶところから
このウワサが広まったと聞いたけど
それもウソ?
30名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 02:12:47 ID:ND8Ek99N
<(食ってはいけない!) この味は異常だ。金属の味だ。食べ物の味じゃない。>だそうである。マズイのか…というか、食うなよ、そんなもの。

(都市伝説研究家 チャーリー安川)

都市伝説研究家なら伝聞じゃなくて実際不味いか、ホントに体温が下がるか
食って検証してそれを記事にしろよ 
31名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 02:34:20 ID:nZsY7cgu
しかしなんで日本軍は補給のことを考えずに兵隊を送り込んだんだろうね。

当時の軍部は、声のデカイ馬鹿が上に上がるシステムだったのかね。
32名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 06:20:25 ID:08b4NRER
釣具屋行けばミミズは高級だということがわかる
33名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 07:10:36 ID:bRIXOTzq
ハンバーガーの肉は牛の顔の肉
廃棄する牛の頭部を長期契約でマックが買っている。
牛肉100%にうそ偽りは無い

>>31
補給の予定だったけれども戦力の弱い補給部隊は敵にやられてしまう。
34名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 07:57:45 ID:MFaUGDhK
>>1
寝耳にミミズ
35名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 08:17:47 ID:I5ALF5Vs
>>31
作戦決定者の官僚が戦争を紙の上でしか体験してなかったからだよ
現地のジャングルとか見たことないのよ

それにしたって物資の消費量はなんかは距離やら兵力が分かってるから判断できるんだが、
結局都合のいい数字を出して信じたり、出てきた数字を事情で無視したりしたわけだな

なんてことない、今でも方々の省庁やら特殊法人でやってることだねw
36名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 08:28:40 ID:+526Mvg8
官僚は、今も昔もバカなんだな。
37名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 08:49:15 ID:MFaUGDhK


くわしいまとめ


検索↓


 
何故俺を



38名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 08:58:00 ID:U2xlxWHH
ミミズ食いといえばハドラー
39名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 09:58:56 ID:rLXXo8Tk
調理の過程でルンブロフェブリンくらい分解するか揮発するのでは
40名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 11:58:40 ID:aElkVThN
食うために大量生産してるんだから牛が一番安いに決まってんだろ
41名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 12:21:50 ID:Urk/EATj
科学的と言いながら50年以上前の特殊(戦時)な体験談しか例示できない馬鹿な記事。
70年代、80年代に人気だったミミズの養殖は何のためにしていた?
カップ麺やスナック菓子の原料の「たんぱく化水分解物」の正体って何?
ミミズにある科学物資をかけて、ある一定温度で蒸して乾かすと、純粋なアミノ酸の粉になる。
これがたんぱく化水分解物。
味○素の原料というか、そのもの。
純粋な動物たんぱく質なので、
ハンバーグにもステーキにもパスタにも加工できる。
しかも、こいつは腐りにくい。
1ヵ月腐らないパスタとかは、こいつが原料。
しかし、最近はミミズよりもはるかに安いたんぱく化水分解物の材料が見つかった。
お陰でミミズの養殖は流行らなくなった。
新しい原料は、人間の髪。
純粋な動物性たんぱく質。
インドやバングラデシュで、貧民の皆様の髪の毛を無料で刈る商売がある。
さあ、おいしいパスタを食べましょう。

42名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 13:48:40 ID:sartkW0l
>>41
馬鹿が調子に乗って都市伝説を書くとこうなるから気を付けて
43名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 15:20:59 ID:jDDADmbF
ミミズは信憑性のない都市伝説でしかないからともかく、
狂牛病は本当だからなぁ。
ミミズより狂牛肉の方が怖い。
44名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 15:30:11 ID:7hENm8nf
MCDの事か
45名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 15:46:32 ID:xZuGigV5
>>10
たしか枯れた乳牛だったはず
もう処分されるだけなので、安く入手可能だとか
46名前をあたえないでください:2010/04/16(金) 16:22:14 ID:4cfm/Iqr
恵まれない子供達に募金するより恵まれない従業員に給料払えよwww
クズ肉バーガーで儲けてんだろ?
47名前をあたえないでください
大住か