【政治】 小沢氏 事情聴取に4億円 父の遺産を投資信託で膨らませたカネだと説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あけましておまコン(100301)φ ★
1月23日、多くの報道陣が東京・千代田区のホテルニューオータニを取り囲んだ。
この一室で政権与党の現職幹事長が東京地検特捜部の事情聴取を受けたのだ。
しかも事件の参考人としてではない。被疑者として、である。だが、前代未聞の
事態を引き起こした当事者は、冒頭のとおり党内の支配体制を緩めようとはしない。

小沢は淡々と事情聴取に応じたようだ。小沢案件の主任を務める木村匡良(ただよし)検事が
黙秘権について説明すると、目を閉じたままうなずき、当初こそ緊張した様子で唇を潤そうと幾度も
コップを口に運んだ。だが、東京・世田谷の土地購入に充(あ)てた疑惑の4億円について、
父・小沢佐重喜(さえき)(元建設相)の遺産を投資信託で膨らませたカネだと説明。

収支報告書の記載については、逮捕された元秘書で衆院議員の石川知裕(36)や
元私設秘書の池田光智(32)らを名指しし、「実務について任せていた」との釈明に終始した。

聴取後の夜、小沢は世田谷区にある居酒屋「ひもの屋」に入り、側近たちと一杯やった。
メディアを意識してのことだろう。店から出ると記者からの質問を無視しつつも、
酔って上機嫌だとばかり千鳥足で車に乗り込んで帰途に着いた。

だが、間違いなく潮目は変わった。鳩山由紀夫首相(62)が「戦ってください」との
“お墨付き”まで与えたvs.検察の構図であったが、聴取の翌々日、民主党本部で会見に臨んだ小沢は、
いっさい捜査に対して批判めいた発言はしなかった。ここにきて小沢がトーンを落とした理由。
それは和子夫人の存在が大きい。

「当初、メディアは特捜部が和子夫人の事情聴取を行うかのように報じました。
だが特捜部は小沢への事情聴取で、夫人の処遇について触れもしなかった。
何を意味するのか。特捜部は夫人というカードを利用し、
小沢の態度次第では夫人を捜査網に入れる、少なくとも事情聴取はさせてもらうという
ブラフをかけたのです。現段階で検察は、和子夫人を呼び出す意思はないでしょう」(検察関係者)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/183
>>2以降へ続く
2あけましておまコン(100301)φ ★:2010/02/05(金) 00:25:47 ID:???
小沢にとっての和子―――。小沢は、こんな具合に周囲に触れ回ることがある。
「1カ月に一度は女房と飯を食うことにしているんだ」

だが、その言葉を額面通りに受け取る者は少ない。古くから小沢を知る
自民党関係者は、こんな言い方をした。
「不仲だよ、あそこは。別居しているという話さえある。小沢邸に上がってみればいい。
まるで家庭の臭いがしないんだ」

だが、小沢が和子への聴取を避けたがる理由は別にある。決して和子の身を案じての
行動ではなかろう。実は和子もまた、あの世田谷の小沢邸にカネをうならせたキーパーソンなのだから―――。
小沢が和子と見合い結婚をしたのは、'73年10月、当選2期目の時のことだ。

和子は、新潟市に本社を構える中堅ゼネコン「福田組」の社長(当時・後に会長)・福田正(故人)の
長女であった。広く知られることだが福田正は、田中角栄の後援会「越山会」の最高幹部である。
角栄が一気に権力の階段を昇るのと時を同じくして、角栄の地元にある福田組も急成長した。
典型的な政治銘柄の企業である。

小沢と和子の仲を取り持ったのは角栄である。だが、当時の小沢には、別に親密な女性がいた。
東京・赤坂にあった老舗料亭「満ん賀ん」の若女将・N子さんである。背が高く細身の彼女は、
店の信頼も厚く帳場を任せられていた。そして勝ち気だった。角栄が贔屓(ひいき)にしたこの料亭は、
政治の舞台でもあり、小沢が店に通い詰めたのも自然の成り行きであった。

かつて、この料亭のオーナーは私に、小沢と彼女の縁談をまとめようと、角栄に掛け合ったことがあったと明かした。
角栄は首を縦に振らなかったという。「一郎だけは困る。俺の立場がなくなる」

27歳で当選した自民党の若きエースを寵愛した角栄にすれば、有力後援者の娘を
身内同然にする政略結婚を、何が何でも成就させたい。こうして小沢は和子を選び、
挙式では角栄が小沢の亡き父の代わりを務めた。ちなみに、和子の妹・雅子は竹下登元首相の実弟で
衆院議員の竹下亘に嫁いでいる。
3名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:28:02 ID:up/QgFoR
死んだ知人から預かった金って言ってなかった?
4名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:30:05 ID:FZo7/TPu
政治家さんの流行りか?脱税逃げ・・・・・ええ加減にしろよ
5名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:30:30 ID:YMl/MfjU
親からの遺産は票田だけで金銭はないんじゃなかった
脱税確定ですね
6あけましておまコン(100301)φ ★:2010/02/05(金) 00:30:52 ID:???
結婚すると小沢は、和子を地元・岩手県水沢市(現・奥州市)の母・みちの元に住まわせ、
別居した。みちは、夫の佐重喜の票を取りまとめた女傑でもある。当時、小沢は酒席でこう発言した。

「俺は女房をお袋のもとで飼育しているんだ。お袋は選挙のプロだ。俺は人間をつくっているんだ」
だが、地元を歩いてみると、和子の影は薄い。後援会幹部と連れ立って選挙区を巡り、
やや腰をかがめて「小沢を助けてください」と慇懃に振る舞う様子ばかり伝え聞く。
和子の本音に触れたと感じた人間には、とうとう出会わなかった。

地味な女―――。和子につきまとう共通した評価であるが、私の取材から浮かび上がった像は違った。
「あの子は、いつも電話であんな応対しかできないの! 何をとんちんかんなことやってんのよ!」
東京・世田谷の小沢邸に和子がいれば、怒声が響き渡る。そこでは、書生が
早朝から真夜中まで食事作り、犬の散歩と日常の雑事全般をこなす。
後援会幹部に聞けば、書生ばかりか秘書の間でも「奥さん」は怖れられる存在だという。

そして和子もまた、亭主と同じく権力とカネの集中する女であった。
小沢邸にほど近い世田谷区深沢6丁目に2階建ての秘書邸が二棟建っている。
疑惑の4億円で購入した土地に建てた秘書邸とは別の建物だ。

和子がその土地を取得したのが'95年5月。さくら銀行(現・三井住友銀行)が2億3500万円の
抵当権を設定した。だが驚くべきことに、和子は2億円超の借金を'99年5月に弁済している。
たった4年で返済できるのなら、なぜ銀行から借り入れたのか。手数料や利息を考えれば不可解だ。

和子は、前述の借金を返して間もなく、今度は深沢にある小沢邸の敷地内に2階建ての
別棟を建てた。不動産登記上、敷地の6割を小沢が、残りの半分近くを
和子が購入し、夫婦が別々の邸宅を所有していることが分かる。

和銀行(現・りそな銀行)は3億5000万円の抵当権を設定したが、それも'07年3月に完済。
つまり和子は、'95〜'07年の12年間に6億円近い借金をして高額な不動産を手に入れ、
その借金をあっさり返したわけだ。

この巨額の資金はどこから来たのか。和子は、福田組の発行済み株式の3.03%にあたる
136万3000株を持つ8番目の大株主だ('09年6月末時点)。現在、1株170円前後だから2億円以上の資金だが、
売却すればの話である。政治家の嫁とはいえ、一主婦としてみれば異常な額の不動産取引を行った和子。
若き日の小沢は、和子との将来に何を描いたのか。
7名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:31:24 ID:cQ5NVWEx
>投資信託で膨らませたカネ

どこの投資信託ですか?
記録は?
8名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:32:43 ID:4uDyGM2x
ネオニートの先駆け
9名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:32:57 ID:+v/7cV/4
そんな、おいしい投資信託があるなら紹介しろよ
10名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:34:09 ID:QMtkxCnV
また息を吐く様に嘘を…
記録が残って無ければ脱税で逮捕ですよ。
11名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:35:16 ID:FVX7AEev
そんなヘタな言い訳は聞きたくねーんだよ
もういい加減にしろよ小沢
12名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:35:20 ID:NCBZTHUq
平成のハチは誰か?
13名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:36:01 ID:/VtkzAtX
どの嘘が通用するか試しているとしか思えない
14名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:37:58 ID:Qu66Tdkd
じゃあ記録に残ってるよね
15名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:38:26 ID:CeaPn2tq
巨悪の旧自民勢力とサヨクの複合体で、完全に、サヨクマスコミの
報道を完全に掌握。
民主党は、金権サヨク複合体、気味悪う。
16名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:41:31 ID:YIxb1SO8
これ何の引用?
17名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:43:25 ID:Ug+A0/VZ
こいつの言うことは本当にころころかわる。
息を吐くように嘘を言う。チョんquality。

18名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 00:43:25 ID:xhMpckvV
小沢「4億円は既に亡くなった知人から預かった現金だった(キリッ!!)」
小沢「そっちの4億円は父の遺産を投資で膨らました金だ(キリッ!!)」
 ↓
鳥越 「なるほど、それなら私も納得する。小沢さんは悪くない」
大谷 「私も納得今まで疑問に思ってたことがすっきりした感じ」
川豚 「俺も俺もブヒブヒ!!」
づら 「小沢さんには私の愛車ランクルのような安心感がある」
高野 「小沢さんがそんなことするわけ無いニダ!!かんしゃく起こるニダ!!(火病)」
寺島 「検察はおかしい国民は検察に対して疑問を持っているようですし」
民主議員 「ほら見ろ!小沢さんは白だ!!」
古館 「なるほど、そうなるとこれは検察の横暴ですよ!!」
森永 「小沢さん!!なんか僕だけ額が一桁少ないんですけど!!」
 ・
 ・
 ↓
国民(母) 「・・・・えっ!?何この必死な世論誘導工作?これじゃあ中国と変わらないじゃない・・・」
国民(子)「ママ〜なんか怖い・・・」
国民(祖父)「いつか来た道じゃな・・・まるで戦前のようじゃ・・」

.
19名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 01:11:43 ID:Py1f3v6k
>遺産を投資信託で膨らませたカネだと説明。

そんなパフォーマンスのいい投信なんかねーよ(笑)
20名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 01:33:51 ID:zymvs8NS
投信なら痕跡が残るはず。うそだったらどうなるか考えて言っているのかな。
21名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 01:39:12 ID:WPxiZ6fo
いったい幾つの4億円話があるんだ?
22名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 01:39:31 ID:5l0Cu8Yu
さすがに死人に罪を擦り付けるのには気が引けたか?
そら遺族も脱税の罪まで押し付けられてまでこんな外道を庇いたくは無いだろ。
23名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 01:44:08 ID:5l0Cu8Yu
故人からの預かりの金というのは馬鹿の安田弁護士が後先考えずに思いついた
詭弁なんだろうな、案の定その故人の遺族からの同意が得られなかったようで
またまたの証言翻しだな。
24名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 02:07:49 ID:kF9wOOuj
奥さんにも資産の話聞いたほうがいいんじゃね?
株の配当がいくらぐらいあったのか。
親族からの贈与があったのか。
25名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 02:32:54 ID:YQL+BurJ
検察とマルサがタッグを組んだというから
いずれ時期を見て
脱税でこんどこそ逮捕なんじゃないか?
小沢の動かしている金は額が大きすぎるよ
公表されていない不動産もかなりあると
みられているから
26名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 02:41:01 ID:owTBe8Yw
ふむ  小沢  政治家よか ファンドマネージャか 投資家の方がむいたなww

 つか  その当時 もうけた個人投資家 おらんはずww
 
 これは あり得んなww  かえってつっこまれそうだがw
 
 まー 国民の為にも 民主の為にも 自民の為にも^^  幹事長 やめなはれ
 
 政権交代の功績は 国民は 認めます
 たしかに 逸材の政治家として認める それは自民議員、民主議員
 小沢批判する人でも おそらく同じだろう
 検察がの 起訴見送りが かっての田中、金丸と違い あなたの政治家としての
 勲章と言ってもええな^^
 麻生、鳩山とちがって 世襲で金もち出身でもなく 公務員議員でもない小沢は
 政治家として立派だよな よくやったと 言いたい
 
 ま、明治維新の志士とまで 言わんが まったく時代背景が違うから^^
 
 
27名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 03:34:53 ID:q+VvNsRq

■半島人は息を吐くように嘘をつく■ m9(^Д^)プギャー

  
28名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 04:32:27 ID:wXvWJXjn
偉大なる小沢大将軍様の
僅かな勘違いを叩くにも程がある
ネトウヨのクズ共はもうヤメレ

それより麻生の読み間違いを発掘して叩こうぜ?
29名前をあたえないでください:2010/02/05(金) 18:09:25 ID:8v5YRFQl
ここまでくると楽しいな。
30名前をあたえないでください:2010/02/06(土) 03:40:19 ID:wn/WtuQY
遺産無かったんじゃないの?
31名前をあたえないでください:2010/02/09(火) 09:05:22 ID:wEAQjHJ3
小沢幹事長夫妻の総資産19億円 6都県に8件の不動産

 昨年8月の衆院選で当選した衆院議員の資産報告書が8日、国会議員資産公開法に基づき公開された。民主党の小沢一郎幹事長の公開された資産に、
夫人の所有分を加え実勢価格に換算すると、推定総額は19億7390万円に上ることが共同通信の調べで分かった。夫妻の資産の全体像が明らかに
なったのは初めて。
 小沢氏の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で起訴された石川知裕衆院議員は、小沢氏が大金を持っていることを隠すためだったという趣旨の供述を
したとされるが、夫妻で6都県に8件の不動産を所有する資産家ぶりが浮き上がった。
 事件で、小沢氏は土地購入原資として個人資金4億円を用立てたと説明したが、今回も含め、これまでの資産公開で預貯金や金銭信託は常にゼロだった。
“たんす預金”は報告義務がない。
 資産報告では、小沢氏が所有する不動産は東京都世田谷区深沢の自宅(1619平方メートル)や岩手県奥州市の自宅(967平方メートル)、沖縄県宜野座村に
2005年に購入した土地(5194平方メートル)、静岡県東伊豆町の土地(1190平方メートル)など。課税標準額は1億9304万円。
 不動産登記によると、夫人は東京の自宅の一部土地(567平方メートル)と秘書寮(433平方メートル)、長野県茅野市や千葉県勝浦市に別荘を持っている。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020801000071.html
32名前をあたえないでください
それでは、政治団体として土地の所有、完全に脱税のための偽装。