【社説】日航を破綻に追い込んだケインズ主義…日航破綻の責任は、国内赤字路線への運航を強いてきた日本政府にある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 日本航空は19日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。日航の経営破綻(はたん)の原因として、最も頻繁に指摘されるのが
不採算路線の拡大だ。その責任は誰にあるのか。日航が1987年に民営化されてからも、国内赤字路線への運航を強いてきた日本政府
ではないのか。

 その答えを得るにはまず、赤字路線が繋ぐ各空港の歴史を振り返ってみる必要がある。それら多くの空港は、なぜ建設されたのか。
おそらく過去に、経済的に理に適っていると判断されたからだろう。だがそれは明らかに間違っていた。
(中略)
 この空港供給の過剰化を理解するには、英国の経済学者ジョン・メイナード・ケインズと、インフラ構築がもたらす経済刺激効果について
の彼の見解を思い出してみればいい。日本の多くの政治家が彼の理論を熱烈に信奉してきたからだ。

 1960年代から代々の政権は、空港建設に重点を置いた航空政策を推進してきた。これは、高度経済成長まっただ中で人口増加が
続いていた60年代当時の日本にとっては、おそらく筋の通った政策だったのだろう。

 だが、まだ空港建設の多くが始まってさえいない1964年に新幹線が登場した。そもそもこの時点で、特に新幹線網の整備が進むなかで、
飛行機が必ずしも最も効率よい移動手段だとは限らないことに気付くべきではなかったか。

 だが残念ながら、そのときまでに既に空港建設ブームは一人歩きし始めていた。

 日本の失われた10年といわれる1990年代、経済刺激策の名の下に多くの空港建設が行われた。絶大な政治的影響力を有する
建設業界はもちろんのこと、国会議員も地方議員も、あらゆる県に空港を建設したがった。

 しかも、通常の空港では事足りなかった。日本は比較的平地が少なく、土地が不足していたことから、巨額の費用を投じてわざわざ
海岸を埋め立て、次々に空港を建設していった。過剰な建設コストはしばしば国民の非難の的となっていたにもかかわらず、事実上、
建設による経済効果はプラスだと考えられていたようだ。

 空港建設推進派は、空港建設は短期的には雇用創出を、長期的には地域の繁栄をもたらすと、ひたすら吹聴してきた。この空港建設
ブームは、つい最近まで続いた。米国と比較してみると、日本よりも面積の広いカリフォルニア州でさえ、常時商業運営している空港数は
日本の3分の1程度だ。
(中略)
 しかも日本政府にとって皮肉なのは、へき地に空港をせっせと建設している間に、実際に必要とされている空港の設備強化がおろそかに
なってしまったことだ。国の主要玄関口である成田空港は、第3滑走路の建設をめぐって、地元の反対運動は収まっていない。

 空港は、納税者にとってこれまでかけた費用をあきらめる「埋没費用」の象徴だ。日航自身にとっては、整理手続きを利用して、不採算
路線の運航という重荷から自らを開放することができるだろう。
(中略)
 今回の日航の破綻問題は、われわれにとっても、ケインズ主義に基づく景気刺激策の代償についてのひとつの教訓だ。

 公共事業をめぐる政治論争では、政府がいくら拠出すべきかがしばしば議論の的となるが、不必要なインフラ建設の代償を払うのは
結局企業の側になる可能性があるということだ。日本政府のケインズ主義的航空政策を押し付けられた日航は不運だった。

 この問題は日本だけに限ったことではない。いまケインズ主義的インフラ建設ブームに沸く、中国をはじめとする他の世界の国々すべてに
当てはまる問題だ。例えば、中国では現在、北京と広州を結ぶ高速鉄道路線が開発されている。

 だが、広州の鉄道駅は繁華街から45分という辺ぴな場所に建設されるうえ、現在飛行機では3時間もかからない移動時間が鉄道の
場合は8時間近くになる。これで果たして、黒字運営が可能のほどの旅客を確保できるのだろうか。

 中国政府はおそらく採算がとれると考えているのだろう。だが、20年後に、高速鉄道やその他公共事業の運営会社が中国政府からの
救済を受けているか、あるいは破綻の危機にひんしていたとしたら、中国政府は日本から何も学ばなかったということになる。

ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_24634
2名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:25:10 ID:Pm+sCKWw
これからはマルクス経済だな。
3名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:26:44 ID:2FgRDI0F
竹中・小泉を100年呪おう!
4名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:27:01 ID:FeNd/4nY
ウォール・ストリート・ジャーナル??????

ケインズ??? 単なる政治団体の利権ですけどね   

ケインズなら赤字路線には飛ばさないだろ
5諸君(もろきみ)φ ★:2010/01/22(金) 23:27:42 ID:???
ウォール・ストリート・ジャーナルの日本版の社説でスレ立てしてみた。

日経よりも、さらに経済的な側面をクローズアップしている印象。日本の新聞の社説より、詳細かもしれない。
6諸君(もろきみ)φ ★:2010/01/22(金) 23:31:32 ID:???
>>4
ケインズ主義で有名なのは、「ある場所に穴を掘って、その穴をまた埋めなおすということで、経済的効果がある」というやつです。

つまり、戦略的視点がなかろうと、僻地にわざわざ埋め立てまでして空港作ろうと、それ自体で経済効果があると日本政府は勘違いしてきた。
しかし、日航がそのツケを払わされている、ということですよ。
7名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:42:22 ID:FeNd/4nY

ケインズは日光の株は買わないよ 
8名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:43:40 ID:P/GlTahR
>>6
経済効果があるかないかといえば、あるだろ。
ただ経済効果が小さすぎるものを選んだから現状がある。
9名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:44:40 ID:LadNWUzD
>>6
穴を掘って埋めたら穴埋めが必要。
10諸君(もろきみ)φ ★:2010/01/22(金) 23:47:43 ID:???
>>8
そりゃ「0か1か」で言えば1だろうね、とは思うんですけどね。0ではないよね、みたいな。

しかし、「費用対効果」ってのを全然考えずに、何の戦略性もなく野放図にやってきた結果が今の日本の現状ですからねぇ…

例えていうなら、どんどんバクチに金使っちゃって、あとは子供に借金ばっかり残す「親」みたいなもんですよね。今の日本の財政。
11名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:49:40 ID:pUPs6tL9
羽田を国内ハブ空港にして地方に小型の飛行機を飛ばすビジネスモデルにすれば成功したのに
馬鹿みたいにでかい空港作ってジャンボを飛ばしたからこうなったんだよ。
最初から小さい空港にしとけばこんなにはならんよ。
12名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:50:22 ID:aqp2IXuN
スクラップアンドビルドだろ。施設をつくるのはいいが維持費がマイナスになる。
13名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:51:15 ID:rSw8rEtB
道路、橋を修復する金もないニューリベラル主義より、ましだ。
カルフォルニア州、ニューヨーク州に続いて、シカゴがあるイリノイ州が
破綻の危機。(米国の法律では州に破綻はないそうですが、分かりやすくするために
破綻を使いました。)
14名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:51:46 ID:RUd2a/kE
JALは民主・自民両党がぶっ潰れるぐらいの秘密を持っているから、アレだけの公的資金が投入されるのを何で報道しないの?
15名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:52:57 ID:FeNd/4nY
ケインズは穴掘って埋める公共工事でも社会的な高揚で経済効果があると、
でも、公共工事が無駄だといわれてもう十年以上になる
その社会情勢で日光に金を入れるのはケインズ効果、宣伝効果は期待できなかったね
16名前をあたえないでください:2010/01/22(金) 23:54:13 ID:icGhiJbT
日本の航空行政はバカな政治家とゼネコンの私利私欲で実行され継続された
単純な話し、一部ゼネコンと政治家は血の流れを圧迫している血栓のような物
これを排除し流れをスムーズにするだけで費用対効果は格段によくなるはずだ
まずはゼネコンが取り上げる上前の徹底排除と金満政治家の断罪
それと平行して地方路線の国営化と航空管制権の再編成をすればよい
17名前をあたえないでください:2010/01/23(土) 00:29:58 ID:JLTIyOLm
>>6
違う。日航はアメリカの圧力で航空機を買わされた日本政府が
その航空機を飛ばすために整備したものだからGDPとか全然考えてない
ケインズ主義と言うなら今の中国の政策がそのまんまケインズ主義だ
日航のケースとは全然違うから勘違いすんなよ
18名前をあたえないでください:2010/01/23(土) 01:02:01 ID:KNjKR9Nb
赤字路線に飛行機を飛ばし、
クルマもクマも通らない高速道路を造り、
水の貯まらないダムを造ることが、
自民党の長年のお仕事でしたからねえ。
19名前をあたえないでください:2010/01/23(土) 10:08:50 ID:1Xy4sLcQ
>>2

ワロタ
20名前をあたえないでください:2010/01/23(土) 16:40:40 ID:mjO2T53A
JALの赤字問題とは、旅客数が期待できないムダ空港に国内路線を無理やり就航させた結果で
あり、国交省の天下り役員の高給のツケを税金投入というカタチで国民に負担させる搾取構造だ。
国交省の役人は、天下り先確保を裏の主目的とした地方空港整備ばかりをやってきた。
利用者数が望めない地方空港整備を進めた結果、東北6県、北陸4県、四国4県、中国地方5県、
九州7県の総てには各県に1つ以上の空港が造られている。
利用者が多く採算レベルを維持している地方大都市空港や国防目的の自衛隊空港との共用空港は
問題ない。また、沖縄・南西諸島や北海道などの飛行機でないとアクセスに苦労する離島や遠隔
地に適正規模の空港を整備することも必要だ。だが、地方の各県に等しく空港を造る必要はない。
今、本当に必要な空港インフラとは横浜・川崎及び東京23区の南西部からのアクセスを最優先
にした新国際空港の建設か羽田空港の国際空港への復活が必須なのに、国交省の役人がやってい
るのは経済合理性に乏しいが天下り利権の拡大が可能な地方空港整備ばかりだ。
JALを破綻に追い込んだのは、ケインズ主義ではなく、官僚優先国家社会主義だ。
21名前をあたえないでください:2010/01/24(日) 03:23:34 ID:1PF06koP
ケインズはただの性善説主義者
マルクスはただの性悪説主義者
どっちが正しいとか議論しても、水掛け論にしかならんよ
22名前をあたえないでください:2010/01/27(水) 18:24:31 ID:za9XwdOQ

【日航再建】ゴルフコンペ、クルージング……懲りないJALは再生するか [01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264393248/

【日航再建】JALの"歴代天下り官僚"、退職金だけで27億円 [01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264393472/
23名前をあたえないでください:2010/01/27(水) 18:28:48 ID:Khk7u97H
日本政府にあるじゃなくて、旧自民党政府にあると明確に言いなさい。
政権交代したんだから。
24名前をあたえないでください
小学生でも分かることができないのが、日本の政治家、官僚の本質