【政治】原口総務相、「取材源を明らかにしろと言ったのではない」…でも「原則として取材源を明らかにすべきだ」などと支離滅裂な釈明
原口一博総務相は21日、総務省の有識者フォーラムで、小沢一郎民主党幹事長の元秘書らが逮捕された事件のテレビ報道を
批判した問題について、「取材源を明らかにしろと言ったのではない」と釈明した。
原口総務相は「新政権は検察が(情報を)漏らしているという立場は取ってない」と強調。取材源を秘匿した報道に一定の配慮を
見せた。ただ「(検察と報道機関の間で)過去からのもたれ合いがなかったのか。原則として取材源を明らかにすべきだ」とも語った。
原口総務相は19日の閣議後の記者会見で「『関係者(によると)』という報道では、検察と被疑者のどちらの関係者か分からない。
公共の電波を使ってやるには不適だ」と話した。
ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012101001099.html
「公共の電波を使う以上、取材源を明かせ」って言ってるのと同じじゃねぇかよ。
意味不明にも程がある。
3 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:43:38 ID:S/jyC9lK
こいつ今日の委員会ではプッとふくれっつらで質問に答えてたな。
信じられないくらい態度悪かった。
弟子は師匠に似るわけだw
4 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:45:12 ID:Q2iNiLK4 BE:992050092-2BP(0)
原口一博って国会議員だけど憲法も知らない単なる馬鹿じゃん。
5 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:45:30 ID:gCMhWXX1
何言ってんだ?このバカwww
自分で言ってる事が分かって無いんじゃないの?www
原口ぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しすぎるぞ
7 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:50:37 ID:t41VGZ3H
8 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:53:32 ID:sUbyHjiL
テレビタックルで有名になった人?
9 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 21:55:32 ID:ozUliYEt
意味不明
人に文句言う前に、お前は「闇の組織」の実態と情報源を明確にしろや。
11 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 22:04:20 ID:Yq242upG
将来首相候補とか呼ばれてたがこりゃだめかと思ったら
今が鳩山、次が管なら不可能ではないか。
12 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 22:07:57 ID:FtodeIEt
自称「人民解放軍野戦軍司令官」の小沢さん。
言動を見ていると、彼の脳内ではこんな人間関係になっていることが
わかります。
中国皇帝・胡錦濤国家主席 > 中国・習近平副主席 > 小日本省
最高実力者・小沢一朗 > 小日本省象徴・天皇陛下 > 小日本省
傀儡・鳩山一朗総理 > その他民主党議員 > 日本国民
13 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 23:19:18 ID:MrI66rHd
情報の信頼度を同時に流す。1.泡発生 2.魚群発生 3.サム登場 これで解決!
14 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 23:35:42 ID:HktWcNO2
まー あれは、たしかに おかしいのぉお
関係者ってなーwww
マスコミも あいまいな取材ソースですが とかー 自己責任とらんとな
まーマスコミの責任もあるわな、あれわww 関係者って
関係者にすれば マスコミも自作自演できるなww
15 :
名前をあたえないでください:2010/01/21(木) 23:36:22 ID:YYcrTyBG
コイツは前から自分や民主党が書きたてられるたびに取材元を明らかにて
言って来ていたじゃないか、何いいわけしているんだ。
「長田メモ」で得た教訓だろw。
16 :
名前をあたえないでください:2010/01/23(土) 20:04:15 ID:2ndH9CRJ
支離滅裂男
17 :
名前をあたえないでください:2010/01/24(日) 03:19:38 ID:fZkUjuab
献金でマンション買いあさってる馬鹿おやじを擁護するとは
いくらもらったんだ。この偽善者!
18 :
名前をあたえないでください:
なんか偉くなってから急に変な人になった
こんなんだったっけ?