【政治】「小沢氏を信じています。どうぞ(検察と)戦ってください」と言う鳩山首相…行政の長、最高権力者としての資質に疑問符
鳩山由紀夫首相は16日、「(検察と)戦っていく」と宣言した民主党の小沢一郎幹事長の続投を認めたばかりか、「小沢氏を
信じています。どうぞ戦ってください」と検察当局との全面戦争を容認した。行政の長である首相が、行政機関の一つでもある検察
批判に同調することは極めて異常な事態と言わざるを得ない。首相は野党時代、検察当局の捜査を「国策捜査」と批判した過去
もあり、最高権力者としての資質が問われている。
「小沢氏に殉じるときは殉じますよ」
昨年3月、党幹事長を務めていた首相は民放番組でこんな言葉を口にした。当時の党代表だった小沢氏の身に西松建設からの
違法献金事件がふりかかり、衆院選を5カ月後に控えた党内から代表辞任を求める声も出ていたころだ。
首相の「殉じる」発言は窮地に陥った代表を支えるための素直な気持ちだったのだろう。首相は番組で「国民の目は厳しいねという
判断が下された時は『2人ともその時は責任をとろうじゃないか』と2人の間で約束している」と打ち明けている。小沢氏と自分は運命
共同体だ−。そんな心境だったのではないか。
だが、今はこの国の最高権力者だ。同じ思いを抱き続け、それが幹事長続投容認や検察批判への同調につながったのならば、
問題の根は深い。
そもそも今回の小沢氏をめぐる疑惑は、小沢氏自身の資金管理団体の土地取引をめぐる不透明がカネの流れが焦点になっている。
東京地検特捜部に逮捕された一人は、小沢氏の資金管理団体の会計担当者も務めた現職の党所属議員だ。
野党時代に政権与党の「政治とカネ」の問題を追及し続けた首相ならば、少なくとも小沢氏から詳しい説明を求めるべきだろう。
かつて首相は他党の議員の疑惑に対し、「議員の分身といわれている会計責任者の逮捕は議員本人の責任だ」と夕刊フジコラム
(平成14年5月2日付)で書いたこともある。そうであるならば、小沢氏の議員辞職を促すのが筋ではないか。
特捜部を含む検察庁は、行政機構上、法務省の一機関に位置付けられている。その法務省の長である法相は検察当局への
指揮権を持つ。実際の指揮権発動には慎重な配慮が必要だろうが、その法相に指示できるのは唯一首相だけだ。
そうした立場に立つ首相は、過去にも検察の捜査に批判の目を向けていた。昨年の西松建設事件では、党幹事長として「国策
捜査のような雰囲気がする」と感想を述べている。
この発言は当時、物議を醸し、首相就任後は「国策捜査という言葉を1度使ったことに対する反省を含めてその言葉を遠慮して
いる。(首相は)そのような立場だと理解してほしい」(9月16日の就任会見)と釈明した。
今回の事件の捜査段階で首相は基本的に「コメントは控える」との姿勢を続けてきた。それが一転、小沢氏の側近議員が逮捕
された途端に封印してきた検察当局への思いを解き放ったかのようだ。首相は就任会見で語った自らの立場を忘れたのだろうか。
首相自身も小沢氏同様、「政治とカネ」の問題を抱える。昨年末、自らの資金管理団体の偽装献金事件で元公設秘書2人が
起訴された。こうした状況で、首相が小沢氏の検察批判に同調したのは、自らの事件も念頭にあると勘ぐられても仕方あるまい。
「首相は小沢幹事長と一蓮托生になることを覚悟した」。民主党若手は首相の発言をこう受け取った。多くの民主党議員も同じ
だろう。首相がその重大さを覚悟しているのだろうか。
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162341034-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162341034-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162341034-n3.htm
2 :
名前をあたえないでください:2010/01/16(土) 23:55:46 ID:H1PMyqrL
なんで、石川を逮捕したか?
↓
本人の自供が欲しかったから。
↓
えっ、証拠がそろってるんじゃないの?
↓
揃っているんだが表に出せないんだ・・・
↓
どういうこと?
↓
今、個人が持ってるHDDが1テラバイト7千円の時代、
我々の通話記録、メールはすべて通信会社のサーバーに、残っているんだ
押尾の事件では、被害者の携帯電話の中にメールが残っているかのような
報道がされたが、うそっぱち。警察がしたのは、電話会社に押尾と被害者
の通話記録を持ってこさせただけ。
↓
でも証拠は揃ったんだよね?いいじゃん、人が死んでんのやで!
↓
はあー、フライデー、とか東スポ、ならそれでいいけど・・連中、
盗撮を犯罪と思ってないもんな・・
厳密にいうと、盗聴、検閲したものは証拠にならない
それ自体が違法だから。
それと警察、検察の都合もある、
犯罪者が携帯電話を使わなくなったら捜査が大変になる、
犯罪に携帯電話が使えないとなれば、携帯電話を使った犯罪が減るのにね
今、小沢がつかまっても黙秘を貫いた場合、起訴は
難しい段階なんだろう。
汚沢が戦う相手の裏で糸を引いているのがポッポだったというオチ?
4 :
名前をあたえないでください:2010/01/16(土) 23:56:16 ID:BY7/fbbx
衆議院総選挙で民主党に投票した馬鹿が一言
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最初から傀儡だろ
今更何を言ってるんだ
ばっかでーす。
7 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:04:19 ID:i1hdaOuZ
戦うってテロリストなの?
現職総理大臣の言い様ではないわな、いかに政局しか見てないかの証左だな。
8 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:05:02 ID:eePzJlBY
こいつら法治国家の原則をつぶしかねない。国の危機のような感じがする。
9 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:07:32 ID:Gu0YGhVo
正に危機
10 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:08:25 ID:7Djl7aIx
小沢なんとかしてくれよ〜 みんなあ〜
11 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:09:37 ID:Ds1qA5f4
戦うっておかしくね?
やましい事が無いなら協力すればいいじゃん
12 :
名前をあたえないでください ◆kHVwtqhqNM :2010/01/17(日) 00:10:31 ID:nV2j7wnz
13 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:11:12 ID:6/zlVzAf
14 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:11:35 ID:KF3M2OdO
国民に説明も無く
戦うって言われてもねえ・・・
15 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:11:49 ID:i1hdaOuZ
検察って国家機関だよなぁ。
普通なら「身の潔白を明かして下さい」ってのが妥当だろ。
いつまで野党根性で物見てるんだろ、ダメだわ。
また、民主党の女性議員も同じような事を言ってたが少し
立場と有り様を考えたらいかがなの?
全共闘のオルグが反旗翻してるの?バカなの?与党なの?
16 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:12:02 ID:89HIPdr/
違和感あり
17 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:13:01 ID:89HIPdr/
久しぶり書きこめたよ
いえーい
現職の総理大臣が指揮下の検察機構と戦うと発言??
首相がテロ・クーデター???
刑法って何だっけ?
よく解らんようになって来た・・・
日本は近代民主法治国家だと思ってたのに
この経緯が英文とかに翻訳され国際的に流れて行くの??
おそろしすorz
19 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:17:04 ID:aKmH5BcI
鳩山は、誰でも信じる。
さすが、友愛。
政権担当能力だけでなく常識や見識、気概も無いて判ってる人がいつまでも
総理をやってるのて変だと思う
21 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:18:34 ID:89HIPdr/
多少の 違和感気にしないでください
私たち 国民は 必死に先生たちを 応援します
西梅建設社員一同
鹿山関係者一同
だってコイツ、脱税(ry
23 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:20:13 ID:Hz0k0kzM
鳩は自分には関係ないと思っているんだよ
他人に祭り上げられてきて、責任が感じられない人だから
24 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:20:45 ID:z0+BUuzc
傷のなめあい、仲良しクラブ。自浄能力ナシの民主党・・・。
25 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 00:26:46 ID:Qxjb535W
三権分立を否定する馬鹿な総理だな。もういなくっていいよアホ鳩!
26 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 01:04:32 ID:YF1WFPi/
可愛そうなくらい野党根性が抜けないのなw
27 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 01:04:57 ID:yA+Y1MP1
歴史的大失言だろ
これ
秘書の責任は当然議員がとるんですよね鳩山先生
戦うって・・・なんだ?
説明すればいいことなんじゃないか。
それをやらないってことは、やましいことがあるってことにしかならない。
30 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 01:55:26 ID:07wt4SGY
ミンス汚沢批判が大半の中で
必死に検察を貶めようとしている
中に、
>>2みたいな阿呆1匹ww
もしかして賎塵?wwwwww
31 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 02:19:42 ID:76xU6VdV
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i ( さあ検察の皆さん
( ! ヽ / i )
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i Dead or Aliveですよ。
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
∧、 \_ヽ. `ニニU´ _/ ∧_
/⌒ヽ\ \. λ. //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ |. /~\ / 、│ l⊂i''-|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ヽ;;;;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | / ヘ / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
32 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 02:24:53 ID:dffIHlo5
やっぱ産経かw
33 :
名前をあたえないでください:2010/01/17(日) 17:56:02 ID:6f5itPjC
鳩山は当然、検察側に立って戦うんだろうな。
34 :
名前をあたえないでください :
犯罪教唆だな